• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higebowzのブログ一覧

2007年10月29日 イイね!

何でこんなところに…(T T)

何でこんなところに…(T T)
昨日ふとマイプレの前を眺めると え”~! バンパーに縦に傷逝ってる…(T T) このくらいの傷なんじゃいという人もいるかもしれませんがショック。 なんで?当て逃げ? なんとか直らないかなあ。Dラーで直したらいくらぐらい掛かるかなあ…
続きを読む
Posted at 2007/10/29 12:48:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2007年10月27日 イイね!

小説太平洋戦争(6)

小説太平洋戦争(6)
1年で43冊読めるか~ その36 (テンカウントは既に始まっているがあと3週間ちょっと。苦しくなってきた。) 山岡荘八 講談社山岡荘八歴史文庫 いよいよサイパン、フィリピンでの激闘。ついに神風特攻隊が誕生し、出撃する。そんな中、敗戦は確実となり、日本の将来を憂慮する重鎮の政治家たちは東条を ...
続きを読む
Posted at 2007/10/27 12:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本43 | 趣味
2007年10月25日 イイね!

さび止め塗ってもらいました

さび止め塗ってもらいました
先日の12ヶ月点検でお願いしていた、アルミホイール中央から錆がにじむことに対する対策で錆止めを塗ってもらいに行ってきました。 サービスの人と担当営業マンの人と話していて、純正のアルミホイール(15インチ)だとどうも中央部かもめマークの丁度裏のところに水がたまるようです。これはMC後のものも同じ。 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/25 07:45:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2007年10月23日 イイね!

こんなことしてました

こんなことしてました
先ほどの土日は兵庫県の田舎でこんなことしてました。これが何だか分かる人はかなりの人です。
続きを読む
Posted at 2007/10/23 07:20:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2007年10月18日 イイね!

ついに注文してしまった…

ついに注文してしまった…
何度も何度も欲望の波が打ち寄せてはひいて、また、打ち寄せて… 我慢して我慢してここまで来たけどついに欲望に負けて注文してしまった。 くろまてい師匠のドアミラーウインカー(DMW) 今月末か来月初めには出来るとの師匠のコメントいただきました。 ずっと外見はノーマルにと思っていたのに師匠のDM ...
続きを読む
Posted at 2007/10/18 22:36:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2007年10月18日 イイね!

小説太平洋戦争(5)

小説太平洋戦争(5)
1年で43冊読めるか~ その35 (テンカウントは既に始まっているがあと1ヶ月あまり。ちょっと苦しくなってきた。) 山岡荘八 講談社山岡荘八歴史文庫 ビルマ国境付近インパールでの作戦失敗、サイパンでの民間人をも巻き込んだ玉砕。米軍の実力が完全に日本を上まり、更に運にも見放されてきた。玉砕、玉 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/18 22:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本43 | 趣味
2007年10月11日 イイね!

小説太平洋戦争(4)

小説太平洋戦争(4)
1年で43冊読めるか~ その34 山岡荘八 講談社山岡荘八歴史文庫 昭和17年1月~19年3月頃の話。ビルマ、ニューギニア、サイパンでの戦い。いよいよ、アメリカ軍の物量と日本軍の肉弾との戦いになってきた。食料も弾薬も補給がままならない中で精神力だけで戦う日本軍。退却も富士山以上の山越えや沼地の ...
続きを読む
Posted at 2007/10/12 06:21:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本43 | 趣味
2007年10月09日 イイね!

12ヶ月点検

昨日パックdeメンテの12ヶ月点検にディーラーへ。 「何か都合が悪いところありますか?」 と聞かれたので 「サイドバイザー(っていうんだっけ?窓についてる雨よけ)の取り付けポッチが取れてなくなったのでつけて。」「またなくなるといけないからこの部品取り寄せとか出来ます?」 と聞くと 「これ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/09 12:59:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2007年10月06日 イイね!

シューベルトフェスティバル

シューベルトフェスティバル
昨夜、石川県立音楽堂へクラッシックを聴きに行ってきた。生誕210年ということでシューベルト特集なのだそうだ。いろいろあるイベントの中で「仲道郁代&OEKチェンバーナイト」に参加。たまたま、嫁さんの知り合いからチケットをもらったんだけど、自由席ということで1時間以上前に行ったんだけど既に行列ができて ...
続きを読む
Posted at 2007/10/06 06:37:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「とんかつオフ http://cvw.jp/b/272117/44946866/
何シテル?   03/20 16:18
家族とアルコール飲料をこよなく愛する50代。プレマシーになってから毎日乗るのが楽しくて楽しくて!車弄りするのが面白くて♪面白くて♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12345 6
78 910 111213
14151617 181920
2122 2324 2526 27
28 293031   

リンク・クリップ

初心者のためのレザークラフト講座 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/09 07:36:25
 
サイドブレーキグリップ&ブーツ 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/07 11:58:59
 
子持ち親父師匠の珠玉の加工 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/07 11:56:35
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
週一ぐらいで6人で乗ることがあり、子供が大きくなってひざに乗せることができなくなって、手 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
亡父から譲られた車。主に嫁車。背が高くて助手席側が大きなスライドドアで個性的。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
このH1カローラはトヨタの営業マンから最悪の車だといわれていたらしい。なんせ、壊れないか ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
基本的には嫁さん専用の車。買い物自転車、ママチャリみたいなもんかな~

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation