• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月29日

軽Lifeユーザー車検の備忘録(2020年)

2年に1度のユーザー車検ですが、毎度忘れてしまっている事が多々あります。

外回り検査、項目と順番等。
外廻り検査(前方から)
ワイパー、ウォッシャー液(!)
ヘッドライトをスモール → ハイビーム・ロービーム
ウインカーを左右点灯
ハザード点灯
外廻り検査(後方から)
テールランプの点灯、
ブレーキランプの点灯、
バックランプの点灯、
(後方)ウインカーを左右順番に点灯
(後方)ハザードランプを点灯、
スモールランプ&ナンバー灯、
ボンネットを開けてフレーム番号確認

忘れても検査官指示を聞き取れれば全く問題は無いのですが、出来ればスムーズにこなしたい。



サイドスリップ検査は、ゆっくり通り過ぎる事、ATではアイドリングのクリープでも早過ぎる為ブレーキで加減しながら、歩くよりも遅い程度に、

今回2Rを予約して行きましたが、30分以上早く着いて1Rの終盤、
どうかな?と思いながら受付窓口に書類を出すと待つ事も無くそのまま受付られて、直ぐに1Rの検査に入る事に。
ラウンドの予約の時間は結構緩い感じ?
秋の閑散期だからでしょうか?
ブログ一覧
Posted at 2020/09/29 18:59:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

社会復帰です!
sino07さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@38-30
年に数回オイル交換する人ならば夏冬でオイル種類を替える話は聞きますね、
特にS660はMTのシフト操作をも楽しむ車でしょうから、「替える」でなく「変えて見る」のもひとつ楽しいかもしれません。」
何シテル?   12/03 09:08
若い頃はバイク弄りが趣味でしたが、体力の衰えと共に車弄りに変わって来ました。 カブ660(スーパーカブ600改め)です。よろしくお願いします。 最近の趣味、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ライフJB1前期に12cmFスピーカー&ツィータ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 23:38:55
3Dプリンタを買いました。(^^♪:試し印刷です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 21:52:21
パワーウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 13:22:14

愛車一覧

ホンダ パルディン ホンダ パルディン
日常の買い物用です。 買物用なのでカゴを背負ってます(自転車用) ボアアップしていて ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ホンダ ライフJB1前期 3AT シルバー 14万km、車検残有現状販売を入手しました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation