• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甲類25度のブログ一覧

2025年07月25日 イイね!

【整備手帳】ゴマすり機 分解・清掃




近所の直売所で購入したゴマとの相性が悪く、擦り潰し部に詰まりが発生。



分解し、暫く浸水させた後、ブラシを用いて清掃。
シビアコンディションでは半年に一回の分解・清掃が良さそう。

カテゴリー
 キッチン > ゴマすり機 > 分解・清掃
目的
 修理・故障・メンテナンス
作業
 DIY
難易度
 ★☆☆
作業時間
 1時間以内
作業日
 2025年7月25日
Posted at 2025/07/25 13:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2025年05月31日 イイね!

朝ドラ(2025/5/31 ツタンカーメンの豆)


いつもの定点観測。
何だか以前よりも良い値が続いている気がする。前の車高を10ミリ下げると空力的に良い効果が在るのかな?



いつもの幸楽苑で朝ラー(塩)。



いつものJA直売所。
家族にムー好き(古代エジプト方面およびUFO方面)が居るので気になってパチリ。

ツタンカーメンの豆って?



何の事かさっぱり解らないのでGrok3氏へ真偽について聞いてみたら以下の結論でした。

『ツタンカーメンのエンドウ豆が本当にツタンカーメンの墓から発掘された種子に由来するかどうかは、科学的根拠が乏しく、ほぼ伝説やマーケティング上の物語と考えられます。実際には、紫色の莢を持つエンドウ豆の品種が、古代エジプトとの関連を強調して名付けられた可能性が高いです。それでも、独特の色や物語性から、日本を含む多くの地域で愛されているエンドウ豆です。』

こちらのNewsweekの記事が深掘りして面白い。
【日本で「ツタンカーメンのエンドウ」が広まった理由、調べました】
https://www.newsweekjapan.jp/hosaka/2019/05/post-29.php
Posted at 2025/05/31 18:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2025年05月17日 イイね!

レッド・スネーク・カモン!


今朝のクネクネ。先週と同じ雨と霧。同じメンバー(笑

フルバケを前下がりに調整してみたので習熟運転。背もたれが起きてシフトレバーとステアリングが近くなって操作が容易になったような(気がする)
また、視点が上がって手前の路面が良く見える。でもサイドは引き難くなったかも?
ジムカーナでは親の仇みたいにハンドル廻すのでメリット在りかな?



閑話休題。

今週、参考資料を読んでいたら…「状況によりRed indicator、Yellow indicator、Green indicatorのそれぞれが点灯または点滅し〜(意訳)」の記載を発見。

むむっ、この3色は!
レッド・スネーク、イエロー・スネーク、グリーン・スネークだ!東京コミック・ショーだ!
笛の音色も聴こえるー♪(幻聴)

小学校高学年の夏休みにテレビで見てから半世紀を経て今だに大好き(ハート)



クネクネおよびヘビ繋がりで(強引)
アルファ 155 V6 TIも大好き。このグラフィック考えた人は天才と思う。あれ?、ひょっとしてデザイナーの方は東京コミック・ショーが大好きなイタリア人?(ちがう)



いや、待てよ。東京コミック・ショーの中の人が熱狂的/原理主義者的アルフィスタでレッド・スネーク・カモンのネタを考えた可能性も否定できない…(多分ちがう)
Posted at 2025/05/17 20:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2025年05月04日 イイね!

May the Force(5/4) be with you.

May the Force(5/4) be with you.
今日はSTAR WARSの日。Xウィングが無いので、R2-D2をウニモグへ載せてパチリ(笑





Posted at 2025/05/04 13:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2025年04月27日 イイね!

GW初日に勇気と希望と元気を貰った話


GWですね。初日の昨日はクネクネ道で運転手の課題(ハンドル捌き)やタイヤ(アドレナリン/フレバ/トーヨーTR1)について同志と雑談。解散後、その足でショップへ。

alt

以前より検討していた前バネのバネレートUPを施工。
サスペンションプラスさんのUC-02ヂーゼル用ダウンサス前バネをガソリン車へ導入。純正バネから約10ミリ下がりました。車高を変えずにチョット硬めを探していたので概ね狙い通りかな。
ショップさんからの帰路では思っていたよりエエ感じ♪(バイアスの可能性を多いに含むw)

alt

前左:583 ⇒ 574  前右:580 ⇒ 570
後左:600 ⇒ 599  後右:598 ⇒ 599

キャンバー:1°30"(偏心のアレ入れてます)
トー:± 0

・純正フロント:1.75㎏/mm
・純正リヤ:2.44kg/mm
 ↓
・UC-02 フロント:2.8㎏/mm(ヂーゼル用)
・UC-01 リヤ:3.0kg/mm(直巻き10インチ)

雇用延長の軽いお財布に合ったランニングコスト軽めの大人しい仕様を目指しています。GWは何度かクネクネ道へ行って方向性?を確認してみる予定です。

(ΦωΦ) (ΦωΦ) (ΦωΦ) (ΦωΦ) (ΦωΦ)

ここから本題。
以下は足廻りと全く関係無いのですが、ちょっと面白かったのでブログに。

お山を下りてショップへ向かう途中、現行の国産高級セダンの後ろを暫く走行。白でピカピカでフルノーマルで恐らく新車。運転も大人しく安全運転。お金持ちの紳士が運転しているのだろうなーと思っていたらウインカーを出してラブホへ進入して行きました。

えっ、今は朝の9時半ですよ、凄い!
出来る漢は朝からバキバキなのか!!
最近、自分の周りで見聞きする事が減った人間の持つ本能的な強いエネルギー(リビドーw)の存在を思い出す。還暦過ぎたって攻める姿勢で良いジャマイカと思える。国産高級セダンに乗る紳士(多分恐らく)に勇気と希望と元気を分けていただきました(強引)
ワタシもジムカーナ頑張ります!(笑
Posted at 2025/04/27 17:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「模型ヒコーキ月例会、終了。
暑すぎて人出少ない。貸し切り♪」
何シテル?   08/03 09:27
甲類25度です。よろしくお願いします。 池沢さとし先生の「サーキットの狼」で洗礼を受けたスーパーカーブーム世代です。 ふと気が付くと、上の子が就職済...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA SUPER HIGH POWER 3200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 07:18:41
LARGUS ピラーバー リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:50:36
LARGUS ピラーバー リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:50:31

愛車一覧

マツダ デミオ 15MB (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。(2016/12/11、納車になりました(^^♪
ダイハツ タフト グミタベ〜ル治吉 (ダイハツ タフト)
家族の主力戦闘機(64馬力) 昔々、職場に初代ホンダシティ・ターボ1の社用車が有って時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation