• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月09日

ハンドル小さくなりました

ハンドル小さくなりました 33φのハンドルに。スカイラインのナルディに同じ!このサイズがいちばん使いやすい!ハンドルボススペーサーは結局こんなに追加してかなりベストポジションになりました!ウィンカーはとどきませーん!
ブログ一覧 | フィット | クルマ
Posted at 2012/10/09 01:09:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

春の星座🎶
Kenonesさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

21世紀美術館
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年10月9日 10:19
ず~っと純正のままでしたが、小さいのに変えた時のやりやすさは感激でした☆

私の場合、チビすぎてめっちゃ前ポジなんでスペーサーいらずです(^o^)
コメントへの返答
2012年10月10日 23:48
特にドリフトだと小さいステアリングはすごく使いやすい!と思えますよね♪
いまでは腕が伸びきる状態が続かないので、ドライブも快適です!
2013年8月5日 14:40
ハンドルボススペーサーをつけてウィンカーが遠くなったんですね?
良いものを発見しましたからお知らせします
「ウィンカーレバー ポジションアップ」
大恵産業\2310
レバーの太さが18~28ミリ、ライトスイッチ部分の可動部分を除いた部分が30ミリ以上あれば取り付できるようです。検索してみて下さい。

あまりにもウィンカーが遠くて不便であれば、これもなかなか助かるパーツかもしれません。

自分もボスをつけてみてからあんまり具合が悪ければ、このセットを装着してみるつもりです(安いし・笑)
コメントへの返答
2013年8月5日 19:50
情報ありがとうございます。

プロフィール

「いい感じになりました🎵
あとはブレーキ!」
何シテル?   08/16 00:43
車好きの高校生教師です。R32スカイラインタイプMを2台乗り継ぎ、その後足としてフィット5速MT1.5Lを購入し、そこそこチューニングしてました。 そしてつい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調取り付け@リア編① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 02:22:00
フロント足回り清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 23:57:52
10月の連休に福島へ行ってきました1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 02:41:57

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤用車、36スカイラインから乗り換え 通勤毎日100キロにてハイオク、リッター10キロ ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
シルビアヴァリエッタ、オートマをスペックRエンジン換装、6速マニュアル換装で、公認取得車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
マーチの次期通勤車購入しました。 年齢相応に、セダンにも乗ってみたくて、で、予算的にもい ...
日産 マーチ 日産 マーチ
インパルコンプリート仕様 新たな通勤車です。ヴァリエッタとともに正真正銘の日産党になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation