• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月06日

エンジンマウント等購入と、六甲ドライブの巻!

エンジンマウント等購入と、六甲ドライブの巻! 倉庫も出来たし、在庫置きの心配が薄れついついなんやかんや購入してしまう今日この頃。

まずは。。
エンジンオイルペール缶から、一旦4L分移したり上抜き交換様に電動オイルポンプ購入です。


良くあるお安いヤツです。 なんと1700円ぐらい!
安い!



ん〜やっぱり安いなりですかね。ネジ1本バカになったました。 コレぐらいは瞬間流して、補修でOK



なんかギア音がうるさかったので、グラスアップ。フリクション低減? 大分静かに。


こんな構造なんですね。 精度命っぽいけど大丈夫かな?


車用12vバッテリーが使えない所で、オイルを移す必要がある為、ラジコン用リポを流用。
7.4vではキツイかなぁ。
何にせよ、まだオイル交換時期では無いのでまた今度お試しです。



お次はエンジンマウントですね。


TMスクエアさんの、右側強化エンジンマウントです。 マイナーオークションで未使用品を破格値で入手! てゅーか、年末忙しくて入札したの忘れてました。f^_^;
そう言えば。。って感じで確認すると、いつの間にやら落札。(´∀`=) ラッキー
でも実はコレ、本当は左側と後ろ側のオプション扱いのブツなんで単体で使うのはあんまり無いケースなんですねー。
まぁものは試し!何でもやってみないと分かりません。 後ろ側のミッションマウント交換の経緯はこちらで。→ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2720355/car/2300829/4773448/note.aspx


後は。。


ホイール塗装剥がし用に、デイトナのです。



色はモチロン、ホワイト。 つや消しクリアも。
塗装の自信が全く無い為、今回は奮発してウレタンスプレーにしました。上手くいくのか。。


お話は変わって、家族顔合わせの正月休みに御兄さんと六甲付近までドライブに!


FIT RS 6MT ! 一個前?のモデルの様です。
当日では有りませんが、運転もさせて頂きました!
えっコレノーマル?って感じの低速トルクに嫉妬しつつ(エンスト絶対無いだろうなってぐらいです。)それなりに上まで回させて頂きました。
乗らないと分からないものですよねー、見た目が結構大きめなので想像してた動きと全然違って軽快そのものでした!
電スロのハズなのにスゴイレスポンス!燃費に振った設定では無く、ワイヤードに限りなく近い印象でした、前車のht81sのフィーリング にかなり似ています。ノーマルサスにエコタイヤとの事でしたが、楽しいクルマでした。大事に乗って下さい!


なんかのお山の頂上付近。f^_^;
路面は凍結気味だし、雪もあるのでゆっくりクルージングでドライブです。


やっぱりお山は気持ちいいですね〜。
六甲山と一口に言ってもイロイロなルートがある様でして、今回の道もザ峠って感じで楽しいルートでした。ありがとうございました! また東六甲も、お願いします!(´∀`*)







ブログ一覧
Posted at 2019/01/06 20:15:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

この記事へのコメント

2019年1月6日 22:06
フィットが低速トルクがある‥興味深いインプレでした!

またお山のブログあったかくなったらお願いします( ^ω^ )!!

‥エンジンマウントは気になる‥アイドリングの感じとか‥

コメントへの返答
2019年1月6日 23:01
コメありがとうございます!
そうなんですよねー、理由は良く分かりませんが、軽快感はスイスポより上に感じました!
お山は冬はダメなのが残念ですよね。。
エンジンマウントの方はお遊びですので。。f^_^;
まだアッパーの方が全然なじまずにゴリゴリなのでそれが終わってからですね!
2019年1月7日 7:34
散財してますねー(笑

フィットはさすがホンダという感じですかねー?!

お正月はわりと天気良くて、暖かめでしたね。六甲いいですねー(^^)
コメントへの返答
2019年1月7日 18:51
エンジンが印象的でした!サーキット等ではスイスポの方が排気量の差で速いかもですが、回り方はフィットの方が好きでした! セカンドラジアル以上のタイヤを履くともっと楽しくなるでしょうねー。 お山は晴れてても路面はやっぱりウェットが多いですね、数日前の雨がなかなか乾かない感じですね。六甲も新鮮でいいんですが、早く走り慣れたお山を心配無く走りたいですね!

プロフィール

「@オカモッチャン
①がボクの得意技です!w」
何シテル?   04/21 10:14
きなこたにしです。よろしくお願いします。 モデル末期のスイスポの展示車を購入しました! 取り敢えずノーマルを楽しみ、先代のスイスポの様に色々手を入れて行いき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おさるさんのZC32Sさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 21:51:30
NKN ドライブシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 21:56:33
別れまでの年月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 20:25:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツに乗っています。 前はHT81Sの初代スイスポに乗っていました! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation