• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わか★の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2021年7月4日

AVEST Vertical Arrow LED ハイマウント 修理・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
AVEST Vertical Arrow LED ハイマウント

どうするよ🙄


ってことで着弾📦した
2
買っちゃった😅


LEDテープで補修したけど綺麗に流れず🙅

あと、シーケンシャルLEDテープは
レッドとアンバーの2色を調達してたけど
イルミ・ブレーキ・ウインカーを実現するには
イルミとブレーキの2段階のレッドが必要になるので
もう1本レッドのLED仕込むかリレー制御で減光するとか
考える必要もあり…

ペースも狭いのでやっぱり基盤作んないとダメだな😑

とか…


そんな事考えてたら

悪魔👿のヤホーが買っちゃいなと囁きまして…
3
そんな訳で
修理断念したので
今度はぶっ壊れない様にしますよ

ってことで前回ぶっ壊れた原因はというと

分解して基盤取り出したら
水没して腐食してる事がわかった😑
4
ハイエース用のハイマウントはというと
そもそもボディにはめ込む構造なので
浸水対策はされてなかった🙅


爪の部分とか
表面レンズと背面カバーとの間も隙間がある

これをちゃんと埋めとかなきゃダメだった😣
5
コーキングしちゃおうかと思ったけど
今回はブチルゴムにしてみよう
と思って取り出してみたら😱

カッチカチ💪
ダメか⤵️

もしかして🙄
ドライヤーで暖めたら復活するんじゃね

って事でやってみたら
ふっかーつ✨
元通りのベタベタになった😅
6
こんな感じでぐるっと🌀

ペタペタ貼りまして
7
前面から見るとこんな感じ

前面パネルとの隙間か埋まった✌️


この角度から見るとわかるとおり
上部のクリップ部分の隙間から
背面にあるカッティングボードの緑色が見えてる👀
8
さらにクリップ部分にブチルゴムを貼り貼り

これで完全に隙間が埋まったぜ✌️

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラー型ドライブレコーダー取付け

難易度:

リアカメラ位置変更🔧

難易度:

パワーバックドア バックドアガーニッシュ内開閉化加工

難易度:

【シェアスタイル】アルファード ヴェルファイア 40系 専用 スライドドアスイ ...

難易度:

キーの電池交換

難易度:

レーダー反射防止フィルム取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月24日 13:00
わか★さん

こんにちわ☀️
またハイエース用のハイマウントからの〜
防水処理お疲れ様です🙇‍♂️

わか★さんの後ろを走った時…めちゃくちゃカッコいいって思いました‼️
ホントにハイエース用?って最初思いましたからねぇ⤴︎✨
アソコにソレをインストールとは流石✨です🎵
また完成が楽しみです💨💨💨

引き続き宜しくお願いします🤲
コメントへの返答
2021年7月24日 13:42
@凛とした空 さん


もともとROWEN×Valentiのヤツを買ったら
何故か届いたのがハイエース用が届いたんですよ😅

なので考えた訳じゃなくて
AVESTからハイエース用が販売されたので
これつけちゃおうって交換しただけですね😳
2021年7月24日 13:13
こんにちわぁ\(//∇//)\

冗談で言ったつもりの新品購乳…Σ(゚艸゚*)
物語化回避…(;゚艸゚)ヌォォォ~!!

対策バッチリですね…(〃艸〃)ムフッ❤️
コメントへの返答
2021年7月24日 13:46
@クロリンパ@CHANS さん


予言者あらわる((( ;゚Д゚)))


ヤホーのお方ですか?
それとも👿ですか🤣
2021年7月24日 13:25
アレ😅

悪魔の囁きが聞こえたんですか🤣

今回は超短編で終わっちゃたんですね🤗
では次なるストーリーを考えましょうか🤣
コメントへの返答
2021年7月24日 13:51
@VELL@親父 さん

かいなさ~い!
って言ってました👿

ついでに配線も見直してつけ直します✌️


さて?
つぎ何やりますかねぇ🤔
2021年7月24日 13:52
あ!お高い高級ブランドのやつ🤩

確かに基盤から打ち替えするにも結構な時間と労力を使いますな( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2021年7月24日 14:17
@ギャルソン中毒…NEXT さん

直すの面倒になって買っちゃいました😅

つけるのも面倒なんですけど🤣
2021年7月24日 15:40
わか★さん

コチラのパーツは
デュフューザー部分のですか🙄?
コメントへの返答
2021年7月24日 16:48
@みそコペ さん

そうですね
早く直さなきゃ😅
2021年7月24日 16:05
お疲れ様です🎵
補修シリーズが開始かと思いましたら、正規品新品でしたか😆✨
防水バッチリで、今度こそですね(*´ー`*)
コメントへの返答
2021年7月24日 16:49
@なんそぉ さん


2回失敗したんで
面倒になりました😅

これで水没しないはず✌️
2021年7月24日 16:17
あれ?

ブチルは水に弱くなかったっけ?。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2021年7月24日 20:55
@Zolly さん

これシェアスタイルのヤツなんだけど
耐熱・防水って書いてあるから大丈夫みたいですよ✌️

砂利が付いて大変なことになりそうだけど😅
2021年7月24日 16:57
こんにちは〜😃

新品に防水対策で完璧ですねー😊
コメントへの返答
2021年7月24日 20:56
@まひぱぱ さん

たぶんこれで水没しないはずです✌️
2021年7月25日 18:48
あらま

新品買っちゃったんですね

物語 終わってしまいましたねwww
コメントへの返答
2021年7月26日 0:53
@ひでごん123 さん

衝撃の展開で物語は終わりました🤣
2021年7月25日 20:08
わかさん、こんばんは😌

あの〜この流れからは連載は難しいかと🙄

まっいいか😆休載なんて事🙄ない無い😆

次回の繋がり🙄楽しみにしてますね😌

コメントへの返答
2021年7月26日 0:54
@あぶチャン大魔王 さん

あれ?
ダメですかね😅

衝撃のエンディングってことで🤣

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月23日 18:17 - 20:19、
15.86 Km 2 時間 1 分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   06/23 20:29
わか★です。よろしくお願いします。 E50、E51と乗り継いで遂にトヨタ車に乗り換え これまであまり車い弄りはしてなかったが、 ヴェルファイアへの乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リバース連動ミラー下降装置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 20:38:50
AVEST Vertical Arrow  補修 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 17:13:57
AVEST Vertical Arrow  補修 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 17:13:10

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
E50、E51と乗り継いで遂にトヨタ車に乗り換え 2016/12/3に納車 2018 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
娘の車だったはずが...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation