• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月06日

シューベルトフェスティバル

シューベルトフェスティバル 昨夜、石川県立音楽堂へクラッシックを聴きに行ってきた。生誕210年ということでシューベルト特集なのだそうだ。いろいろあるイベントの中で「仲道郁代&OEKチェンバーナイト」に参加。たまたま、嫁さんの知り合いからチケットをもらったんだけど、自由席ということで1時間以上前に行ったんだけど既に行列ができていた。とりあえず中に入っていくとたまたま舞台から3列目中央の席が空いていた。嫁さんと二人で自分たちのお金では決して座れない席だねっていいながらその席に。すこし舞台を見上げるぐらいの席。

題目は
ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ 第1番ニ長調D.384
アルペジョーネ・ソナタ イ短調D.821
ピアノ五重奏曲イ長調D.667「鱒」


最初はヴァイオリンとピアノ、次はチェロとピアノ、最後はピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバスと交響曲のときとは違いこじんまりとした構成ではあるけど席がとても近いこともあり、貴族気分で聴けた。恥ずかしながら聴いたことのない曲ばかりだったのだけど、感動的にすばらしい演奏だった。演奏後は拍手の嵐でした。演奏者のさわやかな笑顔も印象的でしたね。

最近とってもクラッシックにはまっているhigebowzでした。
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2007/10/06 06:37:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムシッと暑い金曜日を迎えました(> ...
kuroharri3さん

メダリスト前夜(笑)
P.N.「32乗り」さん

【10名】レインモンスターウォッシ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

Whitney Houston - ...
kazoo zzさん

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

この記事へのコメント

2007年10月6日 8:44
良い席で音楽堪能できてよかったですね!
私もクラッシック嫌いではないですが、曲目聞いてもさっぱりわかりません。

コメントへの返答
2007年10月6日 12:29
コメントありがとです。

10年ぐらい前はクラッシックと言えば子守唄みたいなものだったのに、今は大きく変わってしまいました。
きっかけは「のだめカンタービレ」でしたがクラッシックへの見方が変わりました。
もちろん、わたしも曲目書いたけど今まで目にすることもありませんでした…。

プロフィール

「とんかつオフ http://cvw.jp/b/272117/44946866/
何シテル?   03/20 16:18
家族とアルコール飲料をこよなく愛する50代。プレマシーになってから毎日乗るのが楽しくて楽しくて!車弄りするのが面白くて♪面白くて♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初心者のためのレザークラフト講座 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/09 07:36:25
 
サイドブレーキグリップ&ブーツ 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/07 11:58:59
 
子持ち親父師匠の珠玉の加工 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/07 11:56:35
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
週一ぐらいで6人で乗ることがあり、子供が大きくなってひざに乗せることができなくなって、手 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
亡父から譲られた車。主に嫁車。背が高くて助手席側が大きなスライドドアで個性的。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
このH1カローラはトヨタの営業マンから最悪の車だといわれていたらしい。なんせ、壊れないか ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
基本的には嫁さん専用の車。買い物自転車、ママチャリみたいなもんかな~

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation