• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甲類25度のブログ一覧

2025年11月06日 イイね!

セイロン最後の世代

年が一つ違う妻氏とTVを見ながら雑談していてジェネレーションギャップ。ちょっと面白かったのでブログに。 自分は小学校の社会科の授業で「セイロン」って習った記憶あり(多分恐らく) 妻氏は「スリランカ」で習ったそう。 調べてみると、1972年の独立で「セイロン」から「スリランカ」へ国名が変更 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/06 09:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2025年10月25日 イイね!

朝ドラ(2025/10/25 短気は損気)

いつもの朝ドラへ。降らない予報でしたが路面はウェット。濡れて滑る登り坂で、縦のグリップとアクセルペダルの踏み込み具合をチェックする。雪道の滑る路面をイメージして慎重に丁寧に。 全閉から軽く踏み込んでいった時にタイヤ踏面が少し引っ掻く開度のところでキープは出来る。そこから更に踏み込んで加速させてい ...
続きを読む
Posted at 2025/10/25 22:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラテク
2025年10月18日 イイね!

朝ドラ(2025/10/18 アクセルの開け方)

いつものクネクネ道へ朝ドラ。 約2ヶ月前に同志が話していた「同乗走行の際、西野選手はステア戻し開始までアクセル開けないがキッチリ出来ていた」について再び雑談。 オートスポーツ誌No.1578の山野選手の記事「アクセルは遅く開けろ」が考える際のヒントになるかも?、ラインも含めイロイロ考える必要が有 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/18 15:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラテク
2025年09月28日 イイね!

準備メモ、双胴の悪魔の謎(2025/9/28)

・イベント参加に向けて燃料調整 燃料計が2目盛り⇒残量警告灯が点灯⇒20分程度走行してGSへ。20リットル給油すると燃料計の3/4まで。 ・空気圧は高めの2.8/2.9へ調整 乗り心地が変わる。昔々、プライ数の大きなタイヤの商業車を運転した感覚が蘇る。おぉ、懐かしい。 残り作業は室内側の窓 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/28 15:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ
2025年09月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】

本企画への意気込みをお願い致します!毎週通うお気に入りの山坂道があるので、そこで定点観測してみたい。
続きを読む
Posted at 2025/09/28 14:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年09月27日 イイね!

朝ドラ(2025/9/27 電スロの性癖?)

いつものクネクネ道へ。薄いブレーキを練習する。なんとなく少し上達したような(多分恐らく) また、連続するS字コーナーとかでスロットルを無意識に全閉しちゃう癖も矯正中。全閉せずに少し残すと再踏み込み時に電スロの性癖?が出難いような(気がする)⇒ 継続して検証要 スロットルを少し残す時、速度は左足ブ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/27 12:08:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラテク
2025年09月01日 イイね!

朝ドラ(2025/8/31 ドラポジ検討中メモ)

デミオに乗って約9年。今さらジロー的なタイミングですが、ドラポジ検討中の個人的なメモ(お年頃で忘れちゃうので) 前方の信号が赤で後続車ナシの安全な状況で。ブレーキリリースの最後の抜きの部分を練習する。 完全リリースと薄い引きずりの境界線を繰り返し何度も確認する。 田舎道で後続車ナシの早朝の直 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/01 05:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラテク
2025年08月23日 イイね!

朝ドラ(2025/8/23 茨中見学)

いつものクネクネ道へ。果物線のタイトな登りコーナーで後バネレートアップの効果を感じる。前のイン側トラクションが少し増えた(気がする) そして、運転していて以前よりも少し楽しい(当社比) その後、見学のため茨中へ。緑豊かです。蝉の鳴き声も聞こえてステキ。学生だったら此処で夏合宿とかしたら楽し ...
続きを読む
Posted at 2025/08/23 16:28:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ
2025年08月02日 イイね!

朝ドラ(2025/8/2 足のむくみ解消には)

雨風予報で模型ヒコーキはお休み。 特にやる事も無いので朝ドラへ。台風の影響でクネクネ道は濡れ落ち葉と落枝がマシマシ。荒れた路面のF209は初でしたが概ね問題ナシ。概ね予想通りにグリップして概ね予想通りに滑り出す(^^♪ 帰路で朝マック。24H営業なので次回ジムカーナ参加時の朝食はココが良さ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/02 10:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康
2025年07月25日 イイね!

【整備手帳】ゴマすり機 分解・清掃

近所の直売所で購入したゴマとの相性が悪く、擦り潰し部に詰まりが発生。 分解し、暫く浸水させた後、ブラシを用いて清掃。 シビアコンディションでは半年に一回の分解・清掃が良さそう。 カテゴリー  キッチン > ゴマすり機 > 分解・清掃 目的  修理・故障・メンテナンス 作業  DIY ...
続きを読む
Posted at 2025/07/25 13:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

甲類25度です。よろしくお願いします。 池沢さとし先生の「サーキットの狼」で洗礼を受けたスーパーカーブーム世代です。 ふと気が付くと、上の子が就職済...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MONSTER SPORT シフトノブAタイプ(球型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 11:41:23
フロントバンパー取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 05:05:36
マツダ(純正) ウォッシャーポンプ・ウォッシャータンクグロメットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 07:09:33

愛車一覧

マツダ デミオ 15MB (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。(2016/12/11、納車になりました(^^♪
ダイハツ タフト グミタベ〜ル治吉 (ダイハツ タフト)
妻氏の主力戦闘機(64馬力) 昔々、職場に初代ホンダシティ・ターボ1の社用車が有って時 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation