• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higebowzのブログ一覧

2010年01月28日 イイね!

禅 シンプル生活のすすめ ~一日ひとつ、すぐにできる”心の洗い方”~

禅 シンプル生活のすすめ ~一日ひとつ、すぐにできる”心の洗い方”~1年で自分の歳と同じ数46冊を読めるか~その4

枡野俊明 著  三笠書房

むかし「夢をかなえるゾウ」という本がありました。ドラマにもなりました。
あれはガネーシャという象の鼻をもつ神様が課題を与えて自分改造をしていくという一種のビジネス書でしたね。
この本は禅の考え方を通して人生の生き方を見つめなおそうというもので形式的には上の本とよく似てます。
「悩みがふっと消える人生の処方箋」との触れ込みが裏書にかかれてます。
100の言葉がかかれてますがそのなかの何個か上げてみます。


脱いだ靴をそろえる...

自分の足元をみなさい。自分の足元が見えてない人は自分自身が見えていない、ひいては人生の行く先も見えていないということ。まず自分の足元に目を向けよう。それが次に踏み出す一歩のためでもある。


皆に好かれる必要はない...

人間関係をうまくやることに執着し、仲良くしなければと自分を縛ってしまう。嫌われたくないという気持ちばかりが先走ってしまう。だから人間関係のストレスが生じてくる。
とらわれない、かたよらない、こだわらない。あえて嫌われる必要はないけど、同じようにあえて好かれなくてもかまわない、そんな気持ちを持つことが大切。


一日一日を大事に生きる...

私たちは生かされている。だからこそ命を無駄にしてはいけない。本来の自分を素直な心で見つめ、自分が思ったときに、自分のやりたいことを必死でやる。自分らしくなく過ごした時間は空っぽなのだ。


Posted at 2010/01/28 17:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本46 | 趣味
2010年01月26日 イイね!

ちゃんと言われたとおりの手順でやらないと…

ちゃんと言われたとおりの手順でやらないと…とんでもないことになりますよ…(^^;

ここ見てね♪

Posted at 2010/01/26 13:29:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2010年01月25日 イイね!

キチャッタ~♪(^^;

キチャッタ~♪(^^;この方から某倶楽部の特別(萌え~♪)バージョンのメンバーズカードが送られてきました。

とても素敵なカードでしょう?
欲しい人いる?
わたしだけもっているのははばかれるので北陸のオフ開催の際には
是非強制配布したいと思います!(爆





すばらしいカードを送っていただいてありがとうございました♪m(_ _)m
えりあさん♪(^m^)ufu
Posted at 2010/01/25 07:42:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2010年01月21日 イイね!

キタ~♪

キタ~♪かねてからこの方にお願いしていた

『ELメーター ポジ減光回路』

が無事届きました♪
細かい回路の上に線がいっぱい繋がってます。
こんなの良く作れるな~と感心するばかりです。
取り付けはNEWメータもまだということもあり、もうしばらく後になると思います。
取り付けたらパーツレビューと整備手帳UPさせていただきますね♪

素晴らしいブツを本当にありがとうございましたm(_ _)m

今ついている白いELにもしかしたら先行してつけちゃうかもですけどね(^^;
Posted at 2010/01/21 13:03:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2010年01月20日 イイね!

iPodなんていらね~(T T)

iPodなんていらね~(T T)うちの上の子ども(小6)は通信教育教材を使って勉強してるんですが、最近CDで英語の聞き取りなどがあるとのことでCDの付いたラジカセを買って欲しいといわれ、電機量販店に下見に行きました。
画像のものD-dock SC-HC4
が一番気に入ったようなので高いけど春には中学に進学ということもあって買ってあげました。これはCD、ラジオはもちろん、SDカードにも対応してます。しかも、shuffuleを除くipodをつなげても聴けたりもできちゃうという優れものです。

その子は今shuffleを使っているので本当はそれが繋げて音楽を聴けるとよかったんですがshuffleは他のipodと違ってイヤホンジャックで音楽を聴く上に充電もそこからとるという仕組みになっているのでラジカセなどの機器につなげて聴くというのには向いていないみたいです。お年玉で今の新世代のnanoを買うって意気込んでますが(^^;

今は音楽を聴くときにipodを使っている人多いのではないでしょうか。
うちの奥さんは一世代前のnanoを使ってます。毎朝ランニングをするので音楽を聞きながら走るのですが、ナイキシューズに埋め込みの発信機(?)を入れて、これとipodが連動して走った距離とかスピードが分かるようにしてます。

自分は車の中でしか音楽を聴かないのでipodを使う必要がないのでipodは持ってませんがすっかり、取り残された感がありますね(- -;
Posted at 2010/01/20 13:25:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | 音楽 | 暮らし/家族

プロフィール

「とんかつオフ http://cvw.jp/b/272117/44946866/
何シテル?   03/20 16:18
家族とアルコール飲料をこよなく愛する50代。プレマシーになってから毎日乗るのが楽しくて楽しくて!車弄りするのが面白くて♪面白くて♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初心者のためのレザークラフト講座 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/09 07:36:25
 
サイドブレーキグリップ&ブーツ 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/07 11:58:59
 
子持ち親父師匠の珠玉の加工 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/07 11:56:35
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
週一ぐらいで6人で乗ることがあり、子供が大きくなってひざに乗せることができなくなって、手 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
亡父から譲られた車。主に嫁車。背が高くて助手席側が大きなスライドドアで個性的。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
このH1カローラはトヨタの営業マンから最悪の車だといわれていたらしい。なんせ、壊れないか ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
基本的には嫁さん専用の車。買い物自転車、ママチャリみたいなもんかな~

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation