• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higebowzの愛車 [マツダ プレマシー]

最近の革遊び20110306

投稿日 : 2011年03月06日
1
シフトノブの革カバーやサイドブレーキグリップの革カバーなんかを作ったら他の革製品も作ってみたくなりました。
で、こんなん作ってみました♪

自分の携帯電話のケースで気に入ったものが売ってないのでいっそ作ってしまえということで作っちゃいました(^^)v
革はちょっとシャネルっぽいキルト風の型押しがしたものを使ってます。
2
横から見たとこ。
自分の携帯結構うすいんですよね。
でもこれにサイズを合わせたからもちろんぴったり♪
3
蓋はマジックテープでくっ付きます。
金属だと携帯が傷つきますもんね。
4
裏にはズボン(笑)のベルトループに引っ掛けられるようにフックとベルトを通せるようにベルト通し(そのまま^^;)がついてます。なかなか凝ってるでしょ♪
5
次にこれは力作です。
革製のキャップ!
欲しかったんですよね。
はっきり言って手芸ですね。
ネットでつくり方探しましたよ。
6
この6枚をにあわせてステッチを縫うのがかなり難儀しました(^^;
あれ?こうして見るとちょっとつばがかたがってる?
7
自分の頭の大きさに合わせたつもりだったけど作ってみたら、入らない(T T)
急遽マジックテープで調整できるようにしました。
このマジックテープ、フリーマジックテープっていってオスメス両用なんですよ。便利です。
8
中はちょっと遊び心で和のデザインの布を貼りました。

結構難しかったけど楽しかったしはまりますね。
すっかり手芸店に入りびたりですでに会員になっちゃいました(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年3月6日 18:29
なんと(゜∀゜;ノ)ノ

キャップすごいです(≧∇≦)

嫁もたまに何か縫っていますが…比べものにならないくらいクォリティー高いですね(≧∇≦)

コメントへの返答
2011年3月6日 22:45
コメントありがとです。

難しかったけど中々面白かったですよ。
シフトノブカバーとサイドブレーキグリップカバーの残りの革で作ったんですけど、こっちの方が時間かかりました(^^;
よくみると結構粗が見えたりします(- -;
2011年3月6日 23:53
どちらも素晴らしいクオリティですね^^

帽子の中布に「ごぼう」・・・?

つまり・・・ごぼうし?w

今度、是非とも実物を見せて下さいね♪
コメントへの返答
2011年3月7日 6:45
コメントありがとです。

ごぼうに紫茄子に筍とか書いてあります(^^)
ちょっとした遊び心です♪
といってもクオリティは…
ガンミしないでね(^^;

プロフィール

「とんかつオフ http://cvw.jp/b/272117/44946866/
何シテル?   03/20 16:18
家族とアルコール飲料をこよなく愛する50代。プレマシーになってから毎日乗るのが楽しくて楽しくて!車弄りするのが面白くて♪面白くて♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初心者のためのレザークラフト講座 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/09 07:36:25
 
サイドブレーキグリップ&ブーツ 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/07 11:58:59
 
子持ち親父師匠の珠玉の加工 
カテゴリ:革加工&革パーツ装着
2010/12/07 11:56:35
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
週一ぐらいで6人で乗ることがあり、子供が大きくなってひざに乗せることができなくなって、手 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
亡父から譲られた車。主に嫁車。背が高くて助手席側が大きなスライドドアで個性的。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
このH1カローラはトヨタの営業マンから最悪の車だといわれていたらしい。なんせ、壊れないか ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
基本的には嫁さん専用の車。買い物自転車、ママチャリみたいなもんかな~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation