• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしべえ1967のブログ一覧

2023年06月21日 イイね!

お城巡り・・・

お城巡り・・・6/9~11と岐阜、新潟方面のお城巡りに行ってまいりました。
百名城と続百名城の冊子に従いスタンプを集めているのですが(日本百名城とは公益財団法人日本城郭協会の定める城跡です。)基本的に山の中にあることが多く、また城跡の場合は駐車場から歩くことも多いものですから、同行者にとっては近くに「うまいもの」でもない限りあまり評判がよくありません。

まずは中央道で中津川を目指します。
今回の車はティーダです。



家内も運転できるし、山腹の駐車場でも腹つかないし、クルコンもつけてあるし、何より坐骨神経痛がこの車だと出にくいんです。
苗木城跡は時間の関係で外観と押印のみ

苗木城

次の目的地「美濃金山城」近くのひつまぶしのお店で昼食。







最近は関西風の蒲焼のほうがおいしいと感じるようになりました。

そのあと可児市観光交流会館にて美濃金山城の押印

そこから犬山城




郡上八幡城


を経由して下呂温泉水明館へ
何も説明されませんでしたがロビーからの廊下にすごい絵が・・・






下呂温泉、泉質はさすがで家内も大満足

翌日は富山のきときと寿司で昼食、途中でティーダは5万キロになりました。



この後、上杉謙信の春日山城は以前登ったのですが押印し忘れたので春日山城ものがたり館で押印

鮫ケ尾城へも登りました。





この日はここまでで外資系のロッテアライリゾートにて宿泊
翌朝高田城へ








平地にあったお城は明治以降軍の駐屯地として利用されたパターンは多いですね。
トータルで1137キロほど走りました。

※おまけ
先日の浦和美園フェスティバルで事務局さんからコンパニオンさんの写真利用許可が来てました。



わたしは緊張して近くで撮れませんでした。

そこで「けんろう」さんの取られた写真をお借りしました。








しかし、あの日も暑かった・・・

Posted at 2023/06/21 16:43:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「50ccの廃止を美子ちゃんから知る…

https://x.com/nippen_mikochan/status/1965706551718801429?t=mOwNXC68j5C2g7KtzSdq-Q&s=09
何シテル?   09/29 22:06
東京の多摩地区在住のよしべえ1967です。 車は乗るのもいじるのも好きです。 早く走ることより車との対話を楽しみながら走るのが好きです。(要は遅いです) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

【カルマンギア ミーティング】タ○ーミーティング参戦❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 08:54:33
祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 08:41:36
揺れ動く心… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 10:43:29

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
久しぶりの3ペダルです。
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G550ロング左ハンドル
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
雨にも負けず、夏の暑さにも負けない丈夫なエアコンを持ち・・・・
日産 ティーダ 日産 ティーダ
管理移管に伴い・・・

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation