• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わか★の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2021年12月25日

D.A.D カーテン コンフォートモデル 取り付け②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
レール貼り付け後は、
24時間そのままの状態にせよ!と取説に記載されていたので作業中断してました😣

結局13日後なので
312時間放置になった😅
2
マスキングテープ止めも今日で終わり😀

ってことで
上のレールに詰め込まれている
曲がり防止のゴムを引き抜く
3
カーテンの上側から
レール内に1つづつ差し込んでいく

最後の1個はレールに空いてる穴を挟んで外側へ
そして、穴にキャップをはめる

こうする事で
引っ張ってもカーテンが全部前へ行っちゃう
って事がなくなる😗
4
上側のみ取り付け終わり✌️

なんかツンツルてんですが…
これあってますよね😅
5
半信半疑のまま
下側もレールにはめていく

写真📷見てわかるように
結構引っ張ってパツンパツンな感じ
下側も最後の1個はキャップを挟んで外側へ
6
なるほど、
だらーんってよりも
パツンパツンの方がいいかも✌️

と思ったのも束の間…

窓を開けて
カーテンを整えて
窓を閉める
げっ!( ̄□ ̄;)!!

ガラスに引っ張られて
カーテンも上がっていく⤴️

カーテンレールを
窓ギリギリに着けちゃダメだったらしい😣
7
そんな訳で
せっかく312時間放置して
しっかり貼り付いたのに剥がしまして😅

また貼り直し
ドライヤーで暖めて粘着力回復を祈る🙏

タッセルで束ねる後ろ側は
目一杯内側にずらして
前方に向かって斜めに貼り付け直し

また24時間放置しようかな😅
8
そんな感じの寂しい結末となり
カーテン宙吊りとなりましたとさ😅

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダッシュマットの穴を🔧

難易度:

MOPナビフリップダウンモニター後付け

難易度: ★★★

ダッシュマットを敷きました🔧

難易度:

ダッシュボードトレイ 取付

難易度:

ドア4枚、カーテシランプ交換

難易度:

【シェアスタイル】TOYOTA アルファード ヴェルファイア 40系 イルミ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月30日 5:34
ドドド、ドンマイです。゚(゚´Д`゚)゚。

カーテンは憧れますが、貼る勇気がありま千円(笑)

なんだかすぐに取れちゃって無我にする気がして(笑)

それ系の取り付けセンスゼロなzollyなもんで(笑)

剥がれませんように。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2021年12月30日 18:49
@Zolly さん

やってしまった😱

どうせ両面テープで貼ってあるだけなんで
剥がれたら新しい両面テープに貼りかえます✌️
2021年12月30日 6:00
わか★さん

おはようございます😄

流石✨です!!
312時間の完全接着をも直ぐに取り外すとは…
完全に貴族の遊びですねぇ‼️

そしてまた、約②週間待ち?ですか??
コメントへの返答
2021年12月30日 18:52
@凛とした空 さん

ルネッサーンス🍷


だって窓開けれないし🤣
どうせ両面テープで貼ってるだけですからね

なんとでもなりますよ😀
2021年12月30日 6:23
実は.....DAD車種設定で買うと
パッツン🎵パッツン🎵になります🤣

飾りで装着するなら
もう一つ上のサイズをオススメします🤩

🍖さん教えてくれなかったんですか🤣
コメントへの返答
2021年12月30日 18:58
@★ココ助★&Sa~chan さん

教えて貰いましたよ😀

🍖仕様D.A.Dカーの実物もみて
パツンパツンを選びました👍
2021年12月30日 7:50
これスライドドア用ですか?
下のレール付いているからヒラヒラしなくて良さそう。
パツンパツンꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
食べログの人の現物見本品を見てると買わなかったんですね
コメントへの返答
2021年12月30日 19:01
@とぅるーぱ さん

1列目ですよ
で🍖仕様見てパツンパツンを選択✌️
結構伸びる生地なので
だら~んてなるより
シュッとしていい感じですよ
2021年12月30日 8:22
取り付けあるあるトラブルです( ̄▽ ̄;)(笑)

ゆったり目がいい人はMサイズを選択しますね😁
レールはギリチョンはやばいです( ̄▽ ̄;)
ギリチョンだとガラスにキズが入ったりすることもあるので要注意ですよ😅
コメントへの返答
2021年12月30日 19:04
@ギャルソン中毒…NEXT さん

🍖仕様見てシュッとしてる
パツンパツンにしました👍

伸びるんで取り付けは問題ないけど
そのぶんレールに負担がかかるんですね😅

窓開けられないんで
即効で貼り直しましたよ🤣
2021年12月30日 14:25
はじめまして
部外者が余計なお世話かもしれませんが、画像を見る限りカーテンを裏表逆に取り付ければ問題ないのではないでしょうか?
失礼いたしました。
コメントへの返答
2021年12月30日 19:05
@JZZ-30 さん


裏は縫い目あるし
タグもついてるからダメですね🙅
2022年1月1日 0:41
うんうん
カーテンあるあるですね🎵


色々なサイズつけましたが
やっぱりパツンバツンが見た目綺麗です(*^^*)
コメントへの返答
2022年1月1日 18:57
@ひでごん123 さん

あまりにも短いんでビビりました😅

パツンパツンの方がシュッ!としていいですよね👍

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月23日 18:17 - 20:19、
15.86 Km 2 時間 1 分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   06/23 20:29
わか★です。よろしくお願いします。 E50、E51と乗り継いで遂にトヨタ車に乗り換え これまであまり車い弄りはしてなかったが、 ヴェルファイアへの乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リバース連動ミラー下降装置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 20:38:50
AVEST Vertical Arrow  補修 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 17:13:57
AVEST Vertical Arrow  補修 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 17:13:10

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
E50、E51と乗り継いで遂にトヨタ車に乗り換え 2016/12/3に納車 2018 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
娘の車だったはずが...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation