• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZAKKIRONIのブログ一覧

2008年01月26日 イイね!

すげ~や

宮城にも何台か予約あったって聞いてたけど、

ついに見ました。


35GTR!!!


街中ってか泉で走ってました。公道走ってるの見たのははじめて。やぱオーラあるわ~。
Posted at 2008/01/26 17:27:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月20日 イイね!

やっと復帰!

卒論おわって開放されました。。。

やっと落ち着けます。

んで考えてみました(暇人)これからやってみたいこと。はい、暇人です。

これからやってみたいチューニングプラン(半分妄想。。。)

外装:
フロントアンダーカナード・フロントカナード
リアデフューザー・ジェネレーター
LEDテール
オイルパンガード
TandEフロントワイドフェンダー
ベロフHID
リアフェンダーたたき出し
牽引フック
サードGTウイングプロ
吸排気系:
ナイトペジャースクリーム(アウトレット)
サードスポーツ触媒
トラストサージタンク
トラスト前置きインタークーラー
Z32用エアフロ
エンジン系:
トラストブーストコントローラーBスペック2
スピリットファイアダイレクトイグニッションコイル
ニスモ555ccインジェクター
東名メタルヘッドガスケット
クスコオイルキャッチタンク
GTS-R純正エキマニ
(K5-660R・・・目標450~500PS!?)
東名ポンカム
足回り:
クスコZERO2車高調
クスコピロテンションロッド
ニスモトランスバースリンク
ニスモフロントアッパーリンク
ニスモリアAアーム
ニスモリアF/Rアッパーリンク
ニスモロアリンク
クスコリアアッパーアーム
冷却系:
N-1用ウォーターポンプ
トラストブリーザータンク
トラストオイルエレメント移動キット
KOYO銅3層ラジエーター
GT-1ラジエータパネル
駆動系:
ECR33純正ミッション
ニスモクラッチホース
ニスモカッパーミックスツイン
ニスモクラッチペダルブラケット
ブレーキ系:
プロμブレーキホース
ECR33用ブレーキキャリパー
ECR33用ブレーキローター
グローバルブレーキキャリパーブラケット
デフオイルクーラー
ミッションオイルクーラー
内装系:
八潮ファクトリー水温計
クスコ6点式ロールバー
クスコ追加サイドバー
TandEシフトブーツ
クスコスピンターンレバー
カロッツェリアDVDモニター
アルパインサブウーハー
アルパイン純正交換タイプスピーカー
Posted at 2008/01/20 22:21:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月13日 イイね!

すごい数

友達に誘われ、気分転換に雪ドリに近くの山にいってきました。

したらすごい台数。20~30台はいました。でも4駆の姿よりもFR、FFが多く、軽やワゴンもけっこういました(みんな走るので)

ハイエースの3発みたときは感動しました。雪の上でもうまい人はやぱうまい。うまくラインをトレースしてコーナー間もつないでいきます。
自分は下手くそなので、なかなかそこまでいけません。雪のすべりではトラクションがかからなすぎて前に進まず、回転ばっかあがっちゃいます。うまい人はそこらへんのコントロールがうまいんでしょうね!
(ドアンダー、オーバースピードは禁物です。。。)

にしてもひさびさにあんな台数で一緒に走って楽しかったですね。また行きたいなあ。
Posted at 2008/01/13 03:13:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月10日 イイね!

トンネルの中はいい音~

ずっとバイトAND卒論でいそがしさMAX!!!でブログ書く気もなく。。。


今日は気分転換(うそ、半強制)で妹を山形まで贈りに。

洗車したてのきれいな車は泥水まみれになりました。。。

でも笹○トンネルは楽しい。山形行くたびにあそこはちょい踏んでしまいます。帰りはサイレンサーはずしてたのでトンネル内での反響によいしれ。やぱRBサウンド最高!!!


って
ただ行くだけじゃいやなので「吉野屋」という有名なラーメン食べてきました。山形はラーメン消費が全国一らしいです。どこのラーメンもおいしいみたいですよ。ここもおいしうございましたよ。

あとは妹の一人暮らしの準備手伝い。ホーマックでありえないくらい買って、スカにありえないくらいぎりぎりまで詰め込んで(あれは警察にとめられるな)

インテリアコーディネートのセンスはおれの方があるのでアドバイスして、帰宅しました。。。

もちそのあとはバイト。


さああ、卒論やっぺ。
Posted at 2008/01/10 00:36:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月04日 イイね!

冬らしいこと

冬らしいこと明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!


うずうずしててやっと行けた!!!

スノボに行きました!!!

スプリングバレーにスカで行きました(笑

ナイターの時間に行きましたが、新雪もあり、若干圧雪もあった(一回
こけて死にそうに痛かった)けど楽しく滑れました。家から近いし、夜22時まで滑れるし、また行こうかな。

今年の安比も楽しみです!


帰り道は雪道にて若干雪ドリ楽しみながら帰りました。
Posted at 2008/01/04 02:20:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今回のメニュー
フロントホイール9.5Jに履き替え、新品タイヤセット
フロントキャンバーをよりネガティブへ、合わせてツラ調整、トー調整
エアタンクの配管左右をハードラインで接続
フロントパイプのフロア干渉の対策


エアゼロでより下がり、ステアも切りやすくなった。」
何シテル?   08/10 17:19
車好きの高校生教師です。R32スカイラインタイプMを2台乗り継ぎ、その後足としてフィット5速MT1.5Lを購入し、そこそこチューニングしてました。 そしてつい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  123 45
6789 101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

車高調取り付け@リア編① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 02:22:00
フロント足回り清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 23:57:52
10月の連休に福島へ行ってきました1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 02:41:57

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤用車、36スカイラインから乗り換え 通勤毎日100キロにてハイオク、リッター10キロ ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
シルビアヴァリエッタ、オートマをスペックRエンジン換装、6速マニュアル換装で、公認取得車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
マーチの次期通勤車購入しました。 年齢相応に、セダンにも乗ってみたくて、で、予算的にもい ...
日産 マーチ 日産 マーチ
インパルコンプリート仕様 新たな通勤車です。ヴァリエッタとともに正真正銘の日産党になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation