• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ESQUIRE6318の愛車 [トヨタ エスクァイア]

パーツレビュー

2019年7月11日

EDO-ST 動物よけ警笛  

評価:
5
EDO-ST 動物よけ警笛
先日、実店舗ABで面白い物を見つけました。ワゴンセールで特価販売されていましたので、これは良いと即購入しました。
話すと長くなりますが、5月末に夜間走行時にイノシシと衝突し、車に損傷を受けました。
詳細は以下ページで!
https://minkara.carview.co.jp/userid/2723101/car/2304430/5384897/note.aspx

それ以降、車で走行しているとその時の光景が蘇り、『また動物が飛び出してこないだろうか?』と不安に陥る事がありました。
そんな状況で目に飛び込んできたのがこの商品です。

EDO-ST社製品の動物よけ警笛。[Made in Austraria]です。
動物王国のオーストラリアで開発された製品で、しかもパッケージには日本の動物王国の北海道の北海道科学大学で実証実験を経て実証された『お墨付き』!
効果が無い訳ありません!
ネットの情報でも、某有名レンタカー会社の北海道では車両の全車に装着されており、野生動物との事故も大幅に減少しているようです。ただし効果があるのかの検証のため、実験的に装着車両を減らしたりもされているようです。
期待十分ですね!

【商品説明】
・走行時に本体を通過する風圧により2種類の異なる超音波(20Hz)を発信し、動物の飛び出しを予防して、衝突・接触のリスクを軽減目的にオーストラリアのEDO-ST社が開発し、株式会社アバが輸入・販売している商品です。時速50km/hで約400m先まで音波が広がるとの事です。
20Hzの超音波は人間にはほとんど聞こえず、動物では感じられる音波で、その音波を感じた動物をその場にとどまらせる事で、衝突・接触のリスクを軽減できる。
また発生する超音波は動物が不快な物ではなく害はないそうです。周辺を散歩などされているペットなどの動物などに悪影響を与えるわけではないので安心です。

外観はジェット機エンジンのような形状で、走行による気流が本体内部を通り、後ろに抜ける際に、超音波を発生させる構造になっているようです。
取付けは付属のベースマウントに元から両面テープが設置されています。貼付けるだけの簡単設置です。

設置場所は以下のようにする必要があります。
・走行時に気流の流れがあり、風圧が当たる場所。
・本体前面に障害がない事。
・フロントバンパ・グリルに設置が理想。
・本体を横から見て水平になるよう設置を推奨。
(本体の前方が下方向に25°以上傾くと、風圧が正常に取り込めなくなり、超音波の発生が低減するため)

以上の事から、フロントバンパやスポイラー部分では思わしい取付け場所がなく、フロントグリルもダメ。グリル下のラジエターインテークフィンの部分に取付けられそうだが、自分の場合はエンジン内部への異物侵入を防止するため、ハニカムメッシュを設置しています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2723101/car/2304430/4279264/note.aspx
ここに設置した場合、後方にハニカムメッシュがあり、奥行きが取れず、後方へ流れる気流の流れを阻害してしまう恐れがあるためやめました。
最終的にネットの情報も得て、サイドミラー部に付けている事例もあり、サイドミラーの下部に取付けしました。ここなら走行時気流の流れもあり、前後に障害もなく良さそうです。
取り付けた容姿はなんかミサイルが出そうですが。出ません(笑)

また走行していると本体の通気口などにゴミが付着してきます。その場合は超音波発生の低下を招くので、都度清掃メンテナンスが必要です。その場合ベースマウントと本体の間に鍵穴があり、商品に付属の鍵を差し込むとベースマウントから本体を取り外す事ができ、清掃メンテナンスも容易に行う事ができます。

取り付けて約1週間走行を行いましたが、野生動物に遭遇していない事をみると効果アリなのかな?普段なら週一回は野生動物の姿を見ますが。。。
また走行時に超音波が発生しているそうですが、人間の耳で聞いた感じでは音がなっているとか、不快に思う事はありません。

この商品を付けたからといって100%防げる物ではありませんが、少しでも衝突・接触のリスクを軽減できればと思います。効果の検証が難しいですが、今のところ野生動物との遭遇が無いので少なからず効果はあるのかなと思っています。引き続き使用していきたいと思います。


関連情報URL:http://www.cargoods-focus.com/products/detail.php?product_id=1519
定価2,160 円
購入価格1,620 円
入手ルート実店舗(オートバックス)
関連フォトアルバムURLhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2723101/album/777509/

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

AutoExe / バッテリークランプ

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:80件

BONFORM / TECHNiHEAT ひざ掛け

平均評価 :  ★★★3.46
レビュー:13件

エーモン / PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:392件

エーモン / 非常信号灯 エマージェンシーライト / 6904

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:548件

YP SYSTEM / 消棒RESCUE

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:118件

AZZURRI PRODUCE / ラバーマット

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:745件

関連レビューピックアップ

不明 電圧計付充電アダプター

評価: ★★★★★

不明 ドリンクホルダー用コースター/カーボン調

評価: ★★★★★

エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910

評価: ★★★★★

ダイソー 折りたたみイス

評価: ★★★★★

NORTHWOLF 3インチ ウールバフ パープル

評価: ★★★★★

コメリ パーツクリーナー/650ml

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月11日 0:22
これ、かなり前からおいてありますねー。
私も意味なく何度か買おうとしました(笑)

ナルホド!人間には聴こえない音なんすね。
ピューピュー言うんか思ってました(*´∀`*)

これは実用的っすね👍
コメントへの返答
2019年7月11日 6:14
龍導さんもつけた方がいいっすよ!職場への通勤経路は動物うようよおるよ(((;゚Д゚)))))
警笛いうくらいやし、恥ずかしくらいピーピー音なるんかとおもいましたが。。窓開けてよーく聞くと微かに風切り音が鳴ってるかなというくらいで全く気になりません。
大々的売り出したら売れるよー
2019年7月11日 5:22
目立たない大きさで、発する超音波は動物にしか聴こえない!
凄い商品ですね(≧∇≦)b

私も過去、野生動物と接触した経験があります(^_^;)
自動車ディーラーでも取り扱うと地域によってはバカ売れしそうですね!
コメントへの返答
2019年7月11日 6:29
近年では人や物に対しての安全装着の標準装備が高くなっていますが、車メーカーでも効果を検証して、標準装備しても良いくらいの商品だと思います。
田舎などの自然豊かなところだけではなく、街中の住宅街でも家で飼っておられる犬や猫などのペットなどにもいけますしね( ̄▽ ̄)b
2019年7月11日 6:30
おはようございます🎵

付ける価値ありますね(⁎˃ᴗ˂⁎)

自分の実家も過疎が進み人間が減少した分、鹿、イノシシが⤵︎⤵︎

この前、普通に鹿が跳ねられて路肩で亡くなってました(>_<)
コメントへの返答
2019年7月11日 12:33
コメントありがとうございます!
過疎化もそうですが、自分の所では田畑の農作物を目当てに山から下りてきます。山の草木が減った、もしくは田畑の農作物が美味いのか、最近では街中でも動物を見かけます。
効果があるとハッキリ断言できませんが、付ける価値は充分にあると思います。
2019年7月11日 8:00
北海道で借りたレンタカーに着いてましたよm(__)m

6日間借りて1000km程乗り回しましたが鹿に遭遇しませんでした!
コメントへの返答
2019年7月11日 12:43
やっぱり北海道では動物の宝庫なので、スタンダードとなっているんですね!
1000kmも走って遭遇無ければ効果ありですね!
これで胸張って周りに自慢できます( ̄▽ ̄)v

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月16日16:27 - 21:02、
34.74km 4時間32分、
1ハイタッチ、バッジ7個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   06/16 21:02
ESQUIRE6318です。よろしくお願いします。 定期的なメンテナンスは怠らず確実に実施し、自分でも日頃から愛車をチェックする習慣を心がけています。 友...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE ドアヒンジカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 08:08:48
ライツ ルームミラーカバー ピアノブラック SN3976 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 18:11:57
簡易空燃比計の選定と取り付け方法の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 01:14:11

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
TOYOTA / ESQUIRE Gi Black-Tailored 2016年4月2 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻の車として購入しました🚗³₃ 2023年10月15日契約。 2023年11月26日に ...
ブリヂストン アルベルト ブリヂストン アルベルト
息子が2020年春から中学校へ進級するため納車しました。 学校まで自転車で約30分! 長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation