• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろぐろ…・゜・。・゜゜・*:.。..。のブログ一覧

2018年05月29日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!あっという間でw

で、今日思いました

LYカッコイイwww

すれ違ったとき、ちょっと見とれたw

年式を感じさせないデザイン惚れ直しましたwww

燃費はFD並みでしたが(*▼ω▼)ぶっ

そんな訳でアテンザ最近放置気味だったので色々とメンテ的なことをいたしました

まだまだ乗り続けますぜ♪

多分www
Posted at 2018/05/29 20:52:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2014年07月02日 イイね!

9696さん

9696さんチャーシュー大好きっ子

集まれ~(笑)

バラ肉チャーシュー7枚でバラセブンwww

もうアラフォだし食べきれないよぉ~♪

って思ってたけど普通に完食w

帰りの車内はニンニク臭かったんだぜぇ

そんな訳で





9696GETだぜ♪

たった今、『健全な』マッサージ店から帰宅

開始早々の爆眠www

お疲れモード全開です(^_^;

と、近況報告でした(笑)
Posted at 2014/07/02 00:34:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2014年06月13日 イイね!

改めまして!くろぐろ…・゜・。・゜゜・*:.。..。と申します♪

改めまして!くろぐろ…・゜・。・゜゜・*:.。..。と申します♪こんにちは♪

成層圏じゃないブルー改め
↑これ使うの2回目www

くろぐろ…・゜・。・゜゜・*:.。..。です!

みんなが僕のアテンザ見て

『オイオイ!何処が「くろぐろ」なんだよ!』

とか

『黒くないからHN変えろ!』

って言うんです

酷いですよね?w

確かに車が黒くないのに「くろぐろ」を名乗ったら詐欺だ!訴えてやる!

なんて言われかねないので思い切ってボディを黒くしました!


ミラーだけ♪

他の濃淡のはっきりしたボディ色だといろんな色のミラーも合うと思うのですが

ブルーリフレックスマイカって・・・ちょっと微妙w

濃いの?濃くないの?www

ルーフレールと同じシルバーなら合う様な気がするけど

ミラーの周りにシルバーが無いのでちょっと浮いちゃう様な・・・

っか、シルバーだと殆ど同色な様な・・・

思い切って赤は・・・お前はイフリート改かっ!www

と、いう訳で無難なジェットブラックマイカに決定♪

ワンポイントとしてはイケてるんじゃないかと自画自賛中で御座います( ^▽^)

如何でしょうか?


Posted at 2014/06/13 12:20:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2014年05月28日 イイね!

納車1年♪

納車1年♪本日、5月28日でアテンザが納車されて1年が経ちました

TOP画像と愛車紹介の画像を見比べてほらっ!

"見た感じ"納車時と全然変わってないしwww

ジェントルな感じだと自己満足しております( ^▽^)



そんなアテンザですが・・・今ちょっと後悔している事がありまして・・・

今更ながらグレードをLパケにしておけばと・・・

アテンザを購入しようと思った時、最初は革内装のLパッケージにしようと思っていましたが

長時間試乗させてもらった時、どうも尻の収まりが悪くw滑るのが気になってしまって・・・

試乗後、ファブリックシートにも座った結果ファブリックシートに決めました

まぁ、手持ちのレカロに変えた時、2列目が革ってのも変かな?

と、その時は思ったりしましたが(^_^;

座り心地ともうひとつ悩む要因が

↑実家のアンポンタンwww

こいつの短い毛がが布シートだとまぁ絡み着く事ったら・・・

それでも月イチの病院に連れて行くくらいだから掃除すれば平気だし、

ペット用カバーも買ったからと高を括っていましたが・・・

もう限界www

掃除機で吸っても粘着コロコロ回しても全然取れないし(# ゚Д゚) ムッキー

そんな訳で現在お勉強中です

初シートカバーになるのでちょっとワクワクしてたりします( ^▽^)

シートカバーについてアドバイスなどありましたら

是非是非教えて下さいm(_ _)m
Posted at 2014/05/28 01:25:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2014年05月19日 イイね!

1年点検

1年点検早いものでアテンザも納車1年です♪

正確には5月28日ですがw

走行距離は点検に出す直前で8888km(笑)

1年で1万km未満はLYの時に比べたら少ないかな?

まぁ、そんな訳で先週は1年点検をお願いしてきました

特に問題も無く点検も終了w

で、今話題の吸気圧センサーも見て貰いました


清掃前と清掃後でセンサーからの出力値を計測して貰いましたが

特に数値の変化は無しとの事!

Dラーのサービスさん曰く、煤が付着していても大丈夫であろうと。

自分なりに圧力センサーの仕組みを調べてみましたが・・・

http://www.fa.omron.co.jp/guide/technicalguide/35/28/index.html

よく解りません(*▼ω▼)ぶっ

そもそもアテンザの吸気圧センサーがこの仕組みなのかもわかりませんがwww

素子?の歪で抵抗値が変わるのでその変化によって圧力(気圧)の変化を

数値化している?(。Q゜)?(゜Q。)?

平たく言うとそんな感じでしょうかwww

圧力の掛かった部屋の中なので煤ごと圧力が掛かる・・・

と、いう事は余程の固着(融着?)しない限りは大丈夫って事でしょうか?

多少の誤差はEUCが補正しちゃうだろうしwww

これ以上は素人が考えたところで答えは出ませんが(^_^;

一応、Dラーにはマツダとしての見解

(今後、定期的に清掃が必要なのか。そもそも清掃が必要?etc.)

が欲しいですとお伝えしました


そうそう、もう一つ気になっていた事が・・・

以前、待ちさん達と下回り覗いて疑問に思っていた事

前後のジャッキポイント

リアは何となくわかったのですがフロントがよく分からず



待ちさん、判明しましたwww
Posted at 2014/05/19 09:46:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「@ほえほえ★ クレーム対応に疲れてました
最近は現場から離れてるから悪さしてないみたい🤣」
何シテル?   05/02 23:26
はじめまして(^o^)/ CX-5(FK)に乗っております みなさんを参考にして弄っていきたいと思う今日このごろです。 宜しくお願い致します。 アホ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T-carbon パドルシフトエクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 13:05:56
くろぐろ…・゜・。・゜゜・*:.。..。さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:25:07
ルミナス バレットグラフェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 21:40:35

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
今度こそ弄らない決意
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
NINJA400から乗換え まさか自分が大型に乗る事になるとは…
カワサキ Ninja400 Ninjaハッタリくん (カワサキ Ninja400)
Ninja400 2022モデル メタリックマットトワイライトブルー×メタリックグラファ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
エコカー・・・ 低燃費・・・ クリーンディーゼル・・・ 似合わねぇ(*▼ω▼)ぶっ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation