• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZAKKIRONIのブログ一覧

2014年12月26日 イイね!

年の瀬だから振り返ってみる!?

というかスカイラインないからやることないだけです笑

早いですが皆様今年はありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

二十代最後の年でした。5年付き合った6つ下の彼女と別れたり泣、スカイライン壊したり泣チューニングしたり笑周りの結婚式が七回あったり笑泣33やサーキットつながりからいろんな方々と巡り会えたり!
いろんなことがあった年でした。

はてさてこないだSSパークの話からドリフトで32を思い出してたら、過去のいろいろ見返してみてたら懐かしくて。



スカイラインは18、大学1年の春に購入。納車時免許まだなくて先輩に付き合ってもらって運転してもらって家まで運んでもらいました笑



一番今に近いやつですね。ステッカーは自作と買ったのと組み合わせ。
バイナルは自作。これで積載載せて筑波もいきました。300馬力もでてないタイプエム。
完全見た目仕様。でも軽くて25のトルクと、楽しい仕様でした。筑波は8秒とかでしたかね。

ここまで改造するのにお金もかかったけど、学生でお金なかったから当時のショップのガレージエムさんでは、いろいろやらせてもらってお金うかせたことも。ロールバーとりつけ、エアロとりつけ、アンダーコートはがし、デフおろし&分解シム増しなど、貴重な経験たくさんできました。





その前はステッカーなし仕様。オールペンはカーテック仙台さんにて。




その前はもとのガンメタ。ギラギラステッカー貼ってやんちゃしてましたね汗



これを教育大に停めてた自分汗今考えるとアホやったな。下の写真、大学構内笑



旅行もサーキットもドリフトも。お山も。夜遊びしまくってた学生時代が懐かしい〜。

下は大学生3年のとき、秋田旅行のときの。中性て判断されたから泣こその女子大生2人と自分1人でいった旅行泣


32いつかまた乗りたいですね。
Posted at 2014/12/26 02:54:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2014年12月21日 イイね!

サーキット閉鎖( ´•ω•`)





福島のSSパークサーキットもハイランドにつづきやはり閉鎖みたいですね。
32スカイラインで下手くそながらよくドリフトしにいったものでした。
2速なら全部繋げられるようになったときは嬉しかったし、楽しかったなあ。3速全開からのストレート進入なんてできませんでしたけどね。
車離れ、時代かなあ。

Posted at 2014/12/21 02:23:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年12月04日 イイね!

乗り換え!?

乗り換え!?ではなく、レンタカーです。今日は雨女なお友達と気仙沼にドライブです。雨と晴れの繰り返しでした。もうほんと寒いですね、幸い雪は降りませんでした。

スカイラインクリスマスプレゼントになりそうです。しかもスタッドレスないので。

せっかくなので、ハチロク借りてみました!
軽快ですね!さすが6速!でも上はターボ車の感覚でいくと回らないなあのイメージ。おそらく6速と下の軽快さを出してストリートでの気持ちよさを出してるのでしょうね。6速でも坂道のぼりますし。バックギアどういれるのか最初わかりませんでした汗とても楽しい車でしたね!スカイラインにはない、軽快さでした。

塩竈神社行って上品の郷行ってふかひれ食べて帰宅です。次回は今日は平日にも関わらず閉店まで予約でいっぱいだった日本一の焼き魚の福よしにリベンジしに気仙沼にまた行きたいと思います。



Posted at 2014/12/04 00:23:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年11月05日 イイね!

またひとつ趣味が増えました

またひとつ趣味が増えましたカメラです。中古でもらいものですが、初のデジタル一眼レフ。しかも80-200mmの望遠レンズもつけてくれたので、遠いものでも鮮明に写せます。

試しに近くで紅葉でも撮ってみました!









車の写真も早く撮りたいものですね(σ≧∀≦)σ

まだまだ使い方わからないので、いろいろ練習ですね。

スカは12月になりそうです。雪降る、冬眠させる前に一回くらいはドライブしたいなあ。
Posted at 2014/11/05 20:43:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年10月14日 イイね!

台風一過からの

台風一過からの昨日までエクシーガで大学生たちと旅行、二日目は小岩井行ってました。

行きには見間違いでなければお知り合いの34の方が反対方向の高速走ってたような。あのオーラはそうだと思うんすけどねー。

菅生の帰りでしょうか、多々のGTRとすれ違いましたし、あの雨の中ランボルギーニカウンタックに高速で抜かれる〜すげー。

今日は晴れてるので、エアロ修復、お金ないからザDIY!
Posted at 2014/10/14 17:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記

プロフィール

「1週間前も展示したから今回はトランスフォーム姿で😀」
何シテル?   08/27 01:03
車好きの高校生教師です。R32スカイラインタイプMを2台乗り継ぎ、その後足としてフィット5速MT1.5Lを購入し、そこそこチューニングしてました。 そしてつい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調取り付け@リア編① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 02:22:00
フロント足回り清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 23:57:52
10月の連休に福島へ行ってきました1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 02:41:57

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤用車、36スカイラインから乗り換え 通勤毎日100キロにてハイオク、リッター10キロ ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
シルビアヴァリエッタ、オートマをスペックRエンジン換装、6速マニュアル換装で、公認取得車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
マーチの次期通勤車購入しました。 年齢相応に、セダンにも乗ってみたくて、で、予算的にもい ...
日産 マーチ 日産 マーチ
インパルコンプリート仕様 新たな通勤車です。ヴァリエッタとともに正真正銘の日産党になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation