視力検査を終えて、その他諸々も終えて、8:45くらいには講習部屋に入れました。すぐ始まるのかと思いきや9:10まで待ち。。。
その後、ふわっと講義がスタートしました。
今回は「一方通行の出口には停止線が無い。車は来ないけど自転車は止まらずに来るからね」と教えていただきました。確かに、と納得した内容で、身が引き締まりました。
「まぁ、カーブを曲がる時にはね、十分にスピードを落として、今はオートマの時代ですからね。しっかりブレーキを使って減速してください」と言われました。
なんか、絶滅危惧種で申し訳なくなりました。きっと、世の中の少数派(「マイノリティ」というんでしょうか)はこういう肩身の狭い生き方なんだな。と、そちらに関しても身が引き締まりました。
にしても、DVDが新しくなっていて、ドラレコの映像も盛り込まれ、改めてちゃんと運転しないととまたまた身が引き締まりましたが、お腹周りは引き締まりませんでした。(出てきた写真もあごのところにくっきりラインが、、、)
無事に試験場を出所したところで、一緒に来ていた妻に連絡すると、「えっ、2時間じゃ無いの?」と言われました。そんなに違反してません。
武蔵野公園で妻、娘と合流。娘はぐっすり寝てたそうですがいい公園のようです👍👍
ブログ一覧
Posted at
2024/06/07 21:51:35