• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーヤのブログ一覧

2020年12月20日 イイね!

新しいプロ目が届いたので試験点灯

アリエクスプレスで注文して6日目。
凄いびっくり。LEDプロ目がもう届きました。
早いです。爆弾でも入っているかのような包です。



昼間は別件で出掛けていたので、
夜にH4リレーレスの配線の一部を改造し
配線自体はポン付け可能に変更。
プロ目自体は勿論殻割りが必要ですけど(笑)

仮点灯試験中の様子


仮点灯試験。マジデ中央が明るい。
下手したらluxはメーカー純正より高いかも。
カットラインは確実に(^o^)👌
エルボー点も多分(^o^)👌

ただ、本当に中央ばかり明るすぎて左右の周りが
暗すぎるような気もする。配光性に難あり?
(写真だとわかりにくいかも…)

ロービーム


めちゃくちゃ明るいじゃん…
これなら遠くも見えやすそうです。

ハイビーム


比較画像(ロービームのみしかなかった…)

上がBi-Xenon 35w 6000K 2.5inch
下がBi-Beam LED 35W 5500K 2.5inch
両者RHD(左側通行用)
光の広がり方が違うのが見て取れると思います。

殻割りは年末休暇でやります。
それまでお預け状態。
Posted at 2020/12/21 00:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月20日 イイね!

プリウス燃費40km/L越。そして今後のDIY計画。

いつもの温泉スタンドへ向かった帰り、
初めて燃費40km/L越えを果たしました。
ホントに燃費が良くていいですね。
空力調整の為にホイールキャップを採用する程
ですからね~( ˊᵕˋ )



温泉へ向かう前に車が汚すぎたので洗車機へ。
前に車がいたので、Pではなく
いつもの癖でRクルーズで
ブレーキホールド代わりにしていました。
この時、完全に気が緩んでいました…
ポールを外す為降りるのにシートベルトを外した所、


あっあぶね〜( ˊᵕˋ ;)💦
パーキングに入れ忘れ…
警告音と同時にPに入ったので良かったです。
電子シフトはこういった点では安全ですね。
今後も気をつけます。



以前通勤カーのヘッドランプ4んだ…の話。
リレーが発煙したのは多分プロ目の切替機構故障。
ヒューズ切れの原因はランプとバンパーの
隙間にあったシグネチャーランプの基盤が
ショートしていました。


シグネチャーランプも交換時に取り外し。
THE・ノーマルにフェイスチェンジ…
見た目がつまらん…



ハロゲンは暗すぎたので、
中華のLEDをぶち込みましたが、
遮光板の精度が悪くグレアが酷いので、
耐熱のマフラーパテで軽く成形。
カットラインとエルボー点共にOK。
(自作目が完成するまでの間は使用します。)




新しくプロ目のライトをAliで注文しました。
今回は球交換の要らないLEDモデルです。
勿論、左側通行用のRHDに変更してもらいました。
またから割コースです。(´ε`;)

前のカロスポのエアダクトは2ヶ月かかりましたが、今回は約一週間で届きそうです。
コロナ禍ですが、びっくりする位早いですね。
業者の方本当にお疲れ様です。




カロスポのリヤが引っ込んで見えるので、
有名な協栄のワイトレ20mm購入。
夏冬タイヤ構わずつけておく予定。
夏用は8J+40なのでほぼツライチですね。
冬用は6.5J+40なので夏用位には出ます。

ポルテの冬タイヤ用に(ほぼ)無名の
ハブ54付きワイトレ20mmに、
冬タイヤは67サイズなのでブレ防止に
ハブリング54→67。
夏はoff+8で完全にハミタイになると思うので、
今の所は取り外し確定。実物確認で。

一番はメーカー製も無名製もぶっ壊れない事を
祈っています🙏🏻🙏🏻

今まで上手くいかなかった分が、
ここで上手くいってくれるといいな〜
とか思ったりしてます😅
Posted at 2020/12/20 03:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月08日 イイね!

ヘッドランプが4んだ…



自作ヘッドがつかなくなりました。




予備のヘッドに換装しました。


そしたらなんということでしょう。
tailとH-LP RHのヒューズが切れたではありませんか。



お陰様で今日の通勤はこっちでGo…
どうにか直らないかな~?
Posted at 2020/12/08 07:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月28日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!11月29日でみんカラを始めて4年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

この一年は、車種問わず弄ってきたと思います。
上手くいったりいかなかった事もありました。

少々弄りがマンネリ気味でもありますが、
これからも大事に弄っていきたいと思います。

一部の車種は弄りから維持りになってきています😅



……今思えば登録した4年前は高校生でした…
(当時は年齢バレを防ぐため親のフリで投稿していましたが…)

車の情報はみんカラやネット記事を参考に、
ほぼ独学で色々学び、自分なりにコツコツ積み上げてきた物が
現在の車弄りに生かされているのかなと思います…

説明下手や不要な作業等もあるかもしれませんが、
これからも暖かく見守ってやってください。



あといつもいいねして頂きありがとうございます。
Posted at 2020/11/28 23:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月22日 イイね!

居住性と燃費を求めるならオススメ

#今日のプリウス #プリウス危険運転 などの悪名が
もれなく標準装備でついてきますが、
それ以外では全体的に良くとてもいい車です。
悪名言う方に一度乗って分かって頂きたい位本当に良い車ですよ。
Posted at 2020/11/22 12:02:04 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「ハイオク190円台になったんだけど。高すぎてやばい💦」
何シテル?   08/06 15:09
こんにちは。 たまに適当な事を言っている時がありますが、 暖かい目で見守ってやって下さい。 純正調大好き人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホーン(ミツバサンコーワ アルファーⅡホワイト)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:35:19
フロントバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:02:58
エアコンを素早く効くようにしよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 00:53:38

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
ほぼノーマルで満足してしまいました。 流石クラウン。 歴代唯一の維持り車
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
通勤用
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
古き良き純正感を残しつつ内部をアップデートしてます
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
天才たまごの後のクルマです。 後に20アルファードに変わりました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation