• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月25日

LSDと軽量フライホイール取り付け完了!!の巻

LSDと軽量フライホイール取り付け完了!!の巻 って、自分で付けたわけでは無いんですけどね。( ´ ▽ ` )
全パーツで、唯一取り付け依頼したパーツでも有ります。知り合いの整備士さん1人で取り付けたようです。もうやりたくないって言ってましたが。笑
LSDは
クスコ タイプRS スペックF 1way
品番 LSD 619 FT CT/CT15
お手軽クスコさんのLSDです。購入に当たり混乱したのが、バリエーションの多さでした。今回のバージョンは

デフォルトでは、クラッチ面積100%仕様です。

タイプRSなので、イニシャルの掛け方が通常のコーンプレートタイプでは無く、スプリングでイニシャルを掛ける機構との事。

利点はコーンプレートタイプより低イニシャルで済み、寿命が長い。作動とイニシャルトルクが同方向の為レスポンスが高いって事らしい。笑 シランケド。。

タイプMZってコーンプレートタイプも有るし、そんなに利点だらけなハズも無いと思いますが、選定に当たり、クスコさんへ問い合わせていました。
寿命(オーバーホールまでの期間)は、少しRSの方が長い。また、スペックFの方がさらに少し寿命が長い。との事もあり、スペックFに決定!単純。。( ´ ▽ ` )

あっ、スペックFというのは
FFD(フラットフリクションディスク)を使っている仕様で、効き始めがマイルドになる様です。
この辺りも問い合わせでは、両仕様ともロック率100%との事ですが?本当に?
因みに、RSではスプリングを標準の8本から12本まで増やしてイニシャルを増やせるようです。
また、オーバーホール時に1.5wayに仕様変更出来るタイプです。

出荷時イニシャルは、
無印RS 5〜7kg スペックF 4〜6kg です。

オイルは、
同じクスコのミッションLSDオイル75w-85
馴らし用なので同銘柄で。。

整備士さんへ、2本お渡し。
LSD+オイル+ベアリング等 で、7.5万ぐらい。



軽量フライホイールは、

KTSさんの軽量フラホ 4.7kg zc31s用。
約2万円。

上記に取り付けに必要な、ボルトやシーリング、ハブナット含めて工賃7万円でした、お安い方かな。
でも製品上のクレームは無理やで。。って事なのでこの辺りやっぱり物と取り付け含めてやって貰う方が後々安心かもですね。
また、ミッション取り付け時にオイルフィルター凹ましてしまったようで、オイルフィルターと、エンジンオイル(モービル1 0w-30)交換も含んでいます。
忘れないように。。
モービル1 0w-30 22800キロ交換フィルター共
油温95度 3000RPM時油圧3.3 4000RPM時3.6

さぁ!馴らしテスト走行だ!
ワクワク。。

スタート等普通でフラホ変えたの忘れてました。笑 トルク無くなるほどでは無く、アイドルトルクでもエンストせずに進むし、そんなにスタートシビアでも無いですね。多少トルクは減ってると思いますが。。そこまでって感じですね。
他のデメリットは走行時のスピードに少し波が出ます。よく言えば敏感なんでしょうが、疲れやすくなるかなと思います。

とはいえ踏んだ時のグイッと感は、かなり向上!( ´ ▽ ` )いいネェ
なんて言うか、、スパッスパッと小気味良くエンジンが反応!加速とかは、エンジンオイルが、0w-40から0w-30に変わった事の方が、影響大きいかも。。燃費計見た感じ、燃費がかなり良くなってて驚き。( ゚д゚) オイル?フラホ?

まだ全然試走して無いのでLSDの方はアレですが、結構チャタリング出ますね〜。暖まったらかなり減りますが想像より鳴りましたねぇ。

一番の印象は減速時に、2500回転以下になると、キュィィィーンと、戦闘が離陸する様な音がなります。笑 決して煩くは無いんですが、おおっLSD?フラホ?付けたな!って感じました。笑

ちょっとでもアクセル入れたり、クラッチ切ると音は消えるんですが、何なんでしょ? ^^;

とにかく馴らししたいんですが、なんかこんなご時世だし。。ほどほどにしときまーす。




コロナ暇もあり、左の今月号モーターファン買いました。差動VS作動制限!そそられます。笑













ブログ一覧
Posted at 2020/04/25 22:27:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

トミカの日
MLpoloさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2020年4月26日 0:15
わたしにゃ意味不明の用語満載でしたがf(^^;
念願のLSDやりましたねー!
慣らしやメンテも大変そうですが、メカ好きのきなこさんにはたまらんのでしょうね(笑

そして、けっこう散財しましたね
( ̄▽ ̄)ニヤリ

コロナ禍であまり走り回れないのはつらいすね。早く終息してもらいたいものです(-""-;)




コメントへの返答
2020年4月26日 10:34
やっと来きましたLSD!!
イイですね〜メカメカしくて。基本的にギア⚙だらけとか大好きですね〜。笑
ミッションオイルの粘度で効きが変わるみたいで交換もまた楽しそうなんですよねー。
オイルの種類で挙動変えれるなんてある意味お得と思うんですよねー。
気が付いたら結構お金使ってましたね。。(-。-;
コロナに負けず気分も上げて行きたいもんです!
2020年4月26日 10:57
今のマーチには入れてませんが、R32の時にクスコのLSD入れてました(^ω^)入れた後に金剛山上がったら前に前に進むのでめっちゃ走りやすくなりました(^ω^)

今のマーチNISMOにも入れたいんですが、ディーラーでは無理って言われて…出入りしてるショップも無いので悩みますorz
コメントへの返答
2020年4月26日 11:31
R32でお山とはなんて贅沢な!笑
でも金剛とかなら、道幅狭いのでマーチの方が向いてる感じですね。
LSDの持ち込み取り付けは結構ハードル高かったです。LSD購入取り付けでもディーラーさん嫌がるんですねー。
本文でも書きましたが、駆動系は出来るだけブツ購入と取り付けセットの方が良いですねー。もし、持ち込み新品のLSDに不具合あったらまた脱着工賃掛かってきますからねー。恐ろしい! なんとかやってくれるディーラーさん探すのが良いかもですね!
2020年4月27日 21:44
こんばんは!

ほんっとに機械弄り変態ですね!笑
(誉め言葉のつもりです。笑)

いやーこんな時期じゃ無かったらほんとにお会いしてお話してみたいですよ( ´Д`)=3
コメントへの返答
2020年4月28日 8:04
お褒めの言葉ありがとうございます。笑
チョンタさんほどでは有りませんがギアが大好きな世代です。( ´ ▽ ` )
ですね〜コロナも収束までまだまだ掛かりそうですが、収まったらオフりたいですね!(^_^*)

プロフィール

「@オカモッチャン
①がボクの得意技です!w」
何シテル?   04/21 10:14
きなこたにしです。よろしくお願いします。 モデル末期のスイスポの展示車を購入しました! 取り敢えずノーマルを楽しみ、先代のスイスポの様に色々手を入れて行いき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おさるさんのZC32Sさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 21:51:30
NKN ドライブシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 21:56:33
別れまでの年月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 20:25:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツに乗っています。 前はHT81Sの初代スイスポに乗っていました! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation