• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaneyan30の愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2020年1月10日

社外 メーター部分 Androidナビ 取付 フロントパネル 外し R60 クロスオーバー その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回からの続きです。

カップホルダーをずらすとこの位置にもボルトがいますので外していきます。
2
したのトレイを外すのですが、これがコツがいります。

言葉じゃ説明できません、、、

ここまで来れたあなたなら、整備の感覚でうまいこと外せるはず!
3
以前外したパネル下のボルトを外していきます。

三箇所だったかな?
4
ようやくメーター部分にたどり着きましたね😅

外枠を外します。

クリップでとまってます。

ハザードの線切らないように!
5
次にここの部分です。

まずは丸いキャップをはずしてください。

簡単に取れるはず。

次に精密ドライバー二本使ってこのセンサーをうまーく持ち上げます。

上に浮いたら配線を抜きます。
6
ボルトが多い!!!☠️☠️☠️

センサーの下にもあります。
7
取れました。

写真に見えてる部分のボルトも外します。
8
ここまでくればなんとなくわかるのではないでしょうか?

メーターを外すためのボルトを外します。

数が多いのでなくさないように!

その4へ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントグリル S エンブレム加工

難易度:

オイル交換5回目(備忘録)

難易度:

ワイパー交換

難易度:

中古で購入後の初車検

難易度:

スマホホルダー固定ステー作成(о´∀`о)

難易度:

CarPlayの実現

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レネゲード ピュアキーパーコーティング ジープ レネゲード https://minkara.carview.co.jp/userid/2721012/car/3021674/6611836/note.aspx
何シテル?   11/02 15:33
どうも、Kaneyanです。 ツイッターバシバシフォロー待ってます! @nico_kaneyan 作曲と、茨城でDJ活動もしてます 車やバイクなどいじる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
愛車ランキング一位獲得車両🎉 整備の知識は豊富なので自分でカスタムしていきます。 R6 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
みんカラ愛車ランキング1位獲得車両🎉 大人で、お洒落なカスタムをしていきます! GAR ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
みんカラ愛車ランキング1位獲得車両🎉 ドデカくカッコいいツーリングアメリカンなバイク ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
今の250に乗る前まで、カスタムして乗っていました、、、 なつかしぃ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation