• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ogeoneのブログ一覧

2018年03月18日 イイね!

フォルツァsi ウエイトローラー交換

先週マフラー交換をしました。BEAMSのSS400ソニックSP(JMCA認定品)。残念ながら私の能力では純正品との性能の違いが体感できませんでした。  今日はマフラーと同時購入していたウエイトローラーを交換してみます。購入したのはこれ WirusWin ハイパーウエイトローラーキット 写真は6個 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/18 15:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取付け | クルマ
2018年03月13日 イイね!

新型FORZA300

新型FORZA300発表されてますね。(出典ヤングマシン)FORZA125にそっくりなデザインです。ぼちぼちとは思っていましたが、フォルツァsiが旧型になってしまいました。パーツも欲しいものあれば、今のうちに買っておかないと無くなってしまいそうです。 電動スクリーンは140mmの可 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/13 22:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年03月11日 イイね!

BEAMS SS400 マフラー取付け

 今日は3月11日。忘れられない、忘れてはいけない日です。あの時間に黙とうをして、気持ちを新たに生きていこうと思いました。  さて、愛車の方には新たにマフラーを取り付けました。政府認証のマフラーで、少ない小遣いで買える安いやつを探すと、選択肢は非常に少なく、BEAMS SS400ソニックSPが良さ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/11 23:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取付け | 日記
2018年02月17日 イイね!

フォルツァsi ハンドル交換

フォルツァsiノーマルハンドルは身長166cmの私にはちょっと遠いです。疲れて後ろに座ると遠いのでとても肩がコリます。道の駅スタンプラリーをやっていたころは毎週のように走り回っていて、肩のコリが全く取れなくなってしまい、10月に終了したときにはすぐに整体に行きました。なので、ずっとハンドル変えたい ...
続きを読む
Posted at 2018/02/18 00:27:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ取付け | クルマ
2018年01月27日 イイね!

フォルツァsi エアークリーナー、プラグ交換、他

中古でフォルツァsiを購入した時から、シート下カウルを固定するクリップ(バンパーシール)の左側がありませんでした。また、同じくシート下の工具ボックスのクリップ(トリム)が劣化により壊れてしまいました。90116-SP0-003 ホンダ純正 クリップ バンパーシール90683-GAZ-003 ホンダ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/27 17:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取付け | クルマ
2017年12月31日 イイね!

フォルツァSiテールランプ、ブレーキランプクリア化

フォルツァSiテールランプ、ブレーキランプクリア化
今年最後のバイク工作です。 フロントウインカーはクリア化しましたが、テールランプの方もクリア化を考えてました。年末の休みに実行だ!っと思っていて実行しました。 事前に楽天で安っすいヒートガン(クーポン込みで1,300円)を購入し、全体を温めながらドライバーでこじって殻割です。良く調べてみるとヒー ...
続きを読む
Posted at 2017/12/31 13:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | クルマ
2017年11月26日 イイね!

ナックルガードの取付け

我慢出来ずにナックルガードを買ってしまいました。 楽天でバイクパーツセンターのクリアタイプのやつをポチッと。 ほぼ同じやつでもっと安い所あったのですが、バイクパーツセンター のが一番クリア度が高かったので決めたんです。 ゆるやかにカーブしているアクリルに対して金具はまっすぐなので 軽く曲げて ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 19:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取付け | クルマ
2017年11月19日 イイね!

サスの具合、他

フォルツァSiに先週取り付けた、激安中華リヤサス。 今日、300kmを少し超えるくらいのツーリングに行ってきました。 レポートです。 まず見た目は純正と比べスプリング巻き数は減っているが太くなった シリンダー室?がサブタンク付きで長くなった  さて、乗り味は? なんかいいですよ。細かいショ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 22:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取付け | クルマ
2017年11月12日 イイね!

フォルツァSi リヤサス交換。しかし...。

フォルツァSi に乗っている方なら誰もが不満に思っている(と思う)リヤサスの突き上げ。突然ドカンと来てよく走行中にうっ!と息が詰まるくらいひどい時があります。 いつもあるかと言われるとそうでもない。ないけど、よくある。サスを軟らかくしていっても大差なし。  そうだ!リヤサスを変えよう!と京都でも行 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/12 16:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月27日 イイね!

クリアウインカーレンズの加工

ウインカーレンズをクリア化にしてあちこち走り回ってわかったことが あります。眩しさだけを気にしていたのですが、実際にはウインカー点滅が 見えないという弱点が判りました。  正面だけに気を取られて側面からは特に気にすることもなく、写真撮った時は 既に夕方でしたので気が付きませんでした。 ウイ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/27 17:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記

プロフィール

「Vストローム250からNC750Xに乗り換えました。 http://cvw.jp/b/2720977/48507180/
何シテル?   06/24 23:07
ogeoneです。バイク復帰してメイン機2代目となるVストローム250ABSに乗ってます。安いパーツを探してコツコツとカスタムしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
縁あってこの車両に乗り換えることになりました。250からの乗り換えで、しかもDCTモデル ...
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
免許を返納した母親から譲り受けました。 カスタムを徐々にしていきたいです。
スズキ V-ストローム250ABS スズキ V-ストローム250ABS
鈴菌感染中。GSX-8Sカウルのポジションランプ、Vスト1050の角目ライトを真似して3 ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
20年ぶりのリターンバイクとしてホンダ フォルツァSiに乗っていました。気軽に乗れるしツ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation