• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86年式たくみの"花子号" [ホンダ N-WGN]

整備手帳

作業日:2023年3月1日

ステアリング交換 その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
カスタムのハンドルに交換しました
今は見た目だけです
そのうちステアリングリモコンとナビを繋いでみたいと思ってます
2
ステアリング干してる合間に
アース外して放置
気がつけば30分近く経っていたので
(*´꒳`*)ヨキヨキ
3
T30のトルクスネジをラチェットで外した
拍子抜けするぐらい軽く回った

左右2つ外します

アクティバンの時、かたいイメージが(૭ ᐕ)૭
アクティバン3台替えてるからな
4
ホーンボタン&エアバッグが
ゴソッと外れます

ホーンボタン上部の方にホーンの配線が
中央部にはエアバッグの配線が
こちらは工具なしで外れます

エアバッグの線は白いT字のプラスチックを引き上げると抜けました!
5
先に14のネジ外しました!

スプラインの確認の為です!
既にマークがついてました♪
6
ネジを2~3回転締めて
テーパー嵌合のすっぽ抜けで
色んなとこを強打するのを防ぎます

ワイパーとステアリングのネジは
固着ではなくて
テーパー嵌合で噛込んでおります

そう!

これから気合いのいる瞬間や…

椅子の背もたれを後ろに倒し
ブレーキをしっかり踏み
ハンドルの左右を掴み

背筋の測定開始!
ハンドルをカクカク動かし
掴む所を少しずらしたら

5秒ぐらいで取れた…

顔が真っ赤になり
頭の血管切れるぐらいの気合いは
必要ないのか(ノ∀`)タハー
7
外す前の写真と見比べて
取り付けるハンドルをスプライン1つズレをおこさないように
アイマーク3箇所確認
センターボルト 39N·m (4.0kgf·m)
トルクス 9.8N·m (1.0kgf·m)

ネジ締めてカプラーはめて完了(*`・ω・)ゞ

その②に続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クリスタルキーパー(3回目)

難易度:

バックカメラ更新

難易度:

ステアリング交換覚書

難易度: ★★

ボディ、ガラスコーティング

難易度:

12カ月点検

難易度:

ステアリング交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エアーコンプレッサーの壊れた配管を補修部品と交換」
何シテル?   07/11 02:28
86年式たくみです。よろしくお願いします。 お友達募集中です!良かったら仲良くしてやって下さい(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 (N-BOXカスタム JF1/N-ONE/N-WGN) キーレス連動 ドアミラー格納 キット / (Cタイプ / 13ピン) / 互換品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 10:46:51
三菱電機 SW-G50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 13:53:09
ザコスピードさんのホンダ アクティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 09:23:25

愛車一覧

ホンダ アクティ 凹バン (ホンダ アクティ)
HH5(約23万km)2駆ABSなし HH6(約14万km)4駆ABSありに箱替え! 2 ...
ホンダ N-WGN 花子号 (ホンダ N-WGN)
お出掛け用セカンドカー RF7のステップワゴン、スパーダ24Tからの乗り換えになります。 ...
日産 シルビア ぼろビア (日産 シルビア)
DIYでコツコツ300馬力仕様まで育ててドリフトしてました! 4度目のエンジンブローでナ ...
ホンダ フォルツァ 赤犬 (ホンダ フォルツァ)
エアサス、ロンホイ、着地仕様のオブジェです! ヘッドライト加工は自作です オッドアイ仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation