• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甲類25度のブログ一覧

2021年03月16日 イイね!

備忘録 φ(..) 【座右のナントカ的な】


かんべえの不規則発言(2月23日)より。

『ギャンブル全般に言えることですが、他人よりも強い動機を持っていて、深く考える人の方が勝つ確率が高くなる。』

うむ、ヒルクライムも同じかも w
Posted at 2021/03/16 07:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2021年03月03日 イイね!

備忘録 φ(..)


速くもなってないし、上手くもなってないけど、以前は感じ取れなかったモノが感じられるようになった(気がする)
とりあえず、忘れないようにメモ。

・ロングコーナー
1. ブレーキ ⇒ 2. 前に果汁 ⇒ 3. ステア ⇒ 4. 前外に果汁 ⇒ 5. 徐々に後外にも果汁

「前外と後外の果汁の具合で何だか気持ち良い箇所が存在するナ」を感じられるようになった(気がする)
うーん、後外果汁と駆動力を調整?アクセルが肝なのかしらん?

・タイトコーナー
入口でヨーを出したい時は、前を意識するよりも「後内がモジモジ恥ずかしがる様な感じ」がフラグかしらん?
Posted at 2021/03/03 08:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラテク | 日記
2021年02月01日 イイね!

近い太鼓


学生時代の友人に教えてもらった、加須市(旧:騎西町)で亀甲花菱を造る清水酒造さんへご近所徘徊。



alt



ブログを書いていて思い出したのですが、ずいぶん昔に読んだ村上春樹さんの「遠い太鼓」の中でトスカーナにクルマで出掛けてワインを購入するくだりがありました。

清水酒造さんでは、日本酒の好みを聴かれて相談しながらお勧めの2本を購入。

うむ、遠い太鼓にもコンナやり取りが有ったような(気がする)



alt



カナリ強引ですが、ワタシ的には加須(旧:騎西)はトスカーナ(笑)

Posted at 2021/02/01 07:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年12月28日 イイね!

ふっかつのじゅもん【備忘録】


1~2週間振りにお山へ行くと、自分の癖(リズム?)のメリハリの無い運転(優しくブレーキを踏んで、穏やかにハンドルを廻して、のんびりアクセルON)に戻ってます。

矯正するべく「ふっかつのじゅもん」を頭の中で唱えながら運転するようにしましたw

・視線
・ギュッ
・スパッ(パキ)
・直ぐにON


alt


塾長からの宿題:
・メリハリが無い
・アクセルONを早く
・ガッツンブレーキの使い分け

・入口の姿勢

追記
ギュッとスパッの同調・タイミングを色々試して繰り返してみること。
Posted at 2020/12/28 11:21:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラテク | 日記
2020年12月17日 イイね!

シーズンオフの宿題【タイヤ】


次のタイヤ候補を調べていたら、何かが降りてきて算数の問題ができました(笑

次の問いに答えなさい。

POTENZA RE71Rを4本買う値段でDIREZZA Z3を5本買うことが出来ます。
DIREZZA Z3を4本買う値段でPROXES R1Rは5本買うことが出来ます。

では、POTENZA RE71Rを4本買う値段でPROXES R1Rは何本買えるでしょう?
Posted at 2020/12/17 19:58:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 15MB | 日記

プロフィール

甲類25度です。よろしくお願いします。 池沢さとし先生の「サーキットの狼」で洗礼を受けたスーパーカーブーム世代です。 ふと気が付くと、上の子が就職済...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フェンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 11:00:18
ダウンサス・スタビリンク取り付けと光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 16:03:39
マツダ(純正) スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 15:53:20

愛車一覧

マツダ デミオ 15MB (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。(2016/12/11、納車になりました(^^♪
ダイハツ タフト グミタベ〜ル治吉 (ダイハツ タフト)
妻氏の主力戦闘機(64馬力) 昔々、職場に初代ホンダシティ・ターボ1の社用車が有って時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation