• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ogeoneのブログ一覧

2020年07月05日 イイね!

ハンドルグリップ、マルチバー交換

梅雨とはいえ、結構降りますねえ。曇っていて、出かけようとするとパラパラと降ってきて諦めるパターンが何週も続いてます。ネットサーフィンして、いい物無いかなと眺めていたら楽天でハンドルグリップの良さそうな奴発見。早速ポチッと。続いてamazonでマルチバーの激安品を発見。これもポチっと。ariete( ...
続きを読む
Posted at 2020/07/05 16:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取付け | クルマ
2020年04月26日 イイね!

FORZA Si カスタムシート完成!...したけど

愛車 FORZA Siのカスタムシートが1年掛かりでようやく完成です。上が純正シートです。背もたれ部分が高くて3分割に見えます。これが完成したカスタムシート。こちらのアングルだときれいに見えます。座面はパンチングのシートにして滑りにくく、背もたれ部分を低くして一体化させるよう、考え抜いた結果この形 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/27 00:22:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工作 | クルマ
2020年04月19日 イイね!

Forza siシート背もたれ部分をカーボン調に張替え

 コロナのせいで、不要不急の外出は避けろ。会社からも出歩くなと言われています。せっかく温かくなったのに出られないなんて。早く日常に戻って欲しい...。 私の愛車のシートはスクーターゆえに非常に長いです。ぱっと見3つに分かれているように見えますが、後ろから前へパカッと開いて中にヘルメットが2つともう ...
続きを読む
Posted at 2020/04/19 23:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | クルマ
2020年02月11日 イイね!

カーボンヘルメット購入!

バイクで走り始めて1時間過ぎた頃から肩がコリ始め、時間が経つとともにひどくなってきます。最後には頭が痛くなってしまいます。ハンドル交換して、少しは良くなったのですが、うーん、困ったなあ。頭が痛くて重くなる感じ。重くなる...。ヘルメット重い?いや、確かに今使ってるヘルメットは、ジェットヘルメットの ...
続きを読む
Posted at 2020/02/11 23:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月15日 イイね!

フロントフォークオイル交換と塗装

 久しぶりの更新です。この夏は大変でしたね。色々と。やっぱり一番は台風による風と雨の被害です。私の家は幸いにも被害は全くなかったのですが、ご近所やその周辺。また、千葉県や茨城県全域など私が良く出かける方面が被害を受けてしまい、至る所で未だにブルーシートが貼られています。そんなんで遠出するのも自粛し ...
続きを読む
Posted at 2019/12/15 17:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル交換 | クルマ
2019年09月09日 イイね!

グリップ改造

前回、ハンドルグリップを交換しました。デザイン的にはとても気に入っているのですが、如何せん細いです。幅は3センチ。純正のグリップの幅は忘れてしまいましたが、最近ずっとグリップヒーターや、やや太めのものを使ってまして、そいつらと比べると、とても細く感じます。実際、スロットルアシストも空回りして付けら ...
続きを読む
Posted at 2019/09/09 23:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | クルマ
2019年06月23日 イイね!

ハンドルグリップ交換

前回交換した、中華製ブレーキレバー。レバー色を水色にしたために、それまでつけていたハンドルグリップとの組み合わせが合わなくなりました。なのでシルバーか、黒にしようと思いamazonで探していたら、良さそうなのがありました。ただ、私の望む色合いの物が無く悩んでいたら私が中華製レバーを買った中華サイト ...
続きを読む
Posted at 2019/06/23 23:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取付け | クルマ
2019年06月09日 イイね!

中華製ブレーキレバーに交換(人柱!?)

ずっとブレーキレバーを交換したいと思っていましたが、検索するとレバーだけで最安値で5千円、7千円、1万円超え等あります。アルミの削り出しで高いのは解るのですが、レバーだけですので私にはとても高く感じます。私がよく使う中華サイトのWISHには3千円以内でマスターシリンダー込み、削り出し(レバー位置調 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/09 23:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取付け | クルマ
2019年03月17日 イイね!

剥がせる塗料ホイールペイント、その後

先週、剥がせる塗料でホイールペイントをしてみました。ホイールを取り外してマスキングして塗装して、マスキングが甘くてタイヤについたりして、結構苦労して塗装しました。で、今日は天気が良かったので出かけようと、まず前後の盗難防止のロックを外して、バイクカバーを取りました。楽天 PartsDirect ロ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/17 21:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年03月10日 イイね!

塗って剥がせるペイントを試す ホイールペイント

楽天スーパーセールが始まったので、色々眺めていたら塗って剥がせるタイプのスプレーペイント缶が2本で1,640円でした。お試しで買ってみようと思って640ポイント使って1,000円で購入。楽天ショップ TENKOUで、どこをペイントするかというと、ホイールです。タイヤ、ホイールが同色なのでどうにも足 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/10 23:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | クルマ

プロフィール

「Vストローム250からNC750Xに乗り換えました。 http://cvw.jp/b/2720977/48507180/
何シテル?   06/24 23:07
ogeoneです。バイク復帰してメイン機2代目となるVストローム250ABSに乗ってます。安いパーツを探してコツコツとカスタムしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
縁あってこの車両に乗り換えることになりました。250からの乗り換えで、しかもDCTモデル ...
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
免許を返納した母親から譲り受けました。 カスタムを徐々にしていきたいです。
スズキ V-ストローム250ABS スズキ V-ストローム250ABS
鈴菌感染中。GSX-8Sカウルのポジションランプ、Vスト1050の角目ライトを真似して3 ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
20年ぶりのリターンバイクとしてホンダ フォルツァSiに乗っていました。気軽に乗れるしツ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation