• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きなこたにしのブログ一覧

2023年05月31日 イイね!

たまには肉食いましょ〜

たまには肉食いましょ〜クルマクルマ。。
タイヤタイヤ。。日々こんな感じでしたが。。

嫁さんと話しててそろそろ? キャンプ肉やる?となり。。


とりあえず道具を揃える事に。



こんなんや。



こんなんも。




コレも。笑




コレもいるだろう。
走行会でも大活躍!


などなどちょっと違うジャンルの品も紛れつつ揃えていざキャンプ場へ!





着いた! 笠置キャンプ場!
デイキャンプは1人500円!安い!
トイレ、洗い場、ゴミ箱も有るのか。。ええ所です。



別に広場の方でも良かったのですが、やはり人気が少ない方が良さげだったので、奥地に。
こんな石当たったら。。おおコワっ!




子供も肉に惹かれてついて来ました。
3人乗車+道具達でも全然大丈夫!




今回は地元の美味しいとのお肉屋で調達!




ウッマイやん!オッサンになると量は要らないので質が大事に!





厚切りタン! クルマも見ながら〜。




横にクルマ停めるのはいいですね!荷物ラクだし!



ノンアルコールがあれですが。。



チーズピザ付き。





天気って大事っすね。。




災害用ポダ電で、扇風機とか。
1台あるとかなりの活躍です。


ちょっとハマりそうな感じに。。
もう少しでモモの季節がやって来る!
たまにはこーゆーのも良かった〜。😆

























Posted at 2023/05/31 23:27:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月14日 イイね!

舞ジム63 に参加して来たよ!

舞ジム63 に参加して来たよ!今回も舞ジムに参加させて頂きました!


タイヤ交換も無いしゆっくりで良いでしょ?って思ってたらちょい遅刻。。 気が急いで、GPSセット忘れてしまった。。やっぱり余裕もって来ないとダメっすね〜。



昼から雨って事で、タイムアタックが2枠終了後に変更に。
今回ものっちさんとダブルエントリーなので、1枠しか練習タイミング無いのかぁ〜。
まま、ちょいフロント硬くなっただけだし大丈夫でしょっと。


気温23度
路面温度は29度 ちょっと砂が舞っててたまり砂もあるので90%な感。



今回から地べた卒業の、新設備も!
お湯沸かしコーヒーが大分と便利に!


岡もっさんがお菓子くれた!😆



今回もスイフト勢は33 のっちさん、あんももさん。
32もだれか。。



今回は
フロント6.2k-13k
リア  4.9k
と、フロントレート少し上げで挑みます。レート変更からのスポーツ走行はお初。
タイヤは、前からの引き継ぎシバ280 205 50 R16 4本通し。半分目くらいかな?

1枠目!しか無いけど。。
1本目 いきなり行くと。。なので、駆動系やら慣らしでゆっくり。。
2本目 51.何ちゃら。まぁタイヤも冷たいしね。
3本目 49.8 おっ!もう前ベスト0.1落ちまで?!感触エエよ!
4本目 49.2 おお〜!コレはエエ!しかも特段成功!ってわけでも無かったような? すぐ空気圧チェック! コレは。。まさかのワンチャン48秒台ブラックも?!( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
タイヤも減るしコレで練習終了〜。😆

なんかもう、目標達成した感があり、ぼさ〜とコーヒー飲んだり駄弁ったり。。w



さぁタイムアタック!頑張ってよ。。タイヤ君。。

TA1本目 51.秒なんとか。 んん。。冷えて来たからか食いが悪い。。コレは厳しいぞ。。

TA2本目


うおおお〜!!
49.6秒! おおっ!?ん? うーん。。なタイムでした。
一応0.1秒ベスト更新ですが、、グリップ感はあんまりでしたが、操作に結構手応えあったので、無線で49,,と聞こえた時はがっくり。。😔

やはり練習時は3.4本目なので温まりが違うんだなーと、反対に言えば、後1本分温度が高ければよりグリップするって事なので、ここら辺に次なる目標のヒントが?
しかしフロントレート変化でフロントの感触良い感じ! それなりにレスポンス上がって来たかなー。後はリアをもうちょいロールさせたいけど。。

全車両アタック終了で雨が降って来てTAはギリ曇りで間に合いました。

その後はヒライさんにお願いして、憧れのMR-Sに横乗りさせて頂きました!着座位置からスイフトと高さが全く違い、クインクイン頭が入っていく感じは何とも裏山〜。加速トルクもやっぱり速いっす!



お次は今回奮発A052 を装備して来た岡もっさん!
お金使い過ぎじゃ。。?


かなり脚を弄って来たようです!けど。。室内汚すぎでわ。。😆
今回かなり調子良いそうで、練習からサクッと47秒台!速っ!

お二人とも雨の難しいコンデションの中余裕にコントロールされておりボクももっと頑張らないとと思わされました!
ボクの方はと言うと、苦手なサイドターンもグダリ、2回ほどスピンかますという失態で。。

まま、先は長いのでゆっくり行きまーす。

色々と臨機応変に対応し、安全にもキチンと留意されている運営スタッフの皆様いつもありがとうございます😊 いつも気持ちよく参加させて頂いております! 写真頂ける楽しみもまた。。w



















Posted at 2023/05/14 15:12:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@オカモッチャン
①がボクの得意技です!w」
何シテル?   04/21 10:14
きなこたにしです。よろしくお願いします。 モデル末期のスイスポの展示車を購入しました! 取り敢えずノーマルを楽しみ、先代のスイスポの様に色々手を入れて行いき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

おさるさんのZC32Sさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 21:51:30
NKN ドライブシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 21:56:33
別れまでの年月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 20:25:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツに乗っています。 前はHT81Sの初代スイスポに乗っていました! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation