• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arbert☆の愛車 [ロータス エヴォーラ]

整備手帳

作業日:2017年3月26日

EVORA ミッションオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
11月にEVORAを購入するにあたり
全てのオイル、バッテリー、配線等の
駆動関係を全て修理交換済ませて有り
ましたが、如何もセカンドギアの入りが悪くてギア鳴りを発生していました。
交換時期は、まだ先ですが思い切って別のメーカーのオイルに交換する事に・・
・・・・
今回、レース用に開発されたオイルに交換しました。。。メカニックが言うには自分のEVORAはまだまだギアの入りは好い方だそうです。。。(;^_^A

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セーフモード不具合対応#3

難易度: ★★★

EVORAオイル&エレメント交換

難易度:

シートラッピング

難易度:

セーフモード不具合対応#2

難易度:

換気パネル交換

難易度:

ダクトホース亀裂

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月24日 17:28
オートマ用オイル試して見てはどうでしょう?
コメントへの返答
2017年4月24日 19:08
早々の、メッセージ有難う御座います。

購入したのは、東京の LOTAS本社ですが

静岡県内には残念ながらディラーが存在しなく

て、愛知県のディーラーでメンテナンス作業を

依頼していて、メカニックにお任せしたところ

レース用に開発されたミッションオイルを

選んでくれました。。

以前に比べて、エンジンが冷えた状態でも

問題なくギアの入りは好いです。。。

次回は、参考にさせて頂きます。。。。。
2017年4月24日 19:15
私のexigeは高温時にクラッチきった状態でローギアに入れるとショックが出てましてレスポで少し良くなった様な気がしています
差し支え無ければオイルメーカー教えて頂ければ幸いです
コメントへの返答
2017年4月27日 20:42

メッセージ遅くなり御免なさいです。
メーカー名は、MIDLAND です。。
あまり聞きなれないメーカーですが、
レース用オイルがメインの会社みたいです。。。
2017年4月24日 21:34
私は保証があるのでミッションオーバーホールしましたが、保証がなければいよいよ入らなくなるまで使っていたと思います。
どうやら、クラッチが良くないらしく、某メーカーにて開発中のようです。
私がお願いしているショップは秦野ですので、比較的お近くかもしれません。
2017年4月25日 6:18
こんにちは^_^
うちの子もギヤ入り悪いです。高回転でよくミスるので腕のせいかと思ってましたwww
2017年4月28日 20:50
やはりクラッチが良くないと私も聞きました
TRD製らしですが反ってくる様な話でした私は
今年の夏駄目なら交渉するつもりです

プロフィール

「@大吟醸 ZIMA 様
🇬🇧JAGUAR XK-R 4.2 S Final Edision
浜松市中央区から想像以上に遠距離でしたが
参加させて頂き好かっですwww.💙💚💙」
何シテル?   04/15 10:22
イタリア車乗りの イタリア好きなので ネームは Arbert ☆ 『あるべると☆』 と申します。 宜しくお願い致します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

名車のお疲れスピーカーをaudisonでリフレッシュ!さらに3way化!!その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 00:08:50
リアタワーバー、ダブルナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 13:03:17
祝・みんカラ歴11年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 11:31:18

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
🇬🇧LOTUS EVORA 希少colorのレーザーブルーカラー💙 クロスミ ...
ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
🇬🇧JAGUAR XK-R coupé 4.2 S Final Ed ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
🇮🇹イタリアからの平行輸入でオーダーした後 現地工場での一定数ヌヴォラ塗装の台数が ...
三菱 セレステ 三菱 セレステ
当時 🇺🇸アメリカに輸出していた Celeste の 🇺🇸輸出名 プリムス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation