• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甲類25度のブログ一覧

2021年03月20日 イイね!

味見して調味料を足す感じ?


ディスクローターとパッドのアタリ付けに何時ものお山へ早朝ドライブ。

キャンバーも付けたので、グリップしない数ヵ所のコーナー(逆バンクで逃げる、縦溝で滑る)で効果の具合を確認も。

うむ、悪くないです。
だらしなく逃げる感じが少し改善された(気がする)
今回のキャンバー増しは、料理の最後の方で味見して、チョッと薄いナと感じる調味料足して 、味を決める工程に似てるかも(笑)

当然ですが、乗り心地の悪化とかピロ異音とかは無いです。
純正脚のキャンバー増し+アライメント調整は平穏で良いものですね。

Posted at 2021/03/20 18:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 15MB | 日記
2021年03月16日 イイね!

備忘録 φ(..) 【座右のナントカ的な】


かんべえの不規則発言(2月23日)より。

『ギャンブル全般に言えることですが、他人よりも強い動機を持っていて、深く考える人の方が勝つ確率が高くなる。』

うむ、ヒルクライムも同じかも w
Posted at 2021/03/16 07:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2021年03月03日 イイね!

備忘録 φ(..)


速くもなってないし、上手くもなってないけど、以前は感じ取れなかったモノが感じられるようになった(気がする)
とりあえず、忘れないようにメモ。

・ロングコーナー
1. ブレーキ ⇒ 2. 前に果汁 ⇒ 3. ステア ⇒ 4. 前外に果汁 ⇒ 5. 徐々に後外にも果汁

「前外と後外の果汁の具合で何だか気持ち良い箇所が存在するナ」を感じられるようになった(気がする)
うーん、後外果汁と駆動力を調整?アクセルが肝なのかしらん?

・タイトコーナー
入口でヨーを出したい時は、前を意識するよりも「後内がモジモジ恥ずかしがる様な感じ」がフラグかしらん?
Posted at 2021/03/03 08:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラテク | 日記

プロフィール

「四時半に起きたけど運転手の初爆が来なくて、未だにゴロゴロしてる。」
何シテル?   08/10 05:45
甲類25度です。よろしくお願いします。 池沢さとし先生の「サーキットの狼」で洗礼を受けたスーパーカーブーム世代です。 ふと気が付くと、上の子が就職済...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 12 3456
78910111213
1415 16171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

XUKEY 遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 11:36:21
PIAA SUPER HIGH POWER 3200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 07:18:41
LARGUS ピラーバー リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:50:36

愛車一覧

マツダ デミオ 15MB (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。(2016/12/11、納車になりました(^^♪
ダイハツ タフト グミタベ〜ル治吉 (ダイハツ タフト)
妻氏の主力戦闘機(64馬力) 昔々、職場に初代ホンダシティ・ターボ1の社用車が有って時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation