• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちゃん#445のブログ一覧

2018年09月27日 イイね!

🌴S2000桃太郎🍑×スリック&SーFJパー子でオートポリスに行って来ました🏁😄

🌴S2000桃太郎🍑×スリック&SーFJパー子でオートポリスに行って来ました🏁😄火曜日の夕方🌇

仕事の合間に携帯を見るとチビ亀から『明日はオートポリスに行きます』 と連絡が…📱🐢

茂木の遠征からまだ帰宅していない状態だったので、水曜日は家でのんびりするのかと思っていたら、どうもSーFJに乗りたい様子…🏎️


まぁ、私も暇なので付き合うかぁ~ってノリで🍵👵

念のためヘルメットとスーツを持って、オートポリスに行って来ました🏁🐌🐢


この日ご一緒させて頂いたのは(*^o^)/\(^-^*)

PRIME GARAGEの殿さん🏯

2年半ぶりにAPを走られた、AP2のNABE2000typeSさん🚘

AP1のELANさん🚘

2輪で走られた路傍の7さん🏍️

チビ亀 × SーFJのパー子🍓

もっちゃん × AP1の桃太郎🍑

(見学だけのつもりが結局走ってしまいました😳💦)



この辺のピットでご一緒しましょう❗って、自分から誘っておきながら、結果的にピットを確保させてしまったようですみません🙏

昨日のAPは大入満員で、到着した時にはピットはほとんど埋まっていました😅

助かりました~🎵ありがとうございました❗

ガレージから桃太郎を出して、ピットに移動させて、何気なく路面を見たらアレレレ?

なんか桃太郎から液体が漏れてない?

チビ亀に見てもらったら、燃料のホースが破れて、ガソリンが漏れてるとの事😱

あ…これは今日走るのは無理だわ〰️🙅


と思っていたところにまっちゃんレーシングのまっちゃん登場~🌱

燃料ホースをわけてもらって、工具をお借りして、修理する事が出来ました~😌🔧


ついでに桃太郎のメーターに表示されるはずのラップタイムが、調子悪くて出たり出なかったりするため、PーLAPもまっちゃんにお借りして、桃太郎に装着させて頂きました~🕓


こういう時電池式のPーLAPは便利ですね🔋



さてさて…🌀

桃太郎の修理&パーこのメンテナンスに時間を要したため、走行は午後の14時30分~になりました🕓

もともと曇っていて寒かったのですが😷

小~さい雨まで降り出したじゃありませんか(泣)

コースの所々で雨が降ってはいましたが、精神的影響のみ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

タイムに響く程の雨量ではありませんでした☔

現にチビ亀はSーFJでベスト更新✨

かなり真剣に頑張ったんだそうです👊😠

ですが、ギアがまだ筑波仕様のままなため、トップスピードは170キロ台しか出ていません😅

早くパー子のギアを変えてあげたいです⚙️

FIAーF4にSーFJに、ナンバー付きにNーONEオーナーズカップの軽自動車に…🚙

いろんな速さの車が入り乱れていましたが…🍠

ですが、オートポリスなんてまだましな方🙆

よそのサーキットに行ったら、F3やポルシェのカップカーなんかが同じ枠でバンバン走ってますもんね😅



もっちゃんはと言えば…🍑

1本目はトホホなタイム(;´д`)

もともとこの日は走る気無かったのに、
このままでは終われんぞ❗と思い、次の枠も走行🏃


2本目、最終的にはガス欠して数周で終了🏁⛽

なんとか最低限の目標をクリア…🎉✨😆✨🎊

ですが、当初目標にしていたタイムには到底届きませんでした🙅

タイムだけ聞いたら、なかなかやるじゃん🎵と思われるかもしれませんが…


タイヤがアレなので…😳💦

もっともっと…∞頑張らないといけない、ショボいタイムでした😞



まっちゃんに人に手の内を見せ過ぎるな❗とアドバイスを頂いたため、タイムは内緒です🙊

って…誰になんのための内緒😁??



帰りに近所のスシローに寄って反省会🍵🍣

当然、新品のスリック投入してもショボいタイムで終わってしまったもっちゃんは、お寿司のお皿になかなか手を伸ばす事が出来ませんでした🍣🙍💨


自分的な反省点としては、ブレーキ⇒クリッピングまでの進入速度を落としすぎないよう注意して走っていたつもりでしたが🐌

まだまだ勢いが全然足りませんでした🙅

『早くブレーキから足離さんかいっ❗』

って頭では分かっていても、足はなかなか言う事を聞いてくれませんでした😢

まだまだ修行が必要ですね🎵



(@^^)/~~~ではでは
お仕事に行って来ます😆🖥️
Posted at 2018/09/28 07:08:44 | トラックバック(0)
2018年09月24日 イイね!

🌴A052Newタイヤ✨鬼S2000車載動画~📹

🌴A052Newタイヤ✨鬼S2000車載動画~📹先日のS2000CUPでA052のNewタイヤを投入した鬼S2000さんの決勝動画です📹

鬼君の最終学歴は鈴鹿のフォーミュラスクール🏫

同級生は塚越広大なんだそうです😱🏁🏎️✨



予選は残念ながら朝から気温が上がり、みなさんいまいちタイムが出ませんでした🙅


鬼君は予選3位からの~🌀

決勝1位✨🏆✨


もっちゃんのジャンプスタートもバッチリ写ってて…😱

いや…本当…何回見ても、自分でも『なんで出たと~😱❔』って感じで、お恥ずかしい限りです😳💦

本当すみません😣💦⤵️

ブロックしてたつもりはありませんが、桃太郎が相~当~邪魔になってたと思います(-_-;)🍑

せっかくのNewタイヤだったのに、邪魔してすみませんでした🙏💦ゴメンネ⤵️

そんでもってこちらはチェックランプ点灯で7000回転までしか回せなかった、めんての助さんの動画です📹

めんての助さんとは、来月開催されるNーONEオーナーズカップでも一緒に走る予定です🙋🎵




さてさて…🍵

S2000 CUP翌朝からS耐茂木に旅立って行ったチビ亀ですが…🏁

今回のゼッケン②のレースはウエイトハンデのせいか?残念な結果に終わったようです⤵️

チビ亀は、明日の夜帰宅予定のようです🏠🐢💨

こちらは、SーFJのパー子ちゃんへタイヤのプレゼントを頂きました~✨🎁💕

中古ですが、まだまだ使えるそうです🌱


貧乏なもっちゃんにめぐんで下さって、ありがとうございます🙇


って言うか…いつになったら私、パー子に乗れる日が来るのでしょうか?



冬になるまでに乗ってみたいな~と思う、もっちゃんでした〰️🎵


ッテイウカソノマエニギアカエナイト⚙️🙅

(@^^)/~~~ではでは
Posted at 2018/09/24 22:56:50 | トラックバック(0) | 日記
2018年09月21日 イイね!

🌴N-ONEオーナーズカップに再チャレンジします🙋✨

🌴N-ONEオーナーズカップに再チャレンジします🙋✨昨年に引き続き、またまたNーONEオーナーズカップにチャレンジさせて頂ける事が決まりました🙆

10月20日(土)
AUTOPOLIS SUPER GT300km RACE
🏎️

Honda Cars東京都様より🍁

エントリーさせて頂きます🙋
alt
ですが…NーONEは去年…🍵

思うようにうまく走れずに下位に沈み⤵️

自分の実力の無さ&チキンハートを、嫌と言う程思い知ったどん底レースでもあります😢🐔

なので本当は🌀

私みたいなへなちょこ野郎が乗っても、まともな成績残せないし…😞

出るの止めとこうかな?

いや…やっぱり…🤔

出たいか?出たくないか?と聞かれると
正直何にでも『乗りま~す🙋🎵』と元気に答えてしまうのであります(^_^ゞ


タイヤはエコタイヤを使用💍

ギアはオートマ⚙️

東京都号には確か、ナビも着いていたような気がします🌎😅

NーONEオーナーズカップは予選&決勝共に土曜日で終わってしまいますが🏁

土曜日も見に行くぞ❗って方は是非応援よろしくお願い致します👊😆🎵

ちなみに決勝スタートは今のところ16時スタートの予定だそうです🌃

10月は更にオートポリスのスポーツ走行が少ないと、みなさんの話題に登っている中…

なんだか私だけ走り倒してて申し訳ありません
🙏
alt
さてさて…🌀

SUPER 耐久のメカニックとして火曜日に茂木に旅立って行った、プライムの社長&まっちゃん&チビ亀ですが🐢💡

⚪無事に着いた。
⚪無事に走行終了した。

の、2回しか連絡が来ていませんが📨

明日は予選のようです🏁

現在『1.5ポイント』差で2位につけています✨

残すとこ今週末の茂木5時間耐久と

最終戦11月の岡山3時間耐久になります🏁

チャンピオン目指して、頑張って欲しいですv(*´>ω<`*)v✨🏆✨
Posted at 2018/09/21 21:16:24 | トラックバック(0) | 日記
2018年09月20日 イイね!

🌴S2000 CUP外撮りビデオ&お写真ありがとうございました📹😱🚈🚈

🌴S2000 CUP外撮りビデオ&お写真ありがとうございました📹😱🚈🚈今回、S2000CUPを開催するにあたり、S2000だけしか参加出来ない事で、台数集めには苦戦することが最初から分かっていました😞💨

ですが…🌀

『S2000の中だけなら走りたい』と仰る方も中にはいらっしゃったのも事実で💦

私たち黄太郎&桃太郎を含め14台🍌🍑

みん友さんが撮影して下さったビデオ&お写真を紹介させてもらいたいと思います📷📹






#1 チビ亀🐢
黄太郎 × ZESTINO GREDGE 07RS
255/40ZR17

#55 tall-r選手
オレンジ号を見るのは久しぶりでした🍊
ご家族の行事がお忙しいようですが、またご一緒させてもらえたら嬉しいです🙆

#43 鳥ひろ選手
MINEのCIVICレースで一緒にレースに出ていた鳥ひろさん🐥
もうすぐ◯0歳との事ですが、お元気過ぎてビックリします💃

#2 ゴーAP2選手
翌日から遠方へ出張予定との事で、お忙しい中ありがとうございました✈️
ボロタイヤ、譲って下さい🙏

#33 ハコスカ親父選手
S2000に乗った事も無い状態(初走行がSーCUPの前々日)でのエントリーありがとうございました✏️
目標の20秒切り、おめでとうございます🎉✨😆✨🎊

#28 ジム蔵選手
前日のIMPACT走行会と翌日のS2000CUPのWエントリー😅
物凄いバイタリティーですね⤴️

#22 CTRマコ選手
本当はS2000CUP前日に開催されたIMPACTに出られる予定だったのに、私が無理を言ってお誘いしたところ、快諾してくださいました🙆

#6 HONDA父オイスター号
羽無し、デフ無しですが、毎回熱い走りを見せてくれます🐚
元オートポリスのチャンピオンだけあって、ライン取りも綺麗です🙆

#8 めんての助選手
オイスター号の息子さんで安心院のカートのチャンピオンです🏎️
今回はチェックランプが点き、思うように走れず残念でした⤵️

#11 犬blues選手
野性の勘?で走られるkenさんも、手強い強敵です⚔️
黄太郎にマフラー売って下さい🙏

#16 ISD選手
わざわざ京都から来て下さったISDさんは、当日の朝九州入りされて、走行会が終わったらまたまたフェリーで帰られるという弾丸ツアーでの参加でした💣😱

#15 鬼S2000選手
子供のオムツを替えてから参戦👶
最終学歴が鈴鹿フォーミュラスクールの鬼君👹
全塗装したばかりで新車のようでした✨

#10 DSガレージ選手
こちらも羽無しで頑張っているDSガレージさん🐣
SUZUKI keiのワンメイクレースに参戦されていただけあって、安定の走りです🎵

#445 もっちゃん
最近よくもっちゃんが乗っている黄太郎とは、デフもショックもバネレートもブレーキ周りもタイヤも違いますが、なんの違和感もなく、案外すんなり乗れました💃
(実はパワステも違います)
って言うか、鈍感過ぎて気が付かないと言う噂も…(-_-;)
やっぱりこの車が一番自分に合ってる❗
ジャストミートな感覚でした🎵
今回S2000 CUPが終わって、APに置いていた黄太郎と桃太郎を入れ換えたので、今後しばらくは桃太郎で練習しようと思います🍑



暑い中撮影して下さったjimみぃさん、晋ちゃん@さん、ありがとうございました🙇

jimみぃさんはカメラ女子ですが、jimみぃさんが撮影して下さる写真はどこか男っぽくて大好きなんですよね~❤️

また、機会がありましたらよろしくお願い致します❗

(@^^)/~~~ではでは
お仕事に行って来ます❗
キョウハイソガシイデス…🏃💨
Posted at 2018/09/21 07:23:22 | トラックバック(0) | 日記
2018年09月19日 イイね!

🌴超接近戦のS2000 CUP😱無事に終了しました~🏁🚗ご参加ありがとうございました🙇✨

🌴超接近戦のS2000  CUP😱無事に終了しました~🏁🚗ご参加ありがとうございました🙇✨最近、犬の散歩に野良猫がついて来るようになった、もっちゃんです🐶🐈

最初は1匹だったのが、今は2匹…💦

ご飯が欲しい訳ではなく、とにかく構って欲しいようで、足に絡みついて来ながら、町内一周します😅

連れて帰ってあげる事が出来なくて、心が痛いです😞



そんなもっちゃんですが…🌀

9月17日敬老の日👴👵

S2000CUPに参加して来ました~🏁🚗

私が乗ったのはピンクのS2000の桃太郎号🍑

タイヤも古くて、乗るのも3年ぶりでしたが、やはり自分が一番長く乗って来たS2000だけあって💕

いきなり走らせたわりには、違和感なく乗れたのではないかな?と思います😄


ただ…接近戦の中、ギアが何度か入らなかったのには冷えました…
⚙️🐧


予選は、一体全体自分が何位になるかなんて全く分かりませんでした🙅

なぜなら、みなさん久しぶりに走る方が多かったため、ご自身でも自分が何秒出せるのか分からない状態だったのではないでしょうか?

とりあえず時間いっぱい走り切り、ピットに戻ってモニターを見たら
1位 チビ亀(07RS)
2位 もっちゃん(A050)
3位 鬼S2000(A052)
4位 CTRマコ(ZⅢ)
5位 ゴーAP2(A050)
6位 ISD S2000(A050)

alt
(チビ亀の車にリザルトが乗ったまま茂木に旅立って行ったため、マコさんのブログからパクらせて頂きました🙏)



10秒切れてないのに、奇跡的に2位の位置だし…😅

ポールはてっきりtall-rさんか、今回新品の052を投入した鬼君かと思っていたら👹

ナンとちゃっかりチビ亀がトップにいるではありませんか🐢💨

思いの外気温が上がり、とても蒸し暑かったため、思ったよりみなさんタイムが出なかったようです☀️😵💦
alt





で…問題の決勝スタートの混乱ですが…🌀

どうやらスイッチャーの方がボタンを押し間違えたようで、一旦2個点いて全消灯💡

消えたと思った途端に5ユニットが点灯を始めたため、現場は混乱してしまいました🙏

大きな事故にならなくて、よかったのですが、私は完全にフライングです🐥

後ろの方々にも勘違いさせてしまい、申し訳ありませんでした🙇

決勝は、文章で書くより動画を見て頂いた方が分かりやすいと思います🎵

まぁ、フライングした私は抜く事は無く抜かれるばかりで、バトルにはなっていませんが…(-_-;)

先頭集団5台の中に入れたので、かなり面白いレースになり、8周があっという間に終わった感じでした😅

注:チビ亀のタイヤですがZESTINO GredgeRSの間違いでした…(汗)
alt
クラス別のリザルトです📋
alt
各車仕様は違って、速い所も違っているかとは思いますが、ワンメイクレースのようで、とっても楽しかったです🙆💮

1台の事故もなく終われて、本当によかったです❤️


ご参加頂いた方々、応援に来て下さった方々、オフィシャルの方々に、お手伝いして下さったごじごじさん、メーターがうまく表示されなかった桃太郎号にP-LAPを貸して下さったまっちゃん🏳️

みなさん本当にありがとうございました🙇




こちらjimみぃさんにお写真を撮って頂きましたので、是非見てみて下さいね😄📷✨
(暑い中、ありがとうございました☀️😵💦)


次回は11月🍁

F親方のたっての希望で、オートポリス初?

ショートコースでの1時間耐久を開催するそうです😱

(車種は関係ありません。軽自動車でもOKです)



詳しい内容が決まりましたらまたお知らせさせて頂きたいと思いますので、よろしくお願い致します🙋


(@^^)/~~~ではでは
Posted at 2018/09/19 08:49:43 | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「車大好き♥近所のどらネコ🐈️」
何シテル?   09/06 14:24
N1レースカーの  レイラS2000号 AP2の箱入り娘  赤ちゃんS2000号 ゲテモノ痛車の   黄太郎S2000号 NetzCup参戦車の AL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 34 5678
9 101112 131415
161718 19 20 2122
23 242526 272829
30      

リンク・クリップ

あの頃…ほっとした顔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 01:02:31
予選終了~🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 22:37:27
AP2分切りの女(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/04 20:40:48
 

愛車一覧

ホンダ S2000 桃太郎🍑 (ホンダ S2000)
ドライバー  もっちゃん(*^_^*)チューリップ 車だけが速くて、ドライバーの実力が伴っていま ...
ホンダ S2000 赤ちゃん🍎 (ホンダ S2000)
2009年6月4日 納車 過保護に育てられている『赤ちゃん』ですりんご 今のところバケッ ...
ホンダ S2000 黄太郎🍌 (ホンダ S2000)
この車の最初のオーナーさんはNSXクラブ九州会長のO型氏ですクローバー この車がまだ新しい頃、 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ALTEZZAでオートポリスを走っています♪ 以前はもっちゃん&姉ちゃん&チビ亀でMI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation