• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甲類25度のブログ一覧

2023年11月23日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!クルマの形をなるべく変えずに(落ちたり刺さったりせずに)、なるべく運転の上手い(速い)オヤヂになりたい♪
Posted at 2023/11/23 00:42:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2023年09月12日 イイね!

必要なもの全て 2023


お気に入りのクルマと床が抜けるまで踏める山間コースと手強いライバル。
此処には、クルマで競争してみたい中高年男子(サーキットの狼世代)に必要なもの全てが在ります(笑)

alt

長野県御岳で開催された林道(ターマック)のヒルクライムイベントへ1年振りに参加して参りました。
今回は同志3名と共に楽しい秋の運動会♪

・前日の金曜日
伊那で前泊。前夜の高地順応は重要です!w
伊那駅近くの家系ラーメンで餃子とハイボール、からの醤油豚骨。

alt


・明けて当日
レッキ1回。日陰の路面がヌルヌルの苔苔で痺れる。しかも日差しの具合が絶妙でフロントウインドウが反射して見え難い。

計測1回目:
ヌルヌルと苔苔は少し改善。日差しの具合は相変わらず。
昨年の走りを思い出して踏みました。うーん、何だかクルマが遅いような(気がする)

計測2回目:
ヌルヌルと苔苔はカナリ改善。日差しの具合は相変わらず。
同じコースを再度計測。やっぱりクルマが遅いような(気がする)

・所感など
「楽しかったー!!」コレに尽きます(笑)
今回、スポーツドライビングの喜びが以前よりもマシマシで感じられました。
60才になっても男子としての大切な部分は成長するみたいです(多分恐らく)
成績は真ん中から少し下でしたが、ワタシ的には大満足の参戦でございました♪

alt

【追記】
実は今回、15MBが3台揃いました。
トリコロールカラーの3台の順位は赤青白の順。完敗です(泣)
反省文は後日アップいたします。

alt
今年のお土産はワイン2本とウイスキー♪
Posted at 2023/09/12 18:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2023年08月27日 イイね!

昭和の競技車両の夏の正装


休日の早朝5時。クルマの窓を開けて、首にタオルを引っ掛けて、フルバケに乗り込んでクネクネ道へ。
首タオルのままコンビニでタバコ買ったり、早朝営業のラーメン屋に入ったり。

うーん、何だか懐かしい感じがする、、、
40年以上前のワタシが10代後半の頃、クーラー無しの競技車両に乗っていたパイセンの方々も首タオルが定番だったような記憶が有ります。

うむ、約40年の時を経て、学生の頃に憧れていた競技志向のスタイル=首タオルが身に付いたみたい(笑)

alt
上記は昭和の競技車両のイメージ画像です

alt
A/C有りナビ無し、平成のモタスポベース車両
Posted at 2023/08/27 16:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年06月17日 イイね!

結石 メモ_φ(・_・


足廻り硬めのクルマによる早朝ドライブはストレス解消によるメンタルヘルス改善だけでなく、適度な振動をカラダに与え健康維持にも寄与している(かも知れない)

今週水曜日。
下腹部?泌尿器?にジンジン/ピリピリとした違和感を覚える。

木/金曜日。
尿が少しずつしか排出されず残尿感が続く。

そして本日、土曜日。
空気圧2.7kg/cm2+バネレート3キロ+フルバケの少し硬めの仕様でお山往復。

⇒帰宅後、通常時の排出量に戻る。あー、スッキリ♪

不思議に思いネットで調べたところ、下記の記載を発見。

『また、縄跳びや階段降下、ジャンプをするなど重力のかかる適度な運動をすることで、結石が下りて来やすくなるとも言われています。』

足廻り硬めのコツコツとした振動✕1.5時間✕往復が効いたのかな。それとも減速Gからの横Gからの波状路?(笑)
Posted at 2023/06/17 16:48:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2023年06月10日 イイね!

リバースエンジニアリングの効果確認


四時半起床。ガソリン満タンにして何時ものクネクネ道へ。
早朝の下道を約1時間走行した辺り、お山の少し手前でパチリ。リヤワイパアーム外すと空力的なアレが少し減るみたい(多分恐らく)

alt

何時もの駐車場ではエスロクの方とお話し。
初めて買ったクルマLN360に此のエスのミラーを付けてました。懐かしい。
40年前はエスの部品は未だ購入出来たのでした。

alt

帰路はファーマーズマーケットに立ち寄るもメロンとスイカのイベントが大盛況で駐車場に入れず断念(泣)

alt

Posted at 2023/06/10 20:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 15MB | 日記

プロフィール

「朝ドラ〜寄り道 メモ_φ(・_・

https://dailyportalz.jp/kiji/foreign-countries-in-Ibaraki
何シテル?   08/23 18:37
甲類25度です。よろしくお願いします。 池沢さとし先生の「サーキットの狼」で洗礼を受けたスーパーカーブーム世代です。 ふと気が付くと、上の子が就職済...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダウンサス・スタビリンク取り付けと光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 16:03:39
マツダ(純正) スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 15:53:20
マツダ(純正) KECX-5用スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 15:52:46

愛車一覧

マツダ デミオ 15MB (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。(2016/12/11、納車になりました(^^♪
ダイハツ タフト グミタベ〜ル治吉 (ダイハツ タフト)
妻氏の主力戦闘機(64馬力) 昔々、職場に初代ホンダシティ・ターボ1の社用車が有って時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation