• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きなこたにしのブログ一覧

2021年12月30日 イイね!

年末ラストラン!年納めMLS行ってきたよ!その1

年末ラストラン!年納めMLS行ってきたよ!その1本日モーターランド鈴鹿で行われた、年末謝恩走行会にタマゴンさんと参加してきました!






結構いるいる! 32台ぐらいやったかな?



タイムでのクラス分けは、ボクはBクラスのドンケツ。皆さんお速いですねぇ。そして何故かマイスイフトが33に。笑

1枠20分の6枠 走れるって!笑 2時間も?


っと!
今回のテーマもズバリ! 車高長は純正脚を超えれるのか!? 脚製作者はお馴染みチョンタさん。

前回の走行会では純正脚50.6秒に対し、チョンタ脚50.9秒と、惨敗。。 気温は同じ20度。
感想としてはヘビーアンダー。。ヘアピン、高速コーナー全てアンダーでした。
でも高速コーナーは悪くなかったのですが、低速域が足を引っ張ってしまいました。。

その後、あーだーこーだと対策を施し今日に至りました。
また、今回の走行前に純正脚のタイムは気温20度の時だから、今回は-0.2秒は気温差で速くなるので、50.3秒以下じゃ無いとアレだよね?との打ち合わせでした。 
タイヤはもちろん、いつものセカンドラジアル ピレリネロGT 205 45 R16 前後通し。

そして。。
当日のでーたー。
天気晴れ〜みぞれ雨〜晴れ。
気温9度〜11度
最高油温 111度
路面セミウエット〜ドライ〜ウエット〜ドライ。予想外に荒れた。


そして1枠目!





うおおおっ! *写真は使い回し。

51.6秒。。ショボーン。。高速コーナーだけがまだセミウエットでグリップ全然しない!危険!!


でも、低速域での回頭性はかなり良くなってる!LSDの効き、発動の仕方もいいぞ!!


2枠目!
50.3秒!!
キター!!(´∀`)! ベスト更新!
この頃は路面はドライになって高速コーナーも余裕が出てきておりました。また、2つのヘアピンもクルマの回答性が良いため、立ち上がり重視の走り方に出来たのも大きいかなと。
しかし次週もっとイケる?!っとガツンとつっこんで見ましたが、見事にオーバーラン! 縁石割ってクルマ半分コース外のダートを走って何とかクリア。。危ねぇ。。((((;゚Д゚)))))))
信じたグリップはそこには無かった。。
まぁでも、タイム更新した!


次、3枠目!
コースインからの2周目から、50.4秒!コレは次イケる!っと頑張るも。。高速コーナーに停車車両が。リア片側ホイール無いやん。。
赤旗!! マジか〜マシン大丈夫かなぁ。。っと思ってるうちにセッション終了。なんとドライバーさん皆さんにお詫びにまわられておりました。自分ならそこまで出来る余裕あるかなぁ。。凄い、と感心。

その頃みんともさんの、大阪ミナミさんとチョンタさんも遊びに来てくれました! 
タマゴンさんの一線を超えた軽量化等で談笑しつつ、ベスト更新の報告をチョンタさんへ!
 
50.3秒から純正脚越えって話しだったけどよく考えたら、FRPボンネットにしちゃってるからコレ0.1秒ぐらい速くなるんちゃうん?ほんなら、50.3秒は越えっていうか、同等じゃね?的なお話に。。
うーん、🧐ままこの辺りの影響量は分かんないけど、兎に角更新して良かった良かった!と。

次はお昼過ぎの、4枠目。
この頃はみぞれ雨がまだ少し降り残っており、ベストは無理だし、チョンタさんに横に乗って貰う事に。2名乗車+セミウエットで高速コーナーが更にアンダーに。この頃から運転での解決策を考え始めました。

5枠目の前に、


秘密兵器、ドアスタビライザーをリアに!
前の純正脚に付けた時は、リアの反応が速くなり進入時にリアが出易くなり、封印していましたがリアグリップが上がった今再度お試し!





うおおおおおっっ!!! *写真は使い回し。

路面はほぼドライに。
この頃には、ヘアピンと低速コーナーはミスが大幅に減って来ており、イマイチハマらない高速コーナーにターゲットオン! 
色々進入時の姿勢を変えてみてもちょいアンダーで後もう一つピンとこない。
もうええ!っとばかりに進入時に大きくヨーを発生してそのまま突っ込んでみると、おおっっ?!っとかなりのスピードでクリア!感覚的にコレは速いぞ!っと、気合が入り!ゾーンに突入!!

そして!!なんと!! 49.86秒!うおおおっ!キター!!大幅更新やん! 前のベストから0.5秒ってアンタ。。 タイム見た時はえっ??っと2度見でした。笑 
その後、何か掴んだ走り方で更にチャレンジするも良い所で詰まったりと。。クリア取れるようにたち振る舞うのもまた大切ですね。 



良かった〜。コレは文句なく純正脚越えかな?!



6枠目は、クラス分け無しの、1時間全車フリー走行に! 既に魂の抜けたボクは、頑張るもクリアがなかなか取れないことも有り、50.1秒付近連発しましたが早々に終わる事に。 オッサンに無理は禁物です。


こちらのお方は、かなり真剣に取り組んでおられましたが。。?




デミオにも横乗りさせて貰いました! リアスタビ効いてる〜。えらい小回り効く様に! 
タマゴンさん、大幅タイム更新おめでとうございます!🎉



帰ってから、頑張ってくれたスイフト君にお礼を。 良く頑張ってくれてます。ありがとう〜。


その2へ続く。









Posted at 2021/12/30 22:39:12 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@オカモッチャン
①がボクの得意技です!w」
何シテル?   04/21 10:14
きなこたにしです。よろしくお願いします。 モデル末期のスイスポの展示車を購入しました! 取り敢えずノーマルを楽しみ、先代のスイスポの様に色々手を入れて行いき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

おさるさんのZC32Sさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 21:51:30
NKN ドライブシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 21:56:33
別れまでの年月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 20:25:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツに乗っています。 前はHT81Sの初代スイスポに乗っていました! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation