• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甲類25度のブログ一覧

2022年09月04日 イイね!

御岳高原ヒルクライムへ参加して参りました

台風による前線の影響でお天気が今一つでしたが無事に完走~♪約1年振りの七曲りを楽しみました。 NAクラスパドック(今回NAクラスは15台と盛況) 【リザルト】 クラス3位の結果に自分でもビックリ。 SS1 03:33.2/SS2 03:34.2/TOTAL 07:07.4 4位の方は07:0 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/04 12:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2022年08月30日 イイね!

昔から好きだったアレ

何度かブログに書いているのですが、昭和〜平成辺りのプライベーターの競技車両が個人的にストライクです。 15MBを其のイメージに近づけたいと思っていて、ステッカーの貼り方を情報収集中。 下のステキな2台の写真は1999年スピードマインド増刊より。 やり過ぎず、冠婚葬祭に乗って行っても違和感が ...
続きを読む
Posted at 2022/08/30 18:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 15MB | 日記
2022年08月15日 イイね!

安い早い旨い

夏休み3日目です。既にヒマです(笑) パソコンの前に座って居られる気力が出て来たのでブログでも。(コロナとかでは無くて、ずっと忙しくて気力体力が枯渇していたので) 面白い切り口の内容だったので今だに憶えているのですが、約30年位前に自動車雑誌のNAVIで標記の巻頭特集記事が在りました。 アル ...
続きを読む
Posted at 2022/08/15 16:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 15MB | 日記
2022年08月03日 イイね!

1982年鈴鹿8耐前夜

八月ですね。夏ですね。 そして夏と言えば鈴鹿の8耐ですよね(強引) 台風上陸で6耐になった1982年の鈴鹿8時間耐久レース。 お仕事でお付き合いのある方(奇遇ですが学校の先輩でもあります)と昔の2輪のレースの話をしていたら、共にこのレースを観戦していたコトが判り盛り上がりました。 実はワタシに ...
続きを読む
Posted at 2022/08/03 23:38:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年07月19日 イイね!

夏休みの宿題

山登りイベント参加から帰って来て何シテル?に書いたメモによると前タイヤのインフォメーション増量と其れによる安心感が在ると良いナと感じてるみたい。 シートポジションを見直ししたら前のインフォメーションの感じ方が少し変わるかナ?要検討。 本丸は以前からの課題、ブレーキの踏み方。借りてきた猫みたいに ...
続きを読む
Posted at 2022/07/20 17:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラテク | 日記
2022年06月29日 イイね!

必要なもの全て 『BRIGドライビングチャレンジ』

長野県御岳で開催された林道(ターマック)のイベントへ参加して参りました。 お気に入りのクルマと床が抜けるまで踏める山間コースと手強いライバル。 此処には、クルマで競争してみたい中高年男子(サーキットの狼世代)に必要なもの全てが在ります(笑) ・前日の金曜日 伊那で前泊。宿近くの田村食堂で瓶 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/29 22:39:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2022年06月09日 イイね!

遠征準備 やることリスト/持ち物リスト

年に1〜2回の遠征用メモ_φ(・_・ お年頃なので。 ・申込書郵送: ・競技特約: ・前泊宿予約: ・振り込み: ・休暇申請: ・油脂類交換: ・エアクリ、ワイパ交換: ・本番タイヤ空気圧: ・洗車、窓ガラス清掃: ・燃料残量、ウォッシャ液量調整: 持ち物リスト ・ヘルメット/4点ベルト/ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/10 21:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2022年05月22日 イイね!

タイコはヂーゼル、スロットルはND

タイコはヂーゼル、スロットルはND
タイコを換えて〜効果確認。 何時ものクネクネ道へ。 エンブレの効きが弱くなって、レスポンスが向上。 スロットルオフからオンにした時に遅れなく出力が立ち上がる(当社比) うむ、楽しい♪ 「電スロ特有のモッサリしたエンジンフィールを改善するにはフライホイール軽量化とかECU書き換えだろうなぁ」と ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 21:41:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 15MB | 日記
2022年05月04日 イイね!

May the Force(5/4) be with you.

今日はSTAR WARSの日。我が家のライトセーバー(Amazonリモコンとも言う)と共にパチリ(笑 ライトセーバー大図鑑は図書館から。 うむ、マニアの司書が居られるようで嬉しい♪
続きを読む
Posted at 2022/05/04 12:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年03月15日 イイね!

欧米か? スポルト化?

メーカー様ご自身のメニューなので正しい方程式であろう(多分恐らく)と勝手に思い、リンク先の記事を15MBアップデートの参考にしております。 実はワタシ、15Cもスポルトも乗った事が無いのでアレなのですが(笑 【以下、リンク先から勝手にコピペでございます】 15Cからスポルトへの変更内容は以下 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/15 16:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 15MB | 日記

プロフィール

「朝ドラ〜寄り道 メモ_φ(・_・

https://dailyportalz.jp/kiji/foreign-countries-in-Ibaraki
何シテル?   08/23 18:37
甲類25度です。よろしくお願いします。 池沢さとし先生の「サーキットの狼」で洗礼を受けたスーパーカーブーム世代です。 ふと気が付くと、上の子が就職済...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダウンサス・スタビリンク取り付けと光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 16:03:39
マツダ(純正) スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 15:53:20
マツダ(純正) KECX-5用スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 15:52:46

愛車一覧

マツダ デミオ 15MB (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。(2016/12/11、納車になりました(^^♪
ダイハツ タフト グミタベ〜ル治吉 (ダイハツ タフト)
妻氏の主力戦闘機(64馬力) 昔々、職場に初代ホンダシティ・ターボ1の社用車が有って時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation