• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T沢の愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2020年5月3日

タンク清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
気づいたらガソリンを入れてから1年経過
ビンボーランプが点いてから20Lのみ給油+週一での始動で揮発、結露を繰り返し大変な事に

ガソリンも若干酸っぱい匂いと濁りアリ
そういえば最近排ガスもちょっと臭い
やってしまったのはしょうがないのでタンクを下ろします
2
ジャッキアップし右リアタイヤを外しインナーライナーを外します

タンクが右に寄っているためこれを外すとバンパーとタンクの脱着が楽になります
3
トランク内のフューエルセンダゲージのカバーを外し、カプラーを抜きます

給油口のフィラーパイプシールドを外しプラスネジ3本を外せばインレットパイプもフリーになります

リアバンパーはボルト6本と両端のクリップを外せば引き抜けます
4
タンクから出てるホースは3本

圧を抜いておけばほとんど吹き出すことはないと思います
5
ジャッキでタンクを支えながらタンクバンドを外します

バランスパネル側4本
6
前側2本

タンクバンドを完全に外してジャッキを下げればタンクが降ります
7
タンク内はガソリンでシャカシャカしたら綺麗になったので問題なし
元々綺麗なタンクだったので駄目にならなくてよかった!
8
インレットパイプはキャブクリとガソリンで洗浄

メッキが剥がれているのでまた錆びそうです


逆の手順で戻して終了
タンクは40Lピッタリで満タンになりました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

タイヤ/ホイール換装

難易度:

オイル交換

難易度:

ピロアッパー交換

難易度: ★★

タイヤハウス塗装

難易度:

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「直しました」
何シテル?   01/05 20:01
AE86とKP61でジムカーナやってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料計 センダセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 22:32:01

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
S.58 ユーロ仕様 ルート6フルクロス ドラパレ ウルフコース ベスト 1:13:6 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ノーマルエンジンノーマルキャブでどこまで戦えるか模索中 2018年8月 購入 2020年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation