• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえぽんXの愛車 [トヨタ ヴェロッサ]

整備手帳

作業日:2021年7月31日

2021/07/31 ポジションランプ(スモール)の交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1週間ぐらい前に、なんかスモールが付いていないことに気付いたのですが、
付け直してみると点灯する。

またしばらくすると消灯してしまう。
接触の問題?と思いつつ
左右を付け直してみたところ症状は同じ。
※写真は左右を付け直してみたところ。


ボンネットを開けて確認した時は問題ない。
ボンネットを閉めて確認した時は問題ない。
走行中に消灯してしまう。
ボンネットを閉めて、かなり時間が経つと切れてしまう。

結論
熱による経年劣化という判断。
2
前回と同じ「PIAA LEP108(200lm 6600K)」を購入しようと思ったのですが、
後継の220lmだったか、それくらいの明るさしかなく、
値段もそこそこするのでどうしようかなと思ったら、

何と400lmで\5,000を切る値段で売ってるではありませんか。
株式会社サイバーストーク
品番:PW10
https://www.cyberstork.com/items/powerled/
3
交換前
4
助手席側だけ交換。

運転席側:200lm 6600K
助手席側:400lm 6700K
200lmと400lmで差がない!?
5
明るさを変更して撮影時してみましたが、
やっぱり差が分かりませんでした。
6
正面から写真を撮ってみましたが、
やはり違いが分からない・・・・。

もっと明るいと思ってましたが、
ま~いいや。



後から分かりましたが、
ネットで探すともっと明るくて安いものがいっぱいあるんですね~。
次回はネットで調べてから購入しようっと。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テールランプLED化⑦

難易度:

テールランプLED化⑤

難易度:

テールランプLED化③

難易度:

テールランプLED化④

難易度:

テールランプLED化⑧

難易度:

テールランプLED化⑥

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「え~っ、マジかよ! http://cvw.jp/b/2722742/47774705/
何シテル?   06/10 23:51
これまで、以下の車を乗ってます。  2002/11/02~:SKYLINE R33 GTS-T TypeM         E-ECR33        ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初、ツバメが住み着く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 18:54:03
2019/05/11 エアミックスダンパーサーボのメンテナンス(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 23:07:06
2018/07/08 ポジションランプ(スモール)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 07:40:38

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
ヴェロッサと同様、長く乗るために大切にしていこうと思ってます。 この車に決めた理由 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
中古で購入してとうとう約15年経ちました。 基本、長く乗れるようにメンテナンス中心です。 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
中期モデルに乗ってました。 何もいじっていない中古を購入し、徐々に手を入れていきました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation