2018年05月21日
本日教習でした。
内容はs字、クランク、スラロームでした。
簡単に書くと、s字は全く問題無しです。
スラロームも時間の制限があり最初はどうなるかと思いましたが、意外とポールのすぐそばを通れてスムースに行けました。
一番の格闘はクランクです。何度かは成功するのですが、焦るとクラッチのつなぎ目がわからなくなる、なんかブレーキ強く踏んでる、スロットルはブンブンうるさい。成功率は半分くらい。それでもって出口付近で失速足をついてしまうという感じで教習を終えました。
最後に「もう一度やっておいた方がいいかもしれませんね、、、」
「、、、ん❓」
「もう1時間かかっちゃいますけどやっておきましょう」
「はい⤵️⤵️⤵️」
センスがないのかもしれません。
受付で「送りで」という謎のメッセージを教官が事務員さんに伝えてました。
これはプラス1時間追加パターンです⤵️⤵️⤵️
トホホ
Posted at 2018/05/21 21:05:00 | |
トラックバック(0)