• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甲類25度のブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!クルマの形をなるべく変えずに(落ちたり刺さったりせずに)、なるべく運転の上手い(速い)オトナになりたい(^^♪
Posted at 2020/11/23 11:15:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月16日 イイね!

シーズンオフの宿題【Frブレーキパッド】



在宅なのでお昼休みにパッド残量を確認。
さっさと換えた方が良いみたい。
取り急ぎ、残量シッカリの純正パッドに替えておかねば。

来シーズンは、現在使用中のBRIGのZF3170-MS(Mini-circuit Soft)をリピートするか、それともK's FACTORYのHill Climb Spec/Spec Nにしてみるか。


alt



サーキット&ミニサーキット ソフト:
材質 ノンアスベスト材
ローター適正温度域 30-700 ℃
耐フェード性能 750 ℃以上
摩擦係数 0.3-0.45
初期制動力 強め
ローター攻撃性 少なめ
走行フィールド サーキット、ミニサーキット
主な特長 タッチの良さ、耐フェード性
¥16,500円(K's FACTORY Yahoo!ショップのお値段)

Hill Climb Spec/Spec N:
材質 ノンアスベスト材
ローター適正温度域 0-650 ℃
耐フェード性能 650 ℃以上
摩擦係数 0.32-0.42
初期制動力 普通
ローター攻撃性 少なめ
¥12,375円(K's FACTORY Yahoo!ショップのお値段)

Posted at 2020/11/16 17:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 15MB | 日記
2020年11月15日 イイね!

-続- 必要なもの全て



長野県御岳で開催されたヒルクライムイベント最終戦へ参加して参りました。

alt

スタート地点


お気に入りのクルマと床が抜けるまで踏める山間コースと手強いライバル。
此処には、クルマで競争してみたい中高年男子(サーキットの狼世代)に必要なもの全てが在ります(笑)

えっ?結果ですか?
ブービーです(しくしく)

以下、写真を少々。


alt

今年の宿も食事が美味しかった♪


alt

本番前のDaiさんをパチリ


alt

快晴ですが成績が悪く心は晴れない(泣)



主催者の皆様、今シーズンもお世話になりました。来年もどうぞ宜しくお願いします。



Posted at 2020/11/15 16:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山登り | 日記

プロフィール

「今回も買うぜ♪
福袋に限定グッズ的なモノが全く含まれないので嬉しい(個人の感想です)」
何シテル?   11/13 19:23
甲類25度です。よろしくお願いします。 池沢さとし先生の「サーキットの狼」で洗礼を受けたスーパーカーブーム世代です。 ふと気が付くと、上の子が就職済...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

MONSTER SPORT シフトノブAタイプ(球型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 11:41:23
フロントバンパー取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 05:05:36
マツダ(純正) ウォッシャーポンプ・ウォッシャータンクグロメットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 07:09:33

愛車一覧

マツダ デミオ 15MB (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。(2016/12/11、納車になりました(^^♪
ダイハツ タフト グミタベ〜ル治吉 (ダイハツ タフト)
妻氏の主力戦闘機(64馬力) 昔々、職場に初代ホンダシティ・ターボ1の社用車が有って時 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation