ステップワゴンが納車されました。
運転席にはボタンがたくさん、走っていると謎の警告音、信号待ちでもクリープ現象がないので普段のオートマと違う、、、
最近の車は設備が良すぎて逆に怖いです😱😱😱
昔スキー部だった親父がカービングスキーの発達により滑れなくなるのと同じでしょうか❓
何はともあれ新しい車にはいろいろと準備が必要です。雪山に行くためにスタッドレスにして、インチダウンして価格を抑えたかったのですが、ブレーキパッドがわざと大きく作られていて変えられないんだとか、、、😢
どこに行っても答えは一緒でした🌀
ナンバープレートのビスもステンレスにしました。
今日はペダルカバーもチェンジ😉
怪しい日本語で取り付け方が書かれていましたが、しっかり取り付けられました

にしてもブレーキペダルは外れるのにアクセルは外れないんでしょう❓
そして、何かと物を食べるのでシートカバーも取り付けました。運転席側は60分、助手席側は同じ工程の為15分でした。日が暮れてしまい1列目だけ80%終えて今日は終了です。(残り20%は椅子の下の紐類の後処理です。。。
今日はここまで❓
ア●ゾン川から輸入品が・・・
このあと取り付けます🫡
Posted at 2022/12/04 18:04:53 | |
トラックバック(0)