• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビビるO木のブログ一覧

2018年05月05日 イイね!

ヘルメットを考える

ということで、必要なものが増えてしまい、教習の後早速いろいろと回ってみました。なにせ仕事の関係で月曜の遅い時間に第1回の技能を入れてしまって💦💦

早速"オート後退す"に行ってみたのですが、全くバイク用品がない‼️ここは4輪限定なんですね。

すまほで調べてみると"カインズハウス"にあると書かれていたのでとりあえず期待せず行ってみました。
《格安ヘルメットフルフェイス4980円》って、、、
これで本当に頭を守ってくれるのか、超心配になりやめました。カートならこれもありかと思いますが、さすがに怖すぎます😵

そのあと、"富士"に行ったのですが、タイヤ専門店のため、タイヤとホイールしかおいてませんでした。場違い。

最後に"赤いバロン"に行きました。人の顔の看板や、ザ・バイク屋さんという感じで少し抵抗がありましたが、とりあえずぶっ込んでみました。
ヘルメットは少なかったのですかいいものが並んでいるようでした。
「型落ち、展示品だからお安いですよ。何か希望はありますか❓」
「全くわからないのですが、、、」
「今当店に並んでいるのは《アライ》《ショウエイ》なんかが国内外でレースなんかでも使われている2大メーカーです。アライなんかは安全性が抜群ですが、アゴのラインがきついかもしれません。ショウエイは楽ですよ。安全性も問題ありません」と丁寧に説明を受けました。


4万円を切る良さげなものでしたが、もう少し考えたいと思います。


夕方も夕方だったので、そこで打ち切りました。



ただ、教習もあるので早めに決めないと、、、
楽しい悩みです。。。
Posted at 2018/05/05 19:23:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月05日 イイね!

㊗️入学🎉

またまた入学しました‼️
今度は普通自動二輪➕大型自動二輪のセットパックという料金プランがあったのでそれにしてみました‼️

税込¥165,750-
他の教習所も調べてみたのですが、先日とった教習所が最安でした。(普通二輪だけでも良かったのですが、料金を考えてこれにしてしまえと勢いで申し込んでしまいました😜)

書類を書き、視力検査をし、写真を撮り、オリエンテーションへ。教習の流れを確認しました。以前とった中型審査は、講習の時間も少なかったので説明会に出なかった(ような気がする)のですが、今回は丁寧な説明がありました。

教習車証、教本、マニュアルはこんな感じです。


「技能教習は長袖・長ズボンで受けてください」
「ふむふむ」
「また、2輪の方はグローブとヘルメットの着用が必須です。この説明会後にメール会員になっていただくとグローブはプレゼントいたします」
「ふむふむ、、、」
(略)
「以上で説明終了となります。この後適性検査を受験してください。不明な点がある方はこの後残ってください」

「✋ヘルメットはどうしたらいいですか❓」
「御自身で準備していただくようになります」
「そうなんですか、(えっ💦💦マジか‼️‼️)」

ヘルメットの心配要素が増えてしまいました🌀🌀

そして、半年前に受けた適性検査をまた受けました。「複写式になっているので注意してくださいね。再試は五千円くらいかかりますよ」と注意を受けました。そんなにするんだ、、、
何をするかわかっていたのでとってもいろいろと余裕がありました笑


とりあえず無事に入学することができました。
が、2輪は初めてなのでこれから心配です🌀🌀
あれ、これって中型審査の時も同じようなことを書いたような💦💦笑
時間を見つけてコツコツ通おうと思います✌🏻✌🏻

《ヘルメットを考える》に続く

Posted at 2018/05/05 19:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月28日 イイね!

祝2万キロ🌸

自分の車を乗り回し、走行距離が2万キロになりました‼️
中古車なのでスタートは約3万1000キロでしたが、頑張ってくれています。

仕事柄荷物を運ぶことが多いのですが、荷物の運搬にも苦労したことはありません。むしろ大助かりです。

写真はあと100mのところです。リセットしても1万キロ走っても同じなので、、、



Posted at 2018/04/28 15:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月25日 イイね!

動き出したいが、、、

新しい免許を取りたくなってしまいました😵

「次は二輪だ‼️」

と教習所のホームページを漁っていたところ、
普通自動二輪MTが¥117,940-

大型自動二輪MT(普通二輪との連結パック)が
¥172,120-➡️キャンペーンのため¥165,750-

さらに友達割引もあり⁉️


ただ、種類がわからないのでこのあとバイクに興味を持てるかどうか💦💦笑
Posted at 2018/04/25 20:56:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月06日 イイね!

久しぶりの投稿💦

なかなか投稿できませんでした💦💦


以前の投稿から車とともにあっちこっち行ってました。

バスも運転させてもらいました。
たくさんのお客さんが載っている中での運転は本当に緊張します💦💦気持ちで疲れてしまいました🌀🌀


そんなんこんなんしていると






5万キロ達成でした‼️
4月1日に(嘘じゃないですよ‼️笑)


助手席のシール(ステッカーとはあえて言わずに)を見ると【4月17日までに点検を受けること‼️】と書かれていたので慌てて今日車屋さんに行きました💦💦

今日見てもらい、明日の午後戻ってきます👍

花粉だらけでしたが、時間がありません😖
もうちょっと自分の時間を取らないと🌀
頑張っているワゴンRに申し訳ないです😣
Posted at 2018/04/06 18:30:59 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しぐまばか
本当にごめんなさい。でもおかげで助かりました。そして、師匠の顔を見てホッとしました。自分のことしか考えていなくて申し訳ありませんでした。

お詫びとお礼を兼ねてと言うと大変失礼ですが、是非またお会いしてください🙇🏻‍♂️💦」
何シテル?   11/10 18:55
ビビるO木です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーリエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 20:35:37

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初‼️オレのマイカー笑 中古だけど大満足✌🏻️✌🏻️
ホンダ ステップワゴンスパーダ 名古屋号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
妻の車買い替えました‼️

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation