• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZAKKIRONIのブログ一覧

2011年08月16日 イイね!

自動車部 千葉紀行

自動車部  千葉紀行うちの会社に正式に自動車部が承認されてから初めて参加できました! もちろん会費は払いますが、会社から遊ぶお金でるのはいいすね(^ω^)

今回はカートで仲間内でレースするというパックのものを、千葉の八千代にあるネオスピードパークというカートコースでやってきました!

まあ簡単にいうとそのためだけに千葉までいきましたよ!ドライブがてらwww

でもひさびさにオッチーさん&シルビアに会えましたし、このカートコース、なんといってもほかとのちがいは、アップダウンがあること。たぶん1m以上あります。
とくに2、3、4コーナーはニュルみたいな感じ。4コーナーは手前で跳ねてそのままドリフトさせて抜けていくんですが、スリリング!
なんとか31秒628で他の参加者もいれた全体のベスト10にも一回入ったんすが、やぱ上には上がいますね。最後ははずれました。

非常に面白いすが、路面が新しく、菅生とかより全然グリップするので、腕が半端なく疲れます。今日は腕痛いです。


そーいや行きは早くつきそうだったので、湾岸線からアクアラインに行ってみました!写真は海ほたるから。そのあと木更津にぬけ、千葉に。景色よかーですね、風強いすが。


そんなこんなで疲れましたが満足でしたー(^ω^)
Posted at 2011/08/16 12:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2011年07月08日 イイね!

くやしい~

57秒1!
ベストまでコンマ3秒届かず( ̄~ ̄;)

まあ暑いからよしとします。

にしても暑い(汗)

ひさびさだから腕もヤバイ(^ω^)
Posted at 2011/07/08 13:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2010年09月10日 イイね!

SUGOカートランキング更新

SUGOカートランキング更新SUGOのカートタイムランキング更新されてました。先月初めて走ったのでどうなってるか楽しみだったんですが…

あんまり制度がよくわかんなかったんですが、とりあえず基準タイム超えたら初めての走行でもビギナーとか関係ないみたいねwww

ということでプロフェッショナルにランキングされてしまったので、BEST3に入るには53秒52秒が必要…

絶対無理www


写真はカート関係ないです(汗 ウェルカムライト両側オープンしてみただけですwww
Posted at 2010/09/10 01:03:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2010年08月16日 イイね!

関越カート4時間耐久レース

関越カート4時間耐久レースいやーモータースポーツってスポーツですね!
F1ドライバーなどレーシングドライバーって本当にすごいって思いました!

昨日は群馬の関越カートランドでカート4時間耐久レースに会社の自動車部で出走!

はじめてカートが2人もいますし、ここは常連が多いので上位は難しいですが、最下位にならないことを目標にして、見事最下位脱出!

自分は2回目とあって、前回のベストも更新し、今回33秒342まできました!32秒台まで入れれば上位の常連さんたちとも戦えるので、次はそこが目標です!
今回成長した点として、初めてバトル内で1台抜きました!いままではまわりが速すぎて抜くなんて無理だったんですが、タイムもそこそこ出せてきて、最終から後ろにビタ付けし、3コーナーヘアピンでインへ、ブレーキ勝負で1台抜けました!気持ちいいですね!


いやーにしても暑い!自分は20分ヒートを3回走りましたが、最初のヒートが一番暑い時間帯で、終わったらへとへと。あと2回も乗るんかーって感じでした。

おわったら昨日その場だけで3.5Lもアクエリのんでたwもっと飲めましたね。スポーツ時のアクエリはうまい!

カートも奥が深いです。終わったら体中ぼろぼろ!足や腰には荷重移動でぶつけてあざができてるわ、4時間走ってるとガソリンが暑くなるので、ガソリンタンクにぶつかる足の内側が軽くやけどするわ、腕はパンパンだわ、って感じです。

昨日だけで3キロやせましたw

これからも鍛えて、軽くなって速くなります!



結局その日中には帰れず泊まり、次の日は宇都宮のめんめんで餃子を食べて帰ったのでした。
Posted at 2010/08/16 20:54:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2010年08月07日 イイね!

菅生カートコース(西コース)

菅生カートコース(西コース)お盆の三連休までは忙しいです(汗

その中で昨日はお休みだったので、はじめて菅生の西コース(カートコース)でレンタルカート走行をしてきました!

関越につづき2回目のカート走行です!お盆に関越で4時間耐久レースに出るので練習練習!

菅生は関越などにくらべコース幅が広いので、ほんとライン考えて走らないと難しそうですね!

あとは長い直線のあとのペアピンがあるので、ここはタイトな左足ブレーキ!うまくしないとすぐターンインでスピン!うーんむずい!

まだまだラインとかぜんぜんわかりませんが、一応本日ベストが56秒878!平均時速63.293km/h

55秒で速い方?みたいなので、当面55秒目指して通います!!!菅生の会員なっちゃったwww



あとフィットはMSBさんのところでリアのつめをけずり、車高をおとせるように加工してもらいました!あとは落とすだけだな!(構造上あんま落とせそうではないけど…)
Posted at 2010/08/07 23:02:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | カート | クルマ

プロフィール

「1週間前も展示したから今回はトランスフォーム姿で😀」
何シテル?   08/27 01:03
車好きの高校生教師です。R32スカイラインタイプMを2台乗り継ぎ、その後足としてフィット5速MT1.5Lを購入し、そこそこチューニングしてました。 そしてつい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車高調取り付け@リア編① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 02:22:00
フロント足回り清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 23:57:52
10月の連休に福島へ行ってきました1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 02:41:57

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤用車、36スカイラインから乗り換え 通勤毎日100キロにてハイオク、リッター10キロ ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
シルビアヴァリエッタ、オートマをスペックRエンジン換装、6速マニュアル換装で、公認取得車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
マーチの次期通勤車購入しました。 年齢相応に、セダンにも乗ってみたくて、で、予算的にもい ...
日産 マーチ 日産 マーチ
インパルコンプリート仕様 新たな通勤車です。ヴァリエッタとともに正真正銘の日産党になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation