• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月30日

からだの”おかしさ”を科学する

からだの”おかしさ”を科学する 1年で自分の歳と同じ数44冊を読めるか~その10

野井真吾 著 かもがわ出版

最近の子供は「授業中、歩く」「キレる」「アレルギー」「あ~疲れた・かったるい・だる~い!を連発」「気分が悪い」「平熱が低い」「冷え性」「ちゃんとした姿勢でいられない」「体力がない」といわれる。

そんなこどもたちのからだはやっぱり、どこか「おかしい」。
そんな子供たちのからだがどのような状況にあるのか?どのような事情にあるのか?そして自らのからだを使って懸命にそのおかしさを発信している子供たちからのメッセージはどんなことなのか?
この本では子供のからだに関する”証拠”をもとに子供たちが自らのからだで発信している多様なメッセージの”実体”を可能な限り単純化して説明。
ブログ一覧 | 本44 | 趣味
Posted at 2008/04/30 21:33:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2008年4月30日 22:06
新米パパですが、なんだかとても興味が沸くないようです。
地元の図書館にないか探してみようかなぁ。
コメントへの返答
2008年4月30日 22:13
コメントありがとです。

最近の子供たちは体力が落ちてるといわれてますけど、体力測定からすると身体体力は落ちてないんですよ。落ちてるのはいろいろなことに対する防御体力なんです。なんか目からうろこ的な内容でした。
2008年4月30日 23:31
子育てに奮闘する私としても、興味深い1冊ですね。
私も図書館で探してみようかな?

私の息子は、体力はありすぎるくらい・・・。
根性の無い私は息子について行けません・・・。
コメントへの返答
2008年5月1日 5:55
コメントありがとです。

ホントは教育現場のひと向け見たいなんですが、結構考え方がかわります。
私の地区の図書館は年に3冊までは希望を入れると購入してくれます。他のところでも同じ制度があると思うのですが…

ってYSK@さん金沢市じゃん。市内は図書館同士が提携しているから間違いなく貸し出しできますよ♪
2008年5月1日 0:32
子供を持つ親としては、興味深い内容ですねぇ♪(^o^)

小学校でも授業中に歩いたりまともに授業が受けられない子供も居るみたいですよねぇ(-ω-;)(爆)

やっぱりおかしい所があるんですよね(^_^;A

詳しく読んでレクチャーしてくださいねぇ♪o(*^O^*)O

…ジブンデ ヨミナサイヨ( ̄∇ ̄|||)(爆)
コメントへの返答
2008年5月1日 5:58
コメントありがとです。

でしょ♪

レクチャー(?_?)
図表とかもあるのでできたらご自分で読まれたほうが…

2008年5月1日 1:09
(*´-ω・)ン?

これ、面白そう~(人´∀`)♪

感想文は、400字原稿用紙2枚までに纏めて(*´・ω-)bネッ!(笑
コメントへの返答
2008年5月1日 6:00
コメントありがとです。

PTA会長としては読んで置かなきゃ
(^^)
感想文…カンベンしてm(_ _)m
2008年5月1日 9:05
はじめまして~~m(__)m ご訪問ありがとうございます!

この本なんか興味ありますね~~。

独身なんですが、子持ちですから~~(笑)

俺も図書館行ってみよっかな~~(^。^)

なかなか図書館って行く機会もないからね!!

読んだらレポート提出??(笑)





コメントへの返答
2008年5月1日 12:28
コメントありがとです。
こちらこそ~♪

でしょ♪

う~ん(- -;)

是非、行ってみて下さい。

図書館行くと読んでみたい本がわんさかありますよ。

400字原稿用紙2枚で(笑

プロフィール

「とんかつオフ http://cvw.jp/b/272117/44946866/
何シテル?   03/20 16:18
家族とアルコール飲料をこよなく愛する50代。プレマシーになってから毎日乗るのが楽しくて楽しくて!車弄りするのが面白くて♪面白くて♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初心者のためのレザークラフト講座 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/09 07:36:25
 
サイドブレーキグリップ&ブーツ 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/07 11:58:59
 
子持ち親父師匠の珠玉の加工 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/07 11:56:35
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
週一ぐらいで6人で乗ることがあり、子供が大きくなってひざに乗せることができなくなって、手 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
亡父から譲られた車。主に嫁車。背が高くて助手席側が大きなスライドドアで個性的。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
このH1カローラはトヨタの営業マンから最悪の車だといわれていたらしい。なんせ、壊れないか ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
基本的には嫁さん専用の車。買い物自転車、ママチャリみたいなもんかな~

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation