• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月02日

鈴鹿 モータースポーツファン感謝DAY

鈴鹿 モータースポーツファン感謝DAY 本日は、友人2人と長男を連れて鈴鹿サーキットで行われた
モータースポーツファン感謝デーに行ってきました。

鈴鹿には何度も行っていますが、観戦は殆ど無く
普通に行くのも久しぶりというところに
感謝デーは初めて行くことになったのですが、
すごい渋滞ですね~

行きは高速鈴鹿IC降りるのに約2kmの渋滞
鈴鹿市内も渋滞
裏道を走り遠かったけど、南コース入り口付近の駐車場に車を止めて歩きました。

会場内を色々見て周りました。

今回は8耐がメインの様な感じであまりうち等の見たい車両が少なく少しがっかりしました。

でも、マンセルが乗っていたウイリアムズ・ホンダのFW11がデモ走行したのがすごかった。
走行前の暖気時に5mはなれた場所でエンジン音を聞いたのですがナンダコレ~
という音でした。
走行では、さすがターボ車という加速とエンジン音。
パワーを持て余す様な感じでした。

その後は、GTカーの走行で、ニッサンGT-RやARTAのNSXとマーシャルカーのNSXの一騎打ち、D1のデモラン等を見て帰路に着きました


で、帰りは帰りで、駐車場を出て数百メーター走ったら直ぐに渋滞。
少し我慢して渋滞を走ったのですが、途中から裏道を走り高速で帰ってきました。

感謝デーの渋滞はあんなもんなんでしょうか?
鈴鹿市はモータースポーツの街として売り出している割には
渋滞対策が出来ていませんね。
取り合えず、ICのゲート数と直前の信号の対策をしてほしい・・・


久しぶりの観戦楽しかったです。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2008/03/02 21:35:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

この記事へのコメント

2008年3月3日 20:20
 行きたかったな~

 よい天気でよかったね。

 先日の雪の日のようだったら、大変ですもんね。
 
 楽しめたようでよかったね。
コメントへの返答
2008年3月3日 21:13
残念でした~

天気はこの時期珍しく良かったです。
ジムカーナしてたころは吹雪もよくあったので・・・

プロフィール

「ブルに乗って最後のひとりヘナリ中」
何シテル?   06/06 05:34
ロータスエランS3DHCに乗って週末は朝にドライブしています。(現在無期休業中) 足車でホンダ シティ ブルドックに乗ってます。 昔はGA2でジムカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーピット アイドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/15 22:59:26
 
JoyFast 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/15 22:58:04
 
あめさんの小言の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/09 09:07:15
 

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
2012年6月~ 営業車として購入。 中古車ですが、MTの為探すのに苦労しました。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2005年11月~ ファミリーカーです。普段は嫁が乗っています。 ショック: モデュ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
09年7月(入手)・2010年6月(乗出)~ 次期足車として購入。 暫くは路上復帰に向 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ジムカーナ専用車で、ナンバーがついていません。 ボディー・室内関係:  ロールバー   ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation