• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月29日

RZ34でFSW…セクターベスト繋ぎ1:57.911

RZ34でFSW…セクターベスト繋ぎ1:57.911


RZ34verSTで富士スピードウェイを走ってみました。仕様はMAXR車高調、ブレーキパッドにフルード、リミッターカット、中古052タイヤ。
ブレーキの耐フェード性等が未知数の為、
1コーナーのブレーキングを早目に開始しましたが、それでも一発で後半フェード気味に甘く変化し、クリップにつけず、更にAコーナーの短いブレーキングでも途中からフェード気味で甘くなり、コーナー進入スピードのコントロールが難しかった…(泣)
ブレーキの前後バランスがフロント寄りでリリース後の入りがイマイチで、フロントパッドだけが異常に摩耗したり、発熱もフロントばかりで、リヤは余り使っていない感じがしました。
周回すると、フェードが侵攻していき、ベーパーロックまでしだして減速が弱回り、久しぶりにコース上でサイドブレーキを引きました。
純正機械式LSDデフも効きが最初は効いていたのですが、油温を一度上げてからは甘くなり、内輪の面圧を探りながらアクセルを加減するのですが、少し踏み込むと簡単に内かきしてしまい、我慢のドライビングでした。
クーリングに関しては、エンジン水温や油温よりデフ油温が上がってしまい、周回はかなり厳しい感じです。
クーラーを取り付けたい感じです。
タイムアタックする様なスポーツ走行するには、フロントブレーキの放熱改善に社外LSDを、周回をするならミッションやデフのクーラーが必要そうです。
そんな感じですが、周回を続けれる様に加減した緩いブレーキングに、内輪のホイールスピンを抑えた我慢の立ち上がりの緩々走行で、
1:58.337でした。
セクターベストを繋ぐと1:57.911。
ブレーキとデフが満足いくものになったら、間違いなく数秒縮まりますね。更にブーストアップしたら、100ps位アップするみたいで楽しみなクルマです。


ブログ一覧
Posted at 2023/05/27 20:14:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

高峰高原のダウンヒルでフェード?!?
nobupinaさん

企みを実施 (^^)
nobupinaさん

スイフトの日光サーキットデビュー♪
たけっち@ふり~だむ工房さん

検証!! ダウンヒルでフェード?!?
nobupinaさん

ひどすぎる(自動車メディア)
muchachoさん

ブレーキパッド注文 (^^)
nobupinaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「晴れるといいですね!@tama86 」
何シテル?   06/04 23:33
車が何より好きで、街乗り安全運転からサーキット走行まで走るのが大好きなオヤジです。 宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

230918fsw-R、GRヤリスさんとZ33でスポ走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 22:18:05
230429FSW、GRヤリスさんとZ33でスポ走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 20:17:20
2023オートサロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 19:52:00

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
サーキットを走る車が無くなったので、友人よりJZXのおもちゃを手に入れました。後期クレス ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
エンジン本体はカムのみに、タービンをTO4Rで650ps。fiscoストレートの速さは愛 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100ー3号車です。 静岡の岡部自動車さんでHKS東京サービスチューニングのこのク ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
HNR32の4ドアにRB26を載せた公認車です。Vカム+GT2530+Vproの全域ビン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation