• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きなこたにしのブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

年末ラストラン!年納めMLS行ってきたよ!その2

年末ラストラン!年納めMLS行ってきたよ!その2年納めMLS行ってきたよ!その1 の続きです。

さぁ、ベストも出たし動画編集!っと思っておりましたが、2枠でアクションカメラの充電切れ。。(´Д` ) 折角のベストが出た動画がない事態に! 

仕方がないので、表題の写真のコースアウトした動画でも。。笑




前の車にちょっと気を取られ、インによりすぎて縁石で跳ね返り、向きも変わらずヨーも失いコースアウトと言った所でしょうか。。危ない危ない。。





でもまぁ、GPSデータは有るので見てみると、





スピードと、時間グラフ。
コーナー迄の単純な加速での速度差は約2キロ
今回赤 最高速108キロ 気温9度〜10度
前回青 最高速106キロ 気温19度〜20度
気温差10度での差。。あんまり?ないかな?




今回の高速コーナー速度差はボトム以降でコンスタントに5キロ程度の差がありました! この高速区間の10秒程度でも、0.4秒のビハインド。やはりココが1番差が付いていました。
最高速は、
今回赤 最高速118キロ 気温9度〜10度
前回青 最高速114キロ 気温19度〜20度
でした。

クルマのセット変更で低速コーナーはよく旋回していましたので、この高速コーナーだけがネックでしたが、進入時での恐怖を抱えた大きめのヨー作りで、今までとは違う4輪を使ったバランス旋回ができた様な気がします。頭もインに向くのでアクセルも早くオンに出来て一石二鳥なんですね〜。



横Gと時間軸グラフ
赤 自分の今回ベスト
青 デフィ86 さんのデーター(z3)
参考にデフィさんの86のデーターと良く比較しますが、今回の10秒程度の高速区間だけでの差は0.2秒遅かったのですが、あまり差がありませんでした。
両方とも横は1G付近をウロウロしており、Z3とほぼ同じコーナーリングが出来るピレリも侮れません。同時に縦Gはそれぞれ発生。
そして、デフィ86さんの最高速は116キロで、2キロ差ですがスイフトが初めて上回りました。




横Gと時間軸グラフ 低速コーナー部。
赤 自車
青 デフィ86さん

でも、やっぱりタイヤの特に耐横G力に大きな差が。ピレリは1〜1.2Gまでが精一杯ですが、デフィZ3は1.4〜1.6Gとそれなりの差が。低速域で、0.4秒の遅れでした。

両者、縦Gにはそれほど大きな差は無いため、ピレリでももっと横Gに縦Gをミックスさせる様な走り方だとソレなりに速く走れるのカモしれません。。知らんけど。


今回の車両データー
スプリング
フロント 4.4k→7k ツイン
リア   4.9k シングル
トー
フロント 0
リア   0.5mmトータルイン
フロントキャンバー2.05度
リア  キャンバー2.4度
車高
フロント 100mm 629mm
リア   120mm 634mm
空気圧 温感
フロント 2kg
リア   3.1kg























Posted at 2022/01/01 00:30:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月30日 イイね!

年末ラストラン!年納めMLS行ってきたよ!その1

年末ラストラン!年納めMLS行ってきたよ!その1本日モーターランド鈴鹿で行われた、年末謝恩走行会にタマゴンさんと参加してきました!






結構いるいる! 32台ぐらいやったかな?



タイムでのクラス分けは、ボクはBクラスのドンケツ。皆さんお速いですねぇ。そして何故かマイスイフトが33に。笑

1枠20分の6枠 走れるって!笑 2時間も?


っと!
今回のテーマもズバリ! 車高長は純正脚を超えれるのか!? 脚製作者はお馴染みチョンタさん。

前回の走行会では純正脚50.6秒に対し、チョンタ脚50.9秒と、惨敗。。 気温は同じ20度。
感想としてはヘビーアンダー。。ヘアピン、高速コーナー全てアンダーでした。
でも高速コーナーは悪くなかったのですが、低速域が足を引っ張ってしまいました。。

その後、あーだーこーだと対策を施し今日に至りました。
また、今回の走行前に純正脚のタイムは気温20度の時だから、今回は-0.2秒は気温差で速くなるので、50.3秒以下じゃ無いとアレだよね?との打ち合わせでした。 
タイヤはもちろん、いつものセカンドラジアル ピレリネロGT 205 45 R16 前後通し。

そして。。
当日のでーたー。
天気晴れ〜みぞれ雨〜晴れ。
気温9度〜11度
最高油温 111度
路面セミウエット〜ドライ〜ウエット〜ドライ。予想外に荒れた。


そして1枠目!





うおおおっ! *写真は使い回し。

51.6秒。。ショボーン。。高速コーナーだけがまだセミウエットでグリップ全然しない!危険!!


でも、低速域での回頭性はかなり良くなってる!LSDの効き、発動の仕方もいいぞ!!


2枠目!
50.3秒!!
キター!!(´∀`)! ベスト更新!
この頃は路面はドライになって高速コーナーも余裕が出てきておりました。また、2つのヘアピンもクルマの回答性が良いため、立ち上がり重視の走り方に出来たのも大きいかなと。
しかし次週もっとイケる?!っとガツンとつっこんで見ましたが、見事にオーバーラン! 縁石割ってクルマ半分コース外のダートを走って何とかクリア。。危ねぇ。。((((;゚Д゚)))))))
信じたグリップはそこには無かった。。
まぁでも、タイム更新した!


次、3枠目!
コースインからの2周目から、50.4秒!コレは次イケる!っと頑張るも。。高速コーナーに停車車両が。リア片側ホイール無いやん。。
赤旗!! マジか〜マシン大丈夫かなぁ。。っと思ってるうちにセッション終了。なんとドライバーさん皆さんにお詫びにまわられておりました。自分ならそこまで出来る余裕あるかなぁ。。凄い、と感心。

その頃みんともさんの、大阪ミナミさんとチョンタさんも遊びに来てくれました! 
タマゴンさんの一線を超えた軽量化等で談笑しつつ、ベスト更新の報告をチョンタさんへ!
 
50.3秒から純正脚越えって話しだったけどよく考えたら、FRPボンネットにしちゃってるからコレ0.1秒ぐらい速くなるんちゃうん?ほんなら、50.3秒は越えっていうか、同等じゃね?的なお話に。。
うーん、🧐ままこの辺りの影響量は分かんないけど、兎に角更新して良かった良かった!と。

次はお昼過ぎの、4枠目。
この頃はみぞれ雨がまだ少し降り残っており、ベストは無理だし、チョンタさんに横に乗って貰う事に。2名乗車+セミウエットで高速コーナーが更にアンダーに。この頃から運転での解決策を考え始めました。

5枠目の前に、


秘密兵器、ドアスタビライザーをリアに!
前の純正脚に付けた時は、リアの反応が速くなり進入時にリアが出易くなり、封印していましたがリアグリップが上がった今再度お試し!





うおおおおおっっ!!! *写真は使い回し。

路面はほぼドライに。
この頃には、ヘアピンと低速コーナーはミスが大幅に減って来ており、イマイチハマらない高速コーナーにターゲットオン! 
色々進入時の姿勢を変えてみてもちょいアンダーで後もう一つピンとこない。
もうええ!っとばかりに進入時に大きくヨーを発生してそのまま突っ込んでみると、おおっっ?!っとかなりのスピードでクリア!感覚的にコレは速いぞ!っと、気合が入り!ゾーンに突入!!

そして!!なんと!! 49.86秒!うおおおっ!キター!!大幅更新やん! 前のベストから0.5秒ってアンタ。。 タイム見た時はえっ??っと2度見でした。笑 
その後、何か掴んだ走り方で更にチャレンジするも良い所で詰まったりと。。クリア取れるようにたち振る舞うのもまた大切ですね。 



良かった〜。コレは文句なく純正脚越えかな?!



6枠目は、クラス分け無しの、1時間全車フリー走行に! 既に魂の抜けたボクは、頑張るもクリアがなかなか取れないことも有り、50.1秒付近連発しましたが早々に終わる事に。 オッサンに無理は禁物です。


こちらのお方は、かなり真剣に取り組んでおられましたが。。?




デミオにも横乗りさせて貰いました! リアスタビ効いてる〜。えらい小回り効く様に! 
タマゴンさん、大幅タイム更新おめでとうございます!🎉



帰ってから、頑張ってくれたスイフト君にお礼を。 良く頑張ってくれてます。ありがとう〜。


その2へ続く。









Posted at 2021/12/30 22:39:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年12月29日 イイね!

年末MLSの準備!とリアスプリング交換!

年末MLSの準備!とリアスプリング交換!明日は待ちに待った、年末MLSです!
天気も晴れ!やったるで〜!





ギリギリジャッキ入る車高がステキ😆






サーキット用パットに交換です。
いつもの様に、ワックスと錆止めオイルで、テカテカに。写真は清掃後ですが、やる前も大して変わらない位キレイでした。




前は、このダストブーツも直ぐにダメにしてしまっていましたが、最近は良く持ちます。ラバプロも多少延命に効果あるのかも?




上 アクレ800
下 TMストリート
アクレ800サーキットオンリーですが本当に良く持ちます。まだ1番少ない所で6mm程度。
これでもう少しコントロール性が有れば最高ですが。。





8月に変えたピレリ。
上外側 下内側 1mm差なので、今までよりは偏摩耗差がマシですね。折り返し地点な残量かな?




替えのタイヤなんて無いので、荷物もコレぐらいでOK! いつもお世話になっている、キャベツダンボールいいフィット感です。笑




磁気タイム測定器、カメラ、GPS、食料と用意完了!笑




先週、洗車しておきました。この貯めてる洗剤水を温水にしておくと、かなり寒さがマシになりました。コレはいい!





キレイに!





少し前には、いつもの基地でまたリアスプリング交換。笑




なんぼあるんですか。。?
4K〜6Kだけでこの量って。。😅 
今回はハイパコ200mm 4.9K ! 
自由長長く巻き数多くなった効果か、乗り味マイルドで、好みのロール量に! MLSでの低速コーナーに期待です!




Posted at 2021/12/29 19:42:33 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年12月20日 イイね!

年末のメンテグッズ買いだめ!

年末のメンテグッズ買いだめ!年末といえばお買い溜め! ヤフーの祭りに合わせてメンテ品をお得に買い溜めですよね〜。



クスコミッションオイル。
1L 6缶セット。



床下保管庫には、LSDオイルが。。

当初コレからはこっちだろと、まとめ買いしましたが、まさかのミッションオイルの方が好みとは。。




まぁ、映えレばなんでもイイんです。笑





コレはすこし前に買ったホイール用、ガラスコーティング剤。 アクアドロッププレミアム。




まだまだ乗るとの決意の表れ、オイルフィルターセット買い。
激安フィルターも有りますが、念のためそれなりのモノを。PIAA製。

その他現在の在庫・・・
エンジンオイル 残6L弱
ブレーキフルード 1L 2本
ブレーキパッド ストリート用前後2セット サーキット用フロント1セット。
ブレーキローター フロント1セット
キャリパー    フロント1セット
冷却水 5L

取り敢えずコレで気兼ねなく走れるかな?!
次は年末MLS頑張ろ〜





Posted at 2021/12/20 22:51:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月20日 イイね!

紅葉とクリスマスとクルマ弄り。笑

紅葉とクリスマスとクルマ弄り。笑すこし前、久々に紅葉の時期という事もあり嫁さんと星のブランコに行って来ました。



気持ちいい〜!もちろんクルマで行きましたが、久しぶりに正しいおクルマの使い方をしたなぁ、と思いました。😅 




一眼持って散策も楽しいものです。まさに紅葉!




また違う日に、道の駅ちはやあかさかへ。





小規模ですが、ギュッと中身の詰まった道の駅。





何これ?!コレは買いでしょ!っとお買い上げ!





雰囲気もイイです〜




野菜新鮮なのに安すぎ! だそうです。




名物?カレーセット。 
見た目のまんまめちゃウマでした。




次はこの釜で焼いた。。



ピザ!! 間違いないお味。。




焼き芋もあります。コレは本当に普通のお味では有りませんでした。なんでこんなに甘くなるの?って感じ。   からの。。







マイスイフト。笑 なんかこの場の雰囲気とミスマッチ。。






その後、コーヒーを飲みに、おカフェへ。笑






店内で写真は。。なので。
やっぱり専門店でのコーヒーは全然違いました。
自分でも豆挽きしてコーヒー淹れたりしますが、土台が違う味と香りでした。次はプリンも食べよう。











急に日は変わって、高雄パーク!笑
この日はLSDオイルブレンド変更とフロント、リアの小変更でお試しに。 
やっとアンダーが減って来てかなりリアが動く様に! 後もうちょいかな〜。



10mmワイトレ有り無しも感覚が残ってるうちに変更してお試し。 急に泥臭い内容に!笑












そしてまたかわいい系写真に!笑
一足お先にクリスマス!



最近のカメラは室内でも良く撮れます。
ネコちゃんもモデル立ち!😆












ん?



コレは!?


何個あんねん。。
またしても泥臭い系に。。
またしてもリアスプ変更。

ああ〜最後は泥臭い系写真か〜。笑

おわり。









Posted at 2021/12/20 22:24:09 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@オカモッチャン
①がボクの得意技です!w」
何シテル?   04/21 10:14
きなこたにしです。よろしくお願いします。 モデル末期のスイスポの展示車を購入しました! 取り敢えずノーマルを楽しみ、先代のスイスポの様に色々手を入れて行いき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

おさるさんのZC32Sさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 21:51:30
NKN ドライブシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 21:56:33
別れまでの年月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 20:25:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツに乗っています。 前はHT81Sの初代スイスポに乗っていました! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation