• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaneyan30の愛車 [ホンダ マグナ50]

整備手帳

作業日:2017年3月1日

マグナ50 エスカルゴ リアフェンダー 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オークションで安く手に入れたエスカルゴフェンダー!!!

ついに手に入ったぜぃ!

まずは傷を磨いて、コーティングをかけて、縁はモールで高級感を演出!
2
元のフェンダー、、、

割れてるし、一回これは自分で塗ってるような感じですね、、、

こいつを取っ払うぞ!
3
まずはシート外し

ここの六角を両側外します。

付ける時大変なんだよなぁ、、、
4
次は両サイドのステーのボルトを外します。

一番後ろ側の長いボルトがフェンダーを支えているボルトです。

ウインカーに当たってしまうので仕方なくステー毎外しましたが、、、
5
最後に中央タンク後ろのボルトを外します。

ボルトは以上ですが、ブレーキランプの配線が通ってて、それを取り外すと最終的にフェンダーが外せるようになります。

今回はテールランプ交換するのでぶった切りました。笑
6
取り付け完成!

ボリュームが出ますねぇ!!!

さらにアメリカンな雰囲気が増してとても満足満足!

目指せハーレーミニ!!!
7
ちなみに取り付けたブレーキランプはこちら。

ブレーキを踏むと、、、
8
こうなります。

こいつを付けるのにフェンダーに穴開けたりステー用意したりするのがなにかと面倒でした、、、

では!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メインジェット交換 #70→#72

難易度:

メインジェット交換

難易度:

ドライブスプロケット交換

難易度:

リアホイールベアリング、ドリブンスプロケット交換

難易度:

リアブレーキシュー交換

難易度: ★★

マグナフィフティテスト走行

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レネゲード ピュアキーパーコーティング ジープ レネゲード https://minkara.carview.co.jp/userid/2721012/car/3021674/6611836/note.aspx
何シテル?   11/02 15:33
どうも、Kaneyanです。 ツイッターバシバシフォロー待ってます! @nico_kaneyan 作曲と、茨城でDJ活動もしてます 車やバイクなどいじる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
愛車ランキング一位獲得車両🎉 整備の知識は豊富なので自分でカスタムしていきます。 R6 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
みんカラ愛車ランキング1位獲得車両🎉 大人で、お洒落なカスタムをしていきます! GAR ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
みんカラ愛車ランキング1位獲得車両🎉 ドデカくカッコいいツーリングアメリカンなバイク ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
今の250に乗る前まで、カスタムして乗っていました、、、 なつかしぃ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation