• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きなこたにしのブログ一覧

2023年03月25日 イイね!

舞ジム62に参加してきたよ!

舞ジム62に参加してきたよ!


昨日、舞ジム62に参加してきました!



ロードスター多い! 欲しい。。笑
前日夜と当日朝の雨でセミウエット。所々に水溜まりが。 その後、天候回復へ向かい路面はドンドン良好へ。



今回、シバ280 で参戦! クラスはR3へアップし、認定タイムは50秒台に。



皆んなに人気のシバタイヤ! 
シバ280 205 50 R16 外径615 と今回の舞ジムには少し大きくてギア比的にあまり良く無い感じ。
いつもの205 45 が良かったなー。
コレのイイ所はかなり減りに強い!かな?

今回ものっちさんと、ダブルエントリーで。
4枠を2人で分け分けで練習。 2枠で練習!

メモ。。
TA時 気温15℃ 路面80%
シバ280 9部 205 50 R16
F 5.1-9k 2.4° 2.25k
R 4.9k 2.5° 2.2k ワイトレ有
クスコ 1way LSD MT1.3 LSD0.5



1枠目!
この前のTJでも、低め空気圧のほうがタイムはもち出るよね!ってな先入観で低めにしてみましたがなんかイマイチだったので、今回はフロント2.25でスタート。 枠ベスト50.5秒。 まだ所々濡れている箇所ある割にはまぁこんなモン? 結構グリップある感じ。2.25〜2.55までのデーターが体感出来たのは貴重! 今回は話がややこしくなるので、減衰触らず、リア空気圧も一定で。

2枠目
今度は反対に1.8でスタート。笑 
柔いなぁ。やっぱり皆さん言う様にショルダーがかなり弱い。。路面温度落ちてるのもあって判断が難しいけど、グリップも減ってる感じ。
枠ベストは50.6秒 でも50.6〜7でハンコタイム!  


その頃この人は。。?

速い!良いタイム!と思うのですが、本人様はなんか不満げな様子。。?兎に角オモロいお方です。笑

のっちさんも安定タイムで、人のクルマ乗ってもいきなり速い!
そーゆー根本的な走り方が分かっていないと出来ないし、スゲーなぁ。。と。
お初参加のスピカさんも熱い走り!何度もスピンしても立ち向かう、イテマエ走行は見てて気持ち良いっす!本番でもキッチリ目標タイム出す辺り凄いっす! そして、Z3LSDインな33にも乗せて頂き、教育上良く無い加速を体感wしながら、1速を全てレブ当てしてしまう暴挙に出て退散!😅 すんませんちゃんと乗るの無理でした!
Z3はシバ280と最大グリップは似てて、コーナー毎でのグリップの一定感はZ3な印象。シバ280はヨコだけで使うとちょっとですが、Z3はイイ感じ、加速しながらのグリップはシバ280か?
完成度は流石の国産メーカーZ3に軍配かな。でもシバ280はサイド柔いので乗り心地良いし、ワンチャンレートも1Kぐらい上げれそう。何よりなかなか減らないのはかなり凄い!


ダブルエントリーなので、練習枠は2枠。
さて、本番スタート! フロント空気圧は悩んだ末、2.30にセット。多分この辺か?

1本目! 50.8秒 
ん?まぁ。。こんなもん?一発目だし、2本目は経験的には0.5〜6アップで、49秒代は無理かなぁ。。と。。



あっ。。! ちょっと前行き過ぎた。。バックしたいな。。😆 あるあるですよね〜。




うおぉぉぉ〜!

2本目! 1本目のミスってた箇所の修正とグリップが1.1倍になってる事を勘案して1コーナーへ!右タイヤ良く路面掴んでくれて早めのステアができ、49.76秒! ほっ。。一応の目標達成!
でも、低速でのグリップは不満無いんですけど、ハイグリって言う程、特に高速コーナーでもヨコGがこんなモン?な。。NS-2でええやん。。な感も。
ここら辺がも一つ腑に落ち無い感じで対応出来ず残念でしたが、ソレハまた今後のお楽しみに!w
でも、街乗りお使いからサーキット履きっぱなのはめちゃ楽だし最高です。😊

その後。。




タイムアタックも終わった、最後の練習枠はドリなシルビアに乗せて貰いました!エンジンもカッケー! コースぜんぶドリフトで繋げれるって言うスゲェ腕のお方です! シフトダウンからのサイドの操作の速さ!急激なヨコG! コレは楽しい〜!
また、FRのなんとも言えない素直なノーズの動きが。。うーんええなー! こんな馬の骨乗せて貰ってありがとうございました!


疲れて帰ると。。

普段ツンな娘がなんとプレゼントを!嬉 
なんか絵も描いてくれてるし、お父さんは嬉しいぞ! アザース!



あっ。。コレ剥がすの忘れてた。w














Posted at 2023/03/26 08:51:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年03月12日 イイね!

3/12TJジムカーナに参加!

3/12TJジムカーナに参加!本日、TJジムカーナに参加して来ました! 😆




もう結構気温上がってくる季節に。 昼間は20℃ぐらい迄上がってきます。





今回はシバ280 205 50 R16 前後の通しで参戦。
ハウリング?はちょいうるさいけど、当たり柔らかく乗り心地いいですね。





コレは!! CEちゃんに71ちゃん?!大好物やん!笑




まま。。晴れを存分に楽しんでっと!

4回練習出来て、2回のアタックとの事!


練習っ!!


うおおおっ!!

1回目 コース分からん。。ゆっくりで。。
2回目 完走! 52秒なんちゃら!
3回目 51秒なんちゃら!
4回目 49秒9?ぐらい!

んん〜〜もの凄い熟練不足。。
今回は横の広場でほぼ練習走行出来なかった事もあり、迷い走り。。

このままではマズイので練習コースで何本か走って雰囲気の確認! 空気圧・減衰も大きくズラして確認〜。

でも本番が!
1回目 51.3秒 え。。アカン?!今のあかん??
2回目 51.2秒 ミスリまくり。。。^^;

うーーーん。。 残念!😥
今回はなかなかの残念具合でしたが、それなりに収穫も有りました。 
タイヤサイズを適当に決めない!w とか、シバ280かなり減りに強い!とか。
今回10本程度のお走りでしたが、フロントでも減りはかなり少なかったです。リアなんて減ってないって言っても大丈夫なぐらいに。😅 
タイヤの特性自体は、変に小石巻上げも少なくてトレッドの当たりも柔らかい良いタイヤですね。

一旦、常時で履き潰して、ハイグリへの慣れと感触を体にたたみこもうと思います〜。
しかし、なかなか上手くならないもんですなぁ。。( ´△`)
Posted at 2023/03/12 20:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月11日 イイね!

シバタイヤ280へ交換!ジムカ準備!

シバタイヤ280へ交換!ジムカ準備!
いつものタイヤ屋さんで街乗り・ジムカ兼用タイヤで、シバ280に入れ替えて貰いました。 総走行距離46800キロで交換。




今回は、シバ280 205 50 R16 ! 45がなんと欠品!(>人<;) ん〜。。まっいいっか!




うぃ〜んっと。。



あれ?!
デカっ!! なんかデカイぞ!




やっぱデカイって!コレ。。
ムッチリからのタイヤ幅デカィ。



なんかエライタイヤ出ちゃってるけど。。
205 45 よりトレッド全幅16mmもデカくなってる。。



チョ○タ氏のアドバイスは。。フェンダー引っ張れい!って事で、ドライヤー炙り炙りで引っ張るけど。。
そんな変わらん? かなり引っ張ったよ? もういいや。。 フェンダーにタイヤ擦らないかがめっちゃ恐怖! 何せレート5Kとかそんなだからねぇ〜。 明日ぶっつけ本番か。。




測って見るとサイドウォール間で約220mm 。
どこで205なのか知りませんが、215クラスの幅ですね〜。ある意味お得!?

シバタイヤ280 205 50 R16 データー
サイド幅 約220mm
重さ   約10.1kg
外径   約615mm
真ん中溝 約6.3mm
お金   送料込みで、1.3マン

明日のTJジムカで早速シバかれるとは。。可愛いそうに。笑




走行会セットもこなれて来ました。 インパクトも欲しいなー。




明日用にリアをまた、RM2に。 サイド引きシロも、ギリ詰めて。。 




片方が、タイヤのフリー回転が悪かったので、意味ないとは思いつつ、スライドピングリス入れ替えてみました。





うぉっ! 全然違う!! 約2倍回るよう
に!まあ手の感覚ですが、ハブ逝ってるんかな?と思ってたので一安心です。





ゴルフドライバー用グリップテープで、滑り止め!笑 どうしてもワンハンドの時に滑るんで一応。。





タイヤ変えたしトーとキャンバーも一応確認。キャンバー左右差無し、トーゼロおけ。 

明日は晴れだし楽しもう〜。












Posted at 2023/03/11 18:43:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年03月04日 イイね!

転ばぬ先の杖!予備ドラシャ購入〜

転ばぬ先の杖!予備ドラシャ購入〜スイスポ32はドラシャも結構強いとの事ですが、ハイグリ履きだしたので一応予備で、中古右側ドラシャ購入しときました。


とりあえず洗い〜の。ワイヤーブラシとヤスリで軽い錆汚れ取って。




ブーツも点検。 3万キロそこそこなのもあり、状態はまぁまぁ? MT用はなかなか中古で無いんですよね〜人気なのかな?




錆転換と、各所のメンテナンスオイルで仕上げ。




一旦冬眠。笑 

使わない方が本来良いんですがね〜。そもそも交換した事無いっす!😆

あっ。ブーツグリス交換要るかなぁ。
Posted at 2023/03/04 19:13:34 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@オカモッチャン
①がボクの得意技です!w」
何シテル?   04/21 10:14
きなこたにしです。よろしくお願いします。 モデル末期のスイスポの展示車を購入しました! 取り敢えずノーマルを楽しみ、先代のスイスポの様に色々手を入れて行いき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

おさるさんのZC32Sさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 21:51:30
NKN ドライブシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 21:56:33
別れまでの年月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 20:25:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツに乗っています。 前はHT81Sの初代スイスポに乗っていました! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation