• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろぐろ…・゜・。・゜゜・*:.。..。の"Ninjaハッタリくん" [カワサキ Ninja400]

整備手帳

作業日:2023年6月15日

グリップ&バーエンド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは純正のバーエンド外し
ねじロックが効いてて硬い!
六角レンチに適当な長さの棒?突っ込んで力点伸ばして力技で外しましょう🤣
2
お次に純正のグリップ外し
ヘラ突っ込んで隙間にパーツクリーナー流し込んでグリグリするとボンドが剥がれて外せます
これも結構力技🤣
3
グリップ外れたら残ったボンドをお掃除
これは力技じゃない🤣
4
綺麗になったらボンド塗り
根元まで塗っちゃうと新しいグリップ突っ込んだ時にはみ出すと思うので2/3位で🙋🏻‍♂️
5
ブレーキ側の写真撮ってなかった😱
ハメる前にグリップの内側にパーツクリーナー吹き掛けておくとヌルッと入ります
無理矢理はダメ!潤滑は大事🤣
6
バーエンド取付前にネジロック塗布
7
完成👍🏻
ボンドが乾くまで放置
なんか短い気がする🤔
8
クラッチ側
長さピッタリ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマートモニター取付け

難易度:

電装パーツ取り外し

難易度:

フロントディスク交換

難易度: ★★★

USB電源取付け

難易度:

ミドル?スロットル加工等…。

難易度:

タイヤ交換BS編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1年点検🔧」
何シテル?   05/19 11:46
はじめまして(^o^)/ CX-5(FK)に乗っております みなさんを参考にして弄っていきたいと思う今日このごろです。 宜しくお願い致します。 アホ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

くろぐろ…・゜・。・゜゜・*:.。..。さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:25:07
ルミナス バレットグラフェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 21:40:35
Torque Pro の設定 その5 (取敢えず最終回) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 19:46:12

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
今度こそ弄らない決意
カワサキ Ninja400 Ninjaハッタリくん (カワサキ Ninja400)
Ninja400 2022モデル メタリックマットトワイライトブルー×メタリックグラファ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
エコカー・・・ 低燃費・・・ クリーンディーゼル・・・ 似合わねぇ(*▼ω▼)ぶっ
マツダ MPV マツダ MPV
2006年5月購入。 マツダ車四代目。 徹夜明けに衝動買い?しました。 購入予定はあった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation