今年の1月に取り付けてみた、100均白色リムステッカー。
なかなかのお気に入りで、とはいうものの、一度目は
貼りが甘くて気が付くと何枚か飛んで行ってしまいました。
ですが、2回目の貼り付けは完璧で今日まで一部の先端
が、剥がれ始めた程度です。
車体の掃除のときに気になってしまい、張り替えることに
しました。この100均リムステッカーは、白、水色、黄色の
あります。実は3色2セットずつ購入しておりまして、今回は
水色にしてみることにしました。
物はこれです。
接着面には絶対に触れない
ように気を付けて台紙から剥がしてリムに貼り付けします。
色の違いは一目瞭然。
全面的に貼るにはちょっと勇気が必要かも...。
まあ、もう始めちゃったので頑張ります。
糊が残っていますが、こういうやつは
大抵剥がしたステッカーの残った糊で自ら貼り取ります。
で、前輪はこんな感じ。
後輪がこんな感じ
全体像がこれ
撮影場所が塀のすぐ横なので全体的に暗いですね。
悪くはないです。ですが、ボディ色に水色が無いので
ワンポイントでもいいから他の場所に水色欲しいですね。
この水色ステッカーが剥げ始めたら、次は黄色にチャレンジ
です。
それから後輪で気になったのが、これ
リムステッカーを剥がす時に塗装が一緒に剥げてしまい
ました。えー!リムの塗装ってそんな簡単に取れんの?
うーん。マジですか。ちょっとショック。
他のところが剥げないといいけどなあ。
![]() |
ホンダ NC750X 縁あってこの車両に乗り換えることになりました。250からの乗り換えで、しかもDCTモデル ... |
![]() |
ホンダ スーパーカブ110-JA07 免許を返納した母親から譲り受けました。 カスタムを徐々にしていきたいです。 |
![]() |
スズキ V-ストローム250ABS 鈴菌感染中。GSX-8Sカウルのポジションランプ、Vスト1050の角目ライトを真似して3 ... |
![]() |
ホンダ フォルツァSi 20年ぶりのリターンバイクとしてホンダ フォルツァSiに乗っていました。気軽に乗れるしツ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |