• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaneyan30の愛車 [スズキ ソリオ]

整備手帳

作業日:2017年8月26日

バックカメラ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回は、中古で頂いたバックカメラを取り付けます!

イクリプスのナビを付けてまして、いただいた物もイクリプス製のカメラでしたので、配線は簡単でした!

まずはナビ裏のバックカメラの入力カプラーに差し込んで映像確認!

問題なく映ります!

2
ちなみに自分が使っているイクリプスのAVN-550HDは、この白いカプラーからバックカメラのカプラーが出ています。

差し込むだけで映るようになります。
3
この紫と白の配線がバックの信号線です。

これをバックに入力した時に反応する信号に噛ませます。

延長してバックランプの配線に噛ませておきます。
4
トランクの内側の内張を剥がして、バックランプとガーニッシュを取り外します。

ビスで止まっているだけなので、ビスを外して引っ張れば取れます。

ちょうどナーバープレートの斜め上に位置するところに、バックカメラ用の蓋がビスで止まっているので、それを外してバックカメラを仮でしておきます。

配線はゴムパッキンの中を通して配線通しを使いながら内側に持ってきます。
5
さらに、パネルの内側を通していき車内に引き込みます。

ここもゴムパッキンの中を通していきます。
6
滑らず通らないので、ワコーズのSLを使用しました。

めっちゃぶれてるw
7
配線を中に引き込んで、私はフロアの下を通していきました。

最初につないだカプラーに噛ませて完了です。

あとはカメラの角度調節をして、ガーニッシュ等をもどせばおーわり!
8
ちなみに、バックランプの信号はここからとりました。

曖昧ですが赤と白の線だったような、、、

申し訳ない!!!w

お疲れ様でした!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロアアームブーツ交換

難易度: ★★

ブレーキパッド キャリパー交換

難易度: ★★

フロントカメラ取付

難易度: ★★

ヘッドライトくすみ取り

難易度:

EGオイル交換

難易度:

スパークプラグ点検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レネゲード ピュアキーパーコーティング ジープ レネゲード https://minkara.carview.co.jp/userid/2721012/car/3021674/6611836/note.aspx
何シテル?   11/02 15:33
どうも、Kaneyanです。 ツイッターバシバシフォロー待ってます! @nico_kaneyan 作曲と、茨城でDJ活動もしてます 車やバイクなどいじる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
愛車ランキング一位獲得車両🎉 整備の知識は豊富なので自分でカスタムしていきます。 R6 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
みんカラ愛車ランキング1位獲得車両🎉 大人で、お洒落なカスタムをしていきます! GAR ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
みんカラ愛車ランキング1位獲得車両🎉 ドデカくカッコいいツーリングアメリカンなバイク ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
今の250に乗る前まで、カスタムして乗っていました、、、 なつかしぃ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation