ということで、必要なものが増えてしまい、教習の後早速いろいろと回ってみました。なにせ仕事の関係で月曜の遅い時間に第1回の技能を入れてしまって💦💦
早速"オート後退す"に行ってみたのですが、全くバイク用品がない‼️ここは4輪限定なんですね。
すまほで調べてみると"カインズハウス"にあると書かれていたのでとりあえず期待せず行ってみました。
《格安ヘルメットフルフェイス4980円》って、、、
これで本当に頭を守ってくれるのか、超心配になりやめました。カートならこれもありかと思いますが、さすがに怖すぎます😵
そのあと、"富士"に行ったのですが、タイヤ専門店のため、タイヤとホイールしかおいてませんでした。場違い。
最後に"赤いバロン"に行きました。人の顔の看板や、ザ・バイク屋さんという感じで少し抵抗がありましたが、とりあえずぶっ込んでみました。
ヘルメットは少なかったのですかいいものが並んでいるようでした。
「型落ち、展示品だからお安いですよ。何か希望はありますか❓」
「全くわからないのですが、、、」
「今当店に並んでいるのは《アライ》《ショウエイ》なんかが国内外でレースなんかでも使われている2大メーカーです。アライなんかは安全性が抜群ですが、アゴのラインがきついかもしれません。ショウエイは楽ですよ。安全性も問題ありません」と丁寧に説明を受けました。
4万円を切る良さげなものでしたが、もう少し考えたいと思います。
夕方も夕方だったので、そこで打ち切りました。
ただ、教習もあるので早めに決めないと、、、
楽しい悩みです。。。
Posted at 2018/05/05 19:23:05 | |
トラックバック(0)