• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月01日

宮城から岩手から秋田から青森の4県制覇!

宮城から岩手から秋田から青森の4県制覇! 4県制覇です!

宮城→岩手→秋田→青森のドライブです!総走行距離840キロ!相方は運転できないので、すべて自分一人が運転ですよ…(汗

宮城石巻から出発し、涌谷を通り、古川から高速へ。ETC割を利用しました。そこから一気に西根ICまで。北はそんなに車多くなかったですね。

西根から岩手山の麓にある焼走りへ。ここは岩手山の噴火によって流れ出た溶岩が固まってできた溶岩の広がる大地です。植生はほとんどありません。すごいですね!

その後は樹海ラインを通って八幡平へ。八幡平頂上からアスピーテラインに入り、そのまま秋田県へ。道の駅「鹿角」できりたんぽを食べ、さらに北を目指します。

そして十和田湖へ。ほんとに大きな湖ですね!太陽光があたってすごくきれいでした!湖のまわりは標高が高いので、かなり見渡すことができます。

そして最後は奥入瀬へ。渓流がほんとにきれいでした。こだまとかが出てくるんじゃないかってくらい幻想的で、水もきれい、木漏れ日がいい感じでした。

帰りは東北道をひたすら南下。途中ガソリンなくなってきてにびびりましたがなんとかセーフ!

そして盛岡でいったん降りて、ぴょんぴょん舎で盛岡冷麺を食べて帰宅です。

かなり自然に癒される旅でした。

他の写真はフォトをどうぞ!
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2009/09/01 01:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年9月1日 1:40
お疲れ様ですm(_ _)m
ハチで長距離な勇気ありません(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年9月1日 2:00
なかなか難しいですよね。自分のスカイラインもガソリン高いですし、なによりトラブルがこわいので行けません(><)

ペンギンさんはプレオくんの出番ぢゃないすか!?
2009年9月1日 2:02
日曜盛岡行った時にぴょんぴょん舎の前通りますたw
あそこ込みませんか???

なので、とんかつ熊さんで食べますた♪
ちなみにバイトのお姉さんのスペック高いですよw←余計なジョーホー!
コメントへの返答
2009年9月1日 2:09
あらじゃあニアミスっすね~自分は18時くらいにいったので、まだ混んでませんでした!

おっ今度そっちいってみます(馬鹿
2009年9月1日 4:33
おお!凄い走破距離!

ってなにより、ワタクシの地元近くで遊んでたのですね!

十和田湖&鹿角、なじみの場所ですね、

鹿角の道の駅wwww昔は道の駅じゃなく“あんとらあ”って名前でしたね、懐かしい!

ZAKI君に本当のきりたんぽの味を教えてあげたい。
やっぱきりたんぽは鍋ですよ!しかもお店では味わえない、2日目が最高(カレーと同じw見た目悪くなるけど

でもZAKI君は甘党なので味噌付けたんぽでも満足かも(フォト見ました

お疲れ様でした~

ちなみにワタクシは隣町のO館市出身ですハイ、走るときは碇ヶ関です。



コメントへの返答
2009年9月1日 11:55
やぱ鍋でしたか!今度行ったら鍋食べたいですね!

なるほど~そのあたりの地名も看板でたくさん見ました!

かなり地元に近いんですね!?

いいワインディングロードがたくさんでいいですね♪
2009年9月1日 21:16
4県制覇お疲れです。

東北も自然がいっぱいなのですね。
そのうち本州にも上陸を果たしたいなぁw
コメントへの返答
2009年9月2日 0:27
東京は遠いからやめておこうかって話になって北にいったのですが、総走行距離的に東京行ったほうが近かったです(汗

自分は逆に北海道上陸を果たしたいです!!!
(太平洋フェリーがあるので、仙台からいつでもいけますので)
2009年9月2日 0:43
岩手入りするなら連絡してくれれば良かったのにぃ~~・・。(^▽^;)

チョイト沿岸に足を伸ばせば寿司で歓迎しましたよ!

次回、こちらに来るような事があればご一報くださいませ・・。(^^)v

大きな声では言えませんが、私も岩手→宮城→山形→新潟→秋田と2日間で走りました・・。
NSXでのドライブだったんで運転を変わってもらえず、こちらも一人で走りきりました・・。(爆)
コメントへの返答
2009年9月2日 1:22
パパさん岩手でしたよね☆

おーシースーですね♪次回はぜひぜひお願いいたします!!!

そうでしたか♪新潟もいいですよね!!!

NSXでは確かに無理ですね(汗 もし変わってと言われたとしても恐れ多くて無理ですもん!!!

プロフィール

「いい感じになりました🎵
あとはブレーキ!」
何シテル?   08/16 00:43
車好きの高校生教師です。R32スカイラインタイプMを2台乗り継ぎ、その後足としてフィット5速MT1.5Lを購入し、そこそこチューニングしてました。 そしてつい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調取り付け@リア編① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 02:22:00
フロント足回り清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 23:57:52
10月の連休に福島へ行ってきました1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 02:41:57

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤用車、36スカイラインから乗り換え 通勤毎日100キロにてハイオク、リッター10キロ ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
シルビアヴァリエッタ、オートマをスペックRエンジン換装、6速マニュアル換装で、公認取得車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
マーチの次期通勤車購入しました。 年齢相応に、セダンにも乗ってみたくて、で、予算的にもい ...
日産 マーチ 日産 マーチ
インパルコンプリート仕様 新たな通勤車です。ヴァリエッタとともに正真正銘の日産党になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation