• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZAKKIRONIのブログ一覧

2014年05月29日 イイね!

仙台ハイランド4A走行車載映像

先に菅生エンドレス走行会のことだろ!、という感じですが、先にハイランドです(笑)



行ってきました、閉鎖になってしまう、仙台ハイランド!フィットで走ったのが2年前、スカイライン32以来で3年ぶりです!

午前の気温低いうちにと思ってたのに寝坊して午後から、路面温度高いのに(汗)のスタートです。

ハイパワー車はひさしぶりなハイランド。32タイプMで出したのは3年前の12秒。

とりあえずシングルタイムは出したいと、まず一本目はブレーキングポイントの確認とシフト確認とで、走って8秒。やったーシングル~(^-^)/と、そのあとクーリングから最終アタックして7秒。

もう一本申し込み、タイヤ冷やすためにインターバルの間に水をかけ(汗)、そのあとはタイム出すなら一本目しかないと思い、そこにかけて5秒673。なんとか5秒台までもってこれました。ミスもしてますし、ドライビングはまだまだです(>_<)ただ、ドリフトコントロールは33すごくしやすいです。ホイールベースながいからか、マイルド。ブレーキをフロントだけ大きくしてるから、リヤが追い越してスライドする感じ。でもこれで向きを変えられるから自分はこれくらいでも好きですね。ただ調子乗ってたらスピンしてしまいましたけど(汗)

タイヤずるずるだけどもう一本!と思って走ったら、スプーンでスピンしました(汗)(笑)

そんな車載映像です(T-T)




もう一回くらいはきて、ぜひ5秒切りたいです(^-^)




Posted at 2014/05/29 00:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年05月24日 イイね!

明日の準備~

明日の準備~洗車して、edfcの電源取り直して、Sタイヤ履き替えにいって。携行缶にガソリンいれて。

これから帰って~明日は6時集合?(汗)

当日はよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2014/05/24 23:09:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2014年05月21日 イイね!

参加証きました~エンドレス走行会

参加証きました~エンドレス走行会今週日曜日なのにこなかったのですが、ようやくきました~菅生スーパー耐久決勝日のエンドレス走行会。アールで初走行なので、皆さんに迷惑かけないよーに、ゆっくり走って、スーパー耐久も楽しみたいと思います(^-^)/

30分二本にお弁当、スーパー耐久パドックパス三枚ついてあの値段はおかしい(笑)
Posted at 2014/05/21 17:23:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年05月18日 イイね!

帰ってきたスカイライン

帰ってきたスカイライン利府に旅行帰りのスカイラインをとりに。オイルクーラーついたどー。ゼステイさん、ありがとうございます(^-^)/

オイルはレッドラインいれてもらいました。フィーリング気持ちいい。

帰り~の、レカロをフィットからはずしーの、スカイラインにとつぎーの。

そのあとは教え子の演奏会をききに。青葉まつりもやってたんですね。激こみ。



野暮用でまちなかぶらぶら。ナナズグリーンティーで抹茶♪


Posted at 2014/05/18 20:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2014年05月14日 イイね!

ブレーキ交換&ミッションオイル交換&菅生カート

ブレーキ交換&amp;ミッションオイル交換&amp;菅生カートエンドレス6POTキャリパーに、V36スカイライン純正355Φローターを取り付けるためのブラケットを使って、エンドレスキャリパーと355Φローターを取り付けまつる。社外ブラケットは賛否両論あるかと思いますが、エンドレスの純正ブラケットを研究し、それよりも強度アップを図ったり、サーキットでの実走なども重ねているようなので、購入してみました。精度は高く、なんの不具合もなく取り付けできました。ブルーフォースレーシングのブラケットを使っています



324Φと355Φはぜんぜん大きさちがいますね、でもそのぶん引くぐらい355ローターは重いです(T-T)
355Φでぎりぎりですね、エンケイのRPF1は。もうこれで17インチは履けません(汗)

エンドレスキャリパー用のブレーキホース。片側定価三万円也(泣)


走行会に備え&車検では交換してないミッションオイル交換&添加剤投入。いつものワコーズとスキルGです。スキルGは廃盤になってしまったのですね。


その後あたりつけも含めドライブがてら菅生へ。レーシンググローブとフェイスマスクも新調してたので、それの試しも含め、カートしに。とりあえず前回のタイムを更新。56秒126。うう、55秒台寸止め(泣)
次回こそ55秒台にいれたいです(>_<)

明日からスカイラインは一泊二日で利府に旅にでて、暑さに強くなって帰ってくる予定です(^-^)
Posted at 2014/05/14 18:30:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ

プロフィール

「1週間前も展示したから今回はトランスフォーム姿で😀」
何シテル?   08/27 01:03
車好きの高校生教師です。R32スカイラインタイプMを2台乗り継ぎ、その後足としてフィット5速MT1.5Lを購入し、そこそこチューニングしてました。 そしてつい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調取り付け@リア編① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 02:22:00
フロント足回り清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 23:57:52
10月の連休に福島へ行ってきました1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 02:41:57

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤用車、36スカイラインから乗り換え 通勤毎日100キロにてハイオク、リッター10キロ ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
シルビアヴァリエッタ、オートマをスペックRエンジン換装、6速マニュアル換装で、公認取得車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
マーチの次期通勤車購入しました。 年齢相応に、セダンにも乗ってみたくて、で、予算的にもい ...
日産 マーチ 日産 マーチ
インパルコンプリート仕様 新たな通勤車です。ヴァリエッタとともに正真正銘の日産党になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation