• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車大好き☆MASA☆のブログ一覧

2022年12月17日 イイね!

FL5タイプRでfsw走ってみた②、   1分56秒793。

FL5タイプRでfsw走ってみた②、   1分56秒793。前回、純正フルノーマルで走りましたが、今回はHKS製MAXR_ Fk8用車高調を加工取付・レートアップしてもらい、タイヤは2年落ち中古A052をメインに純正タイヤと、他はエンドレス製CCR-Gブレーキパッドにフルードを交換して走りました。パワー系はマフラーすら純正のノーマル。
速度リミッターは主要サーキットなら純正でカットして走れるのは嬉しいですね。



VSC姿勢制御もON、OFF、全OFFと3段階調整出来て、ドライビングスタイルに合わせれるのも嬉しいですね。全OFFにしたら、全く介入しなかった様で、走り易かったです。



ストレートはメーター読みで約250キロ、GPSで240キロオーバー。
エンジンはトルクフルで気持ちいいですね。
車高調は純正タイヤとのマッチングも良好で走りを楽しめるもの。曲がりはターンインのリバースは純正よりも穏やかで扱い易く、コーナーリングスピードもより上がり、アクセルを入れた時や立ち上がりのアンダーも弱まって、スポーツドライビングを楽しめて、かなり気持ちいい汗をかけますね〜笑。
純正タイヤとA052タイヤは減衰を前後5段調整でマッチング良好。
A052タイヤでの参考タイムを。



クーリングはこの時期なら3周連続走行しても、水温100度以内、油温130度以内で収まり、ヒートによるパワーダウンも少なく、周回もいけそうです。
何よりモニターで水温、油温、油圧、ブースト、吸気温なども見れて、安心して走行出来ますね。
車高調の様子見やセッティングで走っての1分56秒793なので、セッティングを更に詰めて、もっと涼しい時に条件揃えてアタックすれば1分56秒前半か56秒を切っちゃうかもです。
もっと上手な人なら、間違いなく切っちゃいますね〜。
リップ追加やRウイング変更の空力に、吸排&インタークーラーのブーストアップなどでパワーアップすれば、数秒アップ出来そう。
デフまでやれば、また更に引っ張った立ち上がりが出来そうで、更にタイムアップ出来そうですね。
何より今回は車高調、タイヤ&ホイール、ブレーキパッド&フルードで、これだけ走りが楽しめるパフォーマンスは、なかなかイイですね。
このご時世に走りを楽しめるクルマを、
ホンダさんに感謝です。







Posted at 2022/12/30 09:23:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年12月11日 イイね!

シビックタイプRで富士スピードウェイを走ってみた…

シビックタイプRで富士スピードウェイを走ってみた…走行モードをスポーツかコンフォートにすればサーキットまでの往復をそこそこ快適にこなして、

サーキットではスポーツモード又は+Rモードでスポーツ走行を楽しめて、スピードリミッターも純正でカット出来るとは素晴らしいですね〜
更にセンターのモニターで水温、油温、吸気温、ブーストなどを表示出来て、追加メーターもいりませんね…
おまけに走りをロギング出来たり、採点もしてくれます…




走りはブレーキが直ぐにフェードもしないし、サスの踏ん張りは奥がしっかりして、+Rモードでは純正パイロットスポーツ4Sタイヤではタイヤが負けるほどで、更にリヤが終始ベタグリップという訳ではなく、ターンインのブレーキング時やアクセルオフした時などはリバースしてくれて、向きが変え易い感じです。なので、横Gがある状態でのブレーキングやアクセルを弱める時は、コントロールを楽しめるもの。リヤスタビを効かせてるのかなぁ…。コーナー中は安定した弱アンダーでした。好みでスポーツモードもありかもしれませんね。私はスポーツモードが足の動きが良く、タイヤグリップとバランスよく思いました。クーリングも旧型の様なパワーダウンも余り感じず、ノーマルでサーキット走行をこれだけ楽しめるのは、このご時世に素晴らしいクルマかと…。

上から目線のつもりはないですが、気分を害する方がいらっしゃったら、すいません。

Posted at 2022/12/29 13:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「晴れるといいですね!@tama86 」
何シテル?   06/04 23:33
車が何より好きで、街乗り安全運転からサーキット走行まで走るのが大好きなオヤジです。 宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

230918fsw-R、GRヤリスさんとZ33でスポ走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 22:18:05
230429FSW、GRヤリスさんとZ33でスポ走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 20:17:20
2023オートサロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 19:52:00

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
サーキットを走る車が無くなったので、友人よりJZXのおもちゃを手に入れました。後期クレス ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
エンジン本体はカムのみに、タービンをTO4Rで650ps。fiscoストレートの速さは愛 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100ー3号車です。 静岡の岡部自動車さんでHKS東京サービスチューニングのこのク ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
HNR32の4ドアにRB26を載せた公認車です。Vカム+GT2530+Vproの全域ビン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation